カウンセリング実施しましたー。 | 人と比べて変な私おかしい私自分は世間のはみ出し者そんなあなたの思い込みがひっくり返る!あなたの可能性を開くSP個性心理学

人と比べて変な私おかしい私自分は世間のはみ出し者そんなあなたの思い込みがひっくり返る!あなたの可能性を開くSP個性心理学

SP個性心理学
Big smile mama認定講師
数秘BSカウンセラーコーチ

数秘を元にした分析力で
思い込みをひっくり返し、
あなたのなかにある可能性をひっぱり上げていきます


潜在数秘術アドバイザー

心屋認定講師  とも花認定
カウンセリングマスター

  AKIです


昨日は、怖がっていた

初カウンセリング

の日でした。



カウンセリングの前に、中学の時の友達とランチして、喋り倒し。

その子に急遽、潜在数秘術を家族4人分セッションすることになり、

また喋り倒し。

まーまー、それでいっぱいいっぱいで、
心配や不安を感じる余裕がなかったので、

気づいたら、約束の時間やーん滝汗

もう、流れとか、事前にシミュレーションしてたのとか、
全くその通りになんていかないもんだ。

そして、また喋り倒し。
夜には貧血気味でしたもやもや
酸欠かっ

カウンセリングをしてみて。

反省はいっぱいあるんやけど、
伝えたいことは伝えられたし、
そうやなー。

カウンセリングする側に答えはないし、
カウンセリングを受けた人が
それをどうとらえて、
自分に生かして行くのか
生かしてほしいなーっていう
願いのみ。

だけど、
師匠のともちゃんが

大丈夫って信じてる

ってよく言ってくれてたことが
頭の中でリピートされてて

大丈夫やん
全然大丈夫なのに
気づいてー
そのままでいいんやん

なんて気持ちでお話を聞きました。

うわー。
MAMAマスでともちゃんに言われてたことが、
またひとつひとつ腑に落ちる。


私には輝くものが何もない

って昨日のお相手の人は言いました。

とてもチャーミングで、
優しい笑顔で、
穏やかな、
でもおとぼけもあって、
キレイな人なのに。

もう「ある」のに「ない」って思ってるのは
自分なんだなー。

「ない」って、それ本当?

なんて、自然にその人を前にお話を聞いてたら、そう思いました。

その人は、
潜在数秘術の結果で出た自分のことを
それは、憧れだわって言ってたんです。

だけど、
その憧れの自分を否定してるのは
自分だけなんだなー。

自分が許可すれば、
それでいいんだなー。

そして、そんな憧れの人になりたかったら、
自分がいいよって、自分に許してあげたらいいんだ。


ここ数日、
私もまた勝手に「ない」の世界に足をつけていました。

こんな私がカウンセリングなんて。

そんな風にも思ってました。

そんな風に思うと、
そんな現実が目に飛び込んできて、
そんな現実が起こったりして、
「ほ~らね、やっぱり」なんて
まんまと罠にはまっていました(笑)

ちゃうちゃう。
すごい人になってから、
カウンセリングするんじゃないんだー。

今のこの揺れる、復習だらけの私だから、
伝えられることや、
逆に
気づかせてもらえることも
あるんですね。

自分の弱さや
ダメなところ

MAMAマスメンバーに見せてきたそんなところを、

里でも見せていく時がきてるんですね。


今のこの私が
カウンセリングをするということは、
そのお相手の人を楽にするだけでなくて、

自分も同時に
許していくこと
忘れてない?

そんなことを気づかせてくれるんですね。
なんだか、感謝の気持ちが出ました。

私にさせてくれてありがとう。
私に心を聞かせてくれてありがとう。

なーんちゃってデレデレ
かっこつけてみたー。


昨日は疲れてしまって、貧血気味やったけど、

カウンセリングしたお相手の人との数時間や、

たまたまラインをくれた同期の寿ちゃんが、
私の「どうせ」「やっぱり」を手動で戻すお手伝いしてくれたので、

なんとかギアを戻せそうですウインク

この、ギア。
ガッタンガッタンあっち行ったり、戻されたりで大変忙しいです(笑)

疑い深くて、怖がりの小さいAKIちゃんが
「大切にしてくれるって、本当なん?」
と試しているんですね。

大丈夫ー。
大切にするって決めてるから
ギア、ガッタンガッタンでも、
なんとかするから
大丈夫やでー。

そう考えると、私と小さいAKIちゃんのコント、なかなか笑えてきます。
ギアの取り合い(笑)

今、なにかをしんどいなぁと思っている人は、
小さい時の自分とケンカをしたままなのかもしれません。

ちょっと手のひらに乗せて、
「何を怒ってるの?」って聞いてみてあげると、
本当の気持ちを教えてくれるかもしれませんよ。

お試しあれ。


息子作    私は息子の描く絵が大好き❤
癒されるので、冷蔵庫に貼っています
パパがペットど同列なのは…滝汗