三溪園の池のほとりで梅ひらく | 生きることは食べること

生きることは食べること

4時間の人工透析を週三回月水金受けています。
嚢胞腎と肝嚢胞と胆管結石で入院しましたがここ一年体調が良いです。今は現状維持が目標です

こんばんは

今日は暖かい1日でした

横浜の気温は23度だよ!

これはお外散歩するのにちょうど良い


まずはロイヤルホストでランチ

ダーリンはチキンのグリル


チキンより目玉焼きが目立つ🍳


私はサラダセット

オニオングラタンスープと


ガーリックトースト

バジルトースト🌿

サラダ大盛り

3種のレタスとアボカドと

エビとベーコンと唐揚げとゆで卵

さらにフライドポテト

ドレッシングがおろし玉ねぎと

酸味が効いてて美味い


このあと三溪園へ行きました


池と梅と三重塔


臥龍梅

枝ぶりが竜の体のように

うねっています


散り椿

この椿らしい落ち方


マガモとオオバン

池のほとりでお休み中


白川郷から移築した家屋

ここにも梅が咲いています

日差しが暖かく木陰も寒く無い

2月とは思えない陽気でした


明日はほんとに寒くなるのかな?