Ayanonroomと申します。

ゆる転勤族の妻。アラフォー夫婦2人暮らしの日常、インテリア、収納のことを書いてます。


《自己紹介》 

 
サムネイル

このご時世に専業主婦でいること、
生きづらさを感じるときがあります。

常に
“働かないの?”
“毎日何してるの?”の質問を浴びせられるのが特に。

自分から言いたくないことを
特に答えたくもないのに
それに対しては
会話を継続しなければいけないし
何かこう、
そういうときの質問って
質問者が無意識に非難のニュアンスを抱いていることもあると思う。

(結婚しないの?とか
子供欲しくないの?とかも同様ですね)



育児、とか
介護、とか
重い病気、とか
何か事情がないと
専業主婦=ズルい、?みたいな空気が
ほんのり漂う世の中で
専業主婦をするというのは、
悪いことしてる気分にさせられて
肩身の狭い思いをする時もしばしば。

人の人生なのだから放っといて欲しい、というのが本音なのですが。


ひと昔の、
専業主婦が当たり前の時に
働くことを選んだ人も
似たような感情を抱いていたのかしら。🤔


ただ、
私も
新卒で入社した会社に
正社員として10数年
働いていた時と比べると、
(今思えばバリバリ就職氷河期に
よく正社員で働き口を探せたと思う)


今、専業主婦でいるメリットを感じていることも多くて、それを書いてみようと思います。ニコニコ




  ①色んなことを割としっかり調べられる

例えば
NISAやふるさと納税、
いわゆる
投資や税のことですが

バリバリ働いていると
時間的な余裕がなかったり
休みの日もぐったりしたり用事をしたりで、

それをする前段階の
“まずは調べて理解する”
時間を取るのが
なかなか難しく、

意外と
それらをまだ知ってない会社員の方も多いんだとか。(友人談)

お恥ずかしながら、
私も在籍中はそんな調べる余裕なかったし

実際、
夫は忙しすぎて
私がアレコレやってなければ
未だに
ふるさと納税すらやってないと思います。

(理解度もそんなに高くないです。泣き笑い)


ふるさと納税ですらそうなのだから、
NISAなんか絶対ムリ。

何だかんだで、
証券会社どれにするとか
口座開設手続きとか
開設したら
HPに入ってからどのページで
どう操作するとか
このチェック欄はどうするとか
特定口座?、とか

何も知らない初心者には
相応の壁があるのも確かなんですよね。


まずははじめの一歩を踏むための
調べる時間
勉強する時間が、
ある程度は絶対に必要。
(投資には必要な心構え、とかもあるし。)


なので今、
そういうことが出来ているのは
私が専業主婦だからと言っても
本当過言ではなく。お恥ずかしながら。笑い泣き



他にも、

例えば

防災について
何をどれくらいの量備えたら良いのかを
調べたり
取り入れたり
収納との丁度良いバランスを調整したり


化粧品について
企業広告やPRに踊らされて
無駄金はたいたりしないよう
肌に本当に必要な成分って何かを調べたり
合う合わないを地道に探したり


インテリアについて
YouTubeや本で調べたり
居心地の良い空間にすべく
試行錯誤しながら取り組めたり。

メルカリで
断捨離する時間が取れたのも大きい。


生きるために必要な知識を得るための時間や
興味のある分野の理解を深めるための時間、

それらにじっくり対処する時間が
思いっきり取れるのは
正社員時代には出来なかったこと。

もちろん
働いている方でも
当たり前にされている方も多いですが

ミジンコキャパシティ、
体力と忍耐が人一倍なく
何事も時間がかかる私には
かなり難しくて
色々、もろもろ、無理でした。。不安



  ②健康的な食生活が送れる

正社員時代と比べると、
朝食も夕食も
かなり健康的になっていると感じます。
(え?昼?昼はめちゃテキトーですニヒヒ)


仕事を終えて(当時は残業バリバリ)

帰宅途中に
冷蔵庫にあるものが何か思い出して
献立考えて
スーパーに寄って
売り場を歩き回り
片手にバッグ
片手にレジ袋を食い込ませ
重い荷物を引きずり帰路につき

帰宅後は
それらを冷蔵庫に入れて(何気に面倒)
着替えをして
荷物を片付けて

食事を作り…
後片付けもして…

って
本当にしんどかったーえーん


そんな状況で

野菜たっぷりの食事ハート
バランスのとれた食事ハート

とかムリだからーーー!ムキームキームキー

てなわけで

今、
自分のペースで
何かに追われることなく
夕食作りが出来るようになると

手の込んだものや
自分が面倒と感じるものはしないものの

自然と
一汁三菜方式になりました。


昔は、
朝ごはんもほぼ食べず
途中で寄ったコンビニで
添加物たっぷりの
甘甘な菓子パンを買って
頬張ってたことを考えると、
ほんと食生活改善したと思います。

(便秘もかなり解消しました←汚。)


  ③夫婦間のバランスが何だかんだ取れる


こんな感じで、
読んでくれた方の中には
“あれ?旦那さん共働きでも
食事とか何も手伝わないの?” と
思われる方もいたかもしれませんが

我が夫、
口には出しませんが

家事とかしたくない人

です。笑



基本、仕事で頭いっぱいの人だし
(それだけ懸命に取り組んでいる)

大雑把なので
部屋が汚れててもあまり気にせず

結局私が先に気になって
掃除しなきゃ、みたいになり
結局私ばかりイライラカリカリして、
みたいな構図。


お金の管理も
得意じゃない、むしろザルなので
(会社の数字には強いのに不思議だわ〜真顔)

ふるさと納税、とかあっても
あまり興味を示さなかったりして

生活防衛・資産形成するなら
私が動くしかない感じ。


そんな感じなので、

→家のこと気にせずバリバリ働く(攻め)

→サポートに徹する(守り)


わたしが家のことすることで

夫は

帰宅途中に
献立を考えなくても良いし

洗濯しなきゃ、とか

余計なことを考えなくても良い。

家で存分にくつろいでゲームしてても差し支えない。



この昔ながらの
昭和的スタイルが
何だかんだ、
我が家には
一番バランスが取れると
色んな状況を経て感じているところです。


もちろん
時間が経てば状況も変化し
仕事に出ることもあるでしょうし
夫の収入あっての専業主婦なので
そこは本当に夫に感謝なのですが、
今は、このスタイルがバランス良し。

こんな風に感じています。ウインク


人それぞれ。
家庭それぞれ。

専業主婦、って言っても
後ろめたく感じなくなったら、
ほんとの多様性社会になれた、と言うことかなと思います。ニコニコ



楽天ルームやってみました