
前記事の大阪ネタからいきなり飛びます。
その間の写真データが誤って消してしまいました
(´;ω;`)ウッ…仕方ないね…と言う訳で…
今回から、3週間前に行った北海道旅行の写真を暫く載せていきたいと思います(^-^)/
9月21日、西日本ラウンドの最終日、早めの便に乗って松山から羽田、そして✈️初めての乗り継ぎも経験しました(^▽^;)
9月21日、西日本ラウンドの最終日、早めの便に乗って松山から羽田、そして✈️初めての乗り継ぎも経験しました(^▽^;)
そして初めて行った函館。素敵な街でした🌉
函館空港からバスでホテルへ直行。家族と合流しました
函館空港からバスでホテルへ直行。家族と合流しました
着いてすぐ函館山からの夜景を見に行きました。
頂上へはロープウェイと直行バスが有るんですけど、
ロープウェイが強風の為運行中止。仕方なくバスで行ったけど
途中途中でも夜景が楽しめて、ガイドさんも乗ってるバスです
函館山山頂!

お天気がやや雨気味で、夜景の他に星空も期待していたのだけど残念でした…

でもさすが函館の夜景~!綺麗です!!


手前の暗い所は勿論函館山、その他の暗い所は海ですョ~
さすが北海道。9月でも肌寒いです。30分位で見終えました
最終の下りバスに乗って、函館市街まで戻って、やっと夕食です
ガイドブックにも載っている函館駅から徒歩5分ほどの
屋台村 「函館ひかりの屋台 大門横丁」に行きました

26店という出店数は、東北以北最大規模だそうで、
様々なジャンルの料理が揃っており、安く・美味しく楽しめる場所です
1軒1軒が小さいので10人も入れば満席。
殆どのお店が満席近い状態でした

こういう横丁、大好き!(゚∀゚ノ)ノ

数有る屋台の中から選んだのは、ちょい飲み屋台函館バル
串焼きが美味しそうだったので。
😄お酒はほぼ400円均一です
当たり!!串焼き美味しかった~!山葵って合うのね!

カニクリームコロッケ

つくね 結構大きくてほぼハンバーグ(^▽^;)

激ウマでした!(≧▽≦)
函館グルメまだまだ侮れないのが出て来ます。
人気のホテル朝食バイキングに続きま~す