嵐の月曜日 | 生きることは食べること

生きることは食べること

4時間の人工透析を週三回月水金受けています。
嚢胞腎と肝嚢胞と胆管結石で入院しましたがここ一年体調が良いです。今は現状維持が目標です

おはようございます

5月13日月曜日の朝です

空は荒れ模様で雨風激しい〜🌀


昨日のランチはコメダ珈琲店で 

ミソカツサンドを義母が食べたいと

1人じゃ無理だよ〜と切ってもらい

3人で分けました


ミックストーストも3人で分けました

サクサク美味い😋


コメチキ&ポテトはダーリンと義母2人で

私には絶対に進めないで!とお願いしました

今日の検査のために我慢した〜

それでも満腹でした


そして横須賀ヴェルニー公園へ

ここもバラ園がありバンドの生演奏もあり

賑やかにフェア開催中でした


どれもキレイでした😍


いつもより人はたくさんだけど

横浜よりは少ないと思います

バラのアーチもとてもステキ💓


夜ごはんは義母の好きなちらし寿司

さっぱりしたくてきゅうりも乗せた

義母のお友達からそら豆

初夏ですねー

きゃらぶきも頂き食べました


今日の体重の増えは2.1kg

ドライで帰れると思います

昨日の夜は息子とテレビ電話でトーク

元気なお顔を見られでホッとしました


今週も無理しないで行こう〜にっこり