わが家の恥をさらしますが(笑) | 人と比べて変な私おかしい私自分は世間のはみ出し者そんなあなたの思い込みがひっくり返る!あなたの可能性を開くSP個性心理学

人と比べて変な私おかしい私自分は世間のはみ出し者そんなあなたの思い込みがひっくり返る!あなたの可能性を開くSP個性心理学

SP個性心理学
Big smile mama認定講師
数秘BSカウンセラーコーチ

数秘を元にした分析力で
思い込みをひっくり返し、
あなたのなかにある可能性をひっぱり上げていきます

心屋認定講師とも花ちゃん
大阪MAMAマス卒業生

潜在数秘術アドバイザー
カウンセリングマスター

AKIです

今日はわが家の恥をさらしますが、
夫婦喧嘩を数秘術にからめてお話してみようかなとてへぺろ

昨日、久々に夫婦喧嘩をしました。

息子の乳製品アレルギーのことで意見が割れました。

1度焼いたケーキはだいぶ食べられるようになってきたけど、生クリームがたっぷりのケーキはまだ少しずつしか食べられない息子。

「普通のケーキも食べさせたらいいんだよ。牛乳だって、毎朝少しずつ飲ませろよ」
とのたまうのは旦那です。
私は関西人ですが、旦那は関東人なのでこんな喋りのやりとり。

息子は少しずつだけど、年々、食べられるものが増えてきてるし、すごくひどいわけではないので、私は特に今すぐ牛乳が飲めなくてもいいと思っていて。

体が大きくなってアレルギーがマシになっていけばいいかなーと思っています。
ようは、アレルギーを問題にすることをやめたんです。

ただ。
旦那は、息子がアレルゲンを口にして、咳が止まらなくなる時に居合わせたことがなく、怖さがわからないようで、
簡単にテレビの情報を持ち出して「飲ませればいい」と言うので腹が立ち、

医者の立ち会いもないのに、素人が勝手にすることちゃうやんか

と言うたら、

「じゃあ、ちゃんと医者につれていきゃあいいじゃん。ってか、ちゃんとつれてってるの?」
いやいや、行ってるから!
1年に1度は食べられるものが増えたとか先生のもとでチェックしてるし!

「1年に1度なんて少なすぎる!もっと頻繁に通わなきゃ!だいたいちゃんとやってんのか?
何回ちゃんとって言うねん

なんで、責められてるんだ?私。
ちゃんとちゃんとって、何基準のちゃんと?
私の中では、ちゃんと先生と話してやってますけど?



この辺りで別のことでムカついてきた。

なので、

「私は無理に牛乳を今飲めるようにしなくてもいいと思ってるし、その療法をしたいのは自分なんやから、自分が病院に連れていったらいいやんか。自分が仕事の調整して連れていきぃや!」

と言いました。

そ・し・た・ら!!!

「俺は正社員で働いているんだから、そんなことできるわけないだろう(失笑)。自分、所詮バイトみたいなもんなんだから、融通きかせてもらえよ」

やってーーーーー!!ムキー
なんやとーーーーー!!!!
むきーーーーーー💢💢💢💢

ちなみに、私は結婚以来ずっとフルパートで働いています。
その理由は話し出すと長くなるので割愛するけど、まぁ、家計のためですよね。

と・く・に
うちの旦那さんは転職歴がまーまーあるので
正直

どの口が言うねん

とか思っちゃいましたニヤニヤ


なんでむきーーーっとなったかと言うと

このセリフ
「俺は正社員で働いているんだから、そんなことできるわけないだろう(失笑)。自分、所詮バイトみたいなもんなんだから、融通きかせてもらえよ」

まぁ、私の前提もあるのは、そりゃあ、うすうすわかってるんですが、ちょっとそれは棚に上げといて


旦那。
頭LP④
行動D⑤
心S①

この人ね。
頭のLP④ルール重視、常識大事。管理大好き。安心、安定、安全派。

行動D⑤なんでもやってみる。体験命。冒険に手を出すタイプ

心のS①「俺が1番」と感じている状態が幸せラブラブ


正社員はこうだ
バイトはこうだ
の世間の常識を持ち出して(LP④)

だから、正社員の俺を優先しろ(S①)

となり。

いい部分だけではなく、ネガティブな部分もでやすい頭LPの

べき
ねば

で押してくる。
上の旦那のセリフの下線部ね。

ネガティブで出た場合よく聞くセリフ

「母親なんだから当然だろう」
「ちゃんとやってんのか」
「普通考えたらわかるだろう」

で、チョー頑固になる。
カッチコチ!
カッチコチやで!

でも、ちょっと待って……

彼の頭LP④ルール命!マニュアル大事!安定大事!
彼の行動D⑤体験命!とにかくやってみないと!

ってぐあいに、隣同士の数字なので
正反対の意味をもってるのですよ。

だから、本質を明らかにしたいS⑦の私から見るとですね、

言うてることとやってること違うやないかーい!!

となるのです。

どこが?と申しますとですね。
この人ね、頭は安定派なのに転職派なのですよー。
でも、俺が1番!を感じたいから、俺に合わせて家庭を動かすこと、自分の安定を埋めるフォローすることを私に求めるんですね。

そんな彼と家庭を守るべく、自分をフル稼働で動かしてきた私に対して

所詮バイトみたいなもんなんやから

は言うたらアカン!
本質ずれとるがな!

君はどやねんや?
言うたことはやる

それが筋ってもんやろう!おぅっ?

みたいな(笑)

冷たく見られる⑦は、内は熱い人なのです。
そして、私のDは⑪で、
その時その時の感覚で動くので、

カッチコチにマニュアルを決められるのはどうもねー。窮屈なのねー。

で、頭のLP①で、そのままズバっと言うてしまう(笑)
昨日も言うてしまって、黙らはった(笑)
ある意味ここに耐えられる旦那はすごいと思っている


まー。長々と書きましたが。
心のS①が、満足できてない時の旦那は

俺を1番だと感じさせてくれ!
の本音を隠して、

ネガティブ発動した頭の中LP④の常識で責めてくるので

チョーめんどくさい!

けども。

ケンカの後に、こうやって分析していると、
なんか笑えてくるんですねー。

自分も旦那も数字が騒がしくて。

うーっわ、出てる出てる。
止まらへんなー。
まさに、あれやな!あの部分やな!
あれがこう言わしてるのか!
こっちも、また言うてもうたよー。

などなど。

笑えた後は、
とも花ちゃんのカウンセリング技術で、さっき棚に上げた前提を掘り下げたら~

パターン崩しやな。
掘り下げてみよ~っと。
またいろいろ出てくるなー、きっと滝汗


長々と読んでいただき、ありがとうございましたデレデレ

こんな私の潜在数秘術、ただ今モニター募集しております!

詳しくは
デカッ!必死か(笑)



MAMAマス同期のまよちゃんも、カウンセリングモニター募集中です➡こちらから





とばっちりの息子氏。今日も安定のワガママぶりでした