イメージ 1

今日から2泊で北関東ラウンドです。水戸に来ていま~す。
31日はイイお天気だったので、世間は特に渋谷はハロウィン一色なんだろうなぁ~ドクロおばけハロウィン
私はいつもと変わりません('∀';


さて、記事の方はまだ東北ラウンドの続きです。
秋田の次の日は岩手の一ノ関に宿泊しました。時間が有ったら平泉にも散策で脚を伸ばそう!って目論見も有ってですニヤリ


一ノ関駅のホームに有ったピカチュウ

イメージ 2



今回は泊まったホテルを紹介です。駅から徒歩4分くらいです


<外観>


イメージ 3


<エントランス>


イメージ 5



<フロントロビー>


イメージ 4


外観からロビー・部屋まで全て綺麗なホテルでしたキラキラホテル

ではお部屋へど~ぞ~


イメージ 6


長いソファーが置かれていて、コレはソファーベッドになっていることも判りました


イメージ 7


一見で気に入りましたよ~グッド!


イメージ 8



<恒例水周りチェック>



アメニティーも良いものが揃ってます。

きっと女子にも人気あるホテルだと思いますよ~












<部屋からの景色>

目の前に在るのは市の図書館だそうで、その傍に、蒸気機関車が何故か展示されてます。後程寄ってみましたよ(^^)/


イメージ 24


夕食はホテル内に在る牛タンのお店で頂きました


イメージ 9





















あまりご近所さんは外食に御出掛けしないのかもしれないですね~
ガラガラでした


イメージ 10


でも落ち着いて食事できますね~お店も綺麗キラキラ


イメージ 11



勿論頂いたのは牛タン定食。とろろ芋付き~¥1700とチョッとお高めでした。
でも【ご宿泊の方は自慢の『十割そば』無料】(18:00~20:00)
らしいのですが、粋が付かなくてオーダーしそびれました。向こうから行ってほしいですよね~┐(´д`)┌ヤレヤレ

イメージ 12



ご飯にかけて、牛タンも乗せれば即席丼にひひ


イメージ 13


ホテルのスグ裏にはホテル宿泊者専用の蔵のBARが在ります。


イメージ 14



歴史を感じる蔵、リノベーションして宿泊者向けのBARに作り変えたみたいです家



イメージ 15



宿泊者はドリンク1杯サービスです。ビール
行かない手は有りませんね


イメージ 16



調度品や家具なども昔のまま残しててオサレ~!
一般にも開放すればイイのに~~(´゚д゚`)


イメージ 17



10人入ればもうイッパイみたいな小ささです。
でもこういう隠れ家BAR大好き!ラブラブ


イメージ 18


バーテンダーさんは若い既婚の女性バーテンダーで、お話をしてみたら
実家はナンと!千葉の印西なんだとか!!数日前通ったばかりですよ~っと
今は変わってしまった千葉ニュータウンの話で盛り上がりました(笑)


イメージ 19


1杯目はスパークリングワイン


イメージ 20



2杯目は青いリキュールを足してスパークリングワインのカクテルで。


イメージ 21


この日の晩は丁度、十五夜でイイお月様だったので、良い夜になりました~三日月

夜は転寝してしまって間に合わなくて使えなかったけど、朝、大浴場に入りました
綺麗な脱衣場


イメージ 22



サウナ付きの檜のお風呂です


イメージ 23


一ノ関近辺には温泉地も沢山在るので、いつか行ってみたいですね~
ここのお湯もイイお湯でした爆  笑

夜は暗くてよく解らない外観だった蔵のBARです。


イメージ 25


コレが元々在ったから、ホテルの名前が蔵ホテルなんですね~(^◇^)


イメージ 28

今回の予約は楽天トラベルパソコンからの手配で以下の通りでした



予約内容詳細 

【プラン適用】早割♪早得☆30日前までのお申込み限定☆(素泊まり♪)
予約受付日2017-08-14(月)
宿泊施設名蔵ホテル一関
宿泊施設の住所岩手県一関市大手町2-1
連絡先蔵ホテル一関:0191-31-1111
宿泊施設電話番号0191-31-1111
チェックイン日2017-10-04(水)
チェックアウト日2017-10-05(木)
チェックイン予定時刻18:00
部屋のタイプsns:スタンダードシングルルーム【禁煙】(r-ns)×1部屋
機能的なホテルらしい木のテーブルが高級感を感じさせます。大きなソファーが安らぎの空間
利用人数部屋あたり 1人(大人1人)
合計料金5940 円(消費税込)
ポイント利用500ポイント 
【ポイント利用についてのご注意】
差引支払金額5440円(消費税込)
楽天スーパーポイント付与59ポイント
プラン内容 \ 2016年5月 お食事処【蔵大黒】リニューアルOPEN!☆ /   
     \ 2015年2月 全室リニューアルOPEN!☆ /
 \ 2014年10月 大浴場【くら乃湯】リニューアルOPEN!☆ /

    今まで以上の癒しの空間へと生まれ変わりました。

【このプランは、30日前までのお申込みに限ります。】
◆お申込みが早ければ早いほどお得!
 30日前までのお申込み限定なので、予定が決まったら迷わずご予約下さい!

★★★ご宿泊者様だけの3つの特典★★★
1)一関では蔵ホテルだけ!大浴場+サウナ
2)ご宿泊者様だけのプライベートバー『蔵BAR EBISU』の利用【1杯無料券付】
3)ホテル内お食事処 蔵大黒の自慢の『十割そば(ハーフサイズ)』【無料】(18:00~20:00)
※2・3については、フロントにお尋ねください。

お部屋のみのシンプルなプランです。

チェックイン前・チェックイン後もお荷物お預かりいたします!
観光スポット情報、パンフレットも多数取り揃えており、
お得な情報満載でお待ちしております。

まずはフロントにお気軽にお問い合わせください!

●「蔵BAR EBISU」
ホテル敷地内の蔵を「宿泊者様向けバー」に改装したモダンなバーです♪ 
日本酒からワイン・ウイスキーなど種類豊富にご用意。
カウンター席・テーブル席・立ち飲み席がございます。
営業時間 20:00~23:30(ラストオーダー23:00迄)
※不定休
【ご宿泊の方は1杯無料サービス】


●お食事処【蔵大黒】のご案内【1F】
地元で採れた食材にこだわったお食事をご提供しています。
営業時間【夕食】17:30~21:00(ラストオーダー20:30)
【ご宿泊の方は自慢の『十割そば』無料】(18:00~20:00)

●大浴場とサウナのご案内 【1F】
大浴場【くら乃ゆ】は男性・女性と別れており、
チェックインの15:00~翌日9:30まで安心してご入浴いただけます♪
(安全のためAM2:00~5:00は閉鎖)

【駐車場】
駐車場普通車60台
第一駐車場7台(ホテル敷地内)
第二駐車場19台(ホテル南側)
第三駐車場34台(ホテルより約200m)


イメージ 17


恒例~!あやぴの5つ星チェックコーナー☆☆☆☆☆
ホテル名をクリックで公式・若しくは予約サイトにJUMPできます
イメージ 29
イメージ 30

さんを22項目から採点チェックして、それぞれ☆は10段階評価から平均を出します

あくまで、私個人の感想的評点なので、人によって千差満別
あると思いますので、その辺はお許しくださいm(__)m



パソコンNET環境についても気になる事が有ったので、
付け足して審査したいと思います
◎・・・5点;LAN装備有り(部屋でLANケーブル・無線LAN等)。
○・・・4点;ルーターの無料貸出等。
●・・・3点;ロビー等のWi‐FiエリアならOK。
△・・・2点;装備有り(接続有料・ロビーのWi-Fi可)。
▲・・・1点;ロビー等にてホテル設置のPCのみ利用可
×・・・0点;装備無し(インターネット全く使えず)
 
コレでより伝わりやすくなると思います
 
外観…,5
フロントロビー・館内イメージ…,5)  
 〃 従業員さんの対応イメージ&細やかなサービス度
(スムーズさ・臨機応変さ・大らかさも含む)…(4)
《今回》泊まったお部屋の広さ…(4)
今回泊まったお部屋の雰囲気・清潔感…(4)
違うタイプの部屋の見学感想…(‐)
ベッド・布団の寝心地…(4
お食事(夕食)…別途払いで牛タン定食,5(宿泊の方は自慢の『十割そば』無料
 〃 (ランチ)…無し(‐) 
 〃 (朝食)…無し(‐
レストラン(お店)の居心地度…(4)
お風呂(ユニットバス)…(4)キラキラ
立地環境…(3                        
窓から・周辺の景観…(3,5
周辺の便利度…(3)
交通の便…(3,5
送迎も有りか無しか明確にしますねバス(有れば1ポイントアップ入れます)
隣観光の便(お役立ち度)…(4)
プラン内容の魅力度…(4)
コスパ値頃感・お得感…(4,5
アメニティー・部屋内設備の満足度…(4
館内外設備の充実度…(4)
パソコン使用環境(◎・・5点)パソコン)部屋の設置[接続方法] …無線LAN/シグナル:普通

*館内設備の充実度と、リピーターになるかの可能性(平均計算後に加算)です
    ①たぶんもう来ない(出来れば来たくない)・・・マイナス0,1点
   ②他に泊まる所が無い場合・この辺に泊まる必要がある場合・・・±0点
   ③良いプランが有ったり、シーズン観光したい時考える・・・0,1点
   ④他にも近辺で泊まりたい所が在るけど、またいつか来たい・・・0,2点
   ⑤この辺に泊まるなら、何回かに一度ココをまたリピートするかも・・・0,3点
   ⑥また是非来たい!! or たぶんほぼ定宿化・・・0,4点
またリピートしてもイイかも~の度合い…(④)総合平均点に+0,2
自転車レンタサイクル無し

総合平均満足度(5点満点)(4,04点)


イメージ 23


ビジネスホテル>観光って感じですが、普通のビジホよりも寛げて、綺麗だし
イイ感じでした。ただ、周辺は住宅街なので、夜出歩ける所は限られますね~
平泉まではJRで二駅の一ノ関、厳美渓・猊鼻渓の観光にも便利ですよ~


そしてコチラが窓から見えた図書館のSL…

イメージ 26


イメージ 27



子供の憩いの場でしょうね~(⌒∇⌒)

またあの蔵BARは行きたいなぁ~

イメージ 31

ご覧頂いてアリガトウございました
訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
後ほどの訪問に代えさせて頂きますね~*リコメはお休みさせて頂いてます。
  *blogramに登録しています。良かったら見てみて下さいね(^^;

(最近やっとインスタグラムも始めました。ふと移動中の空いた時間に、UPできるのでイイですね!なので、このブログに載せてない映像や写真もあります。良かったら見てみて下さいね~ウインク


イメージ 32