久しぶりの卵胞チェック | それでも3人目を授かりたい

それでも3人目を授かりたい

結婚して実家からも離れた土地で、スーパー激務の夫と3歳と1歳の姉妹をワンオペで育てています。
それでも男の子を育ててみたい想いがあり、3人目の妊活を始めましたが…多嚢胞性卵巣もちです。

お久しぶりですスター


前記事に色々と落ち着いたから妊活を再開する!と言ったものの、

先月の卵胞チェックに行く数日前に、夫と過去一の大喧嘩をしまして…泣くうさぎ

タイミングどころの雰囲気ではなく、クリニックはキャンセルせざるを得なくなりました泣


私の育児と家事負担と夫の仕事のバランスについて、私がブチ切れてプチ家出しました爆笑w

そのときは私もいっぱいいっぱいで、

もう3人目とか難しいかなと思っていて、

下の子ももうすぐ2歳になるので、

そろそろ働き始めようかと決心しまして…

(思い立ったらすぐ行動タイプ笑

求人探していましたが、条件が合わないとかで、面接断られました赤ちゃん泣きガーン







とはいえ、冷静になって…

でも、やっぱり、赤ちゃん諦めきれなくて笑い

働き出す前にもう少し妊活を続けようと思って…

今周期はクリニック予約して、久しぶりの卵胞チェックに来ています昇天

前ほどのガツガツした意欲はないけれど、

細々続けたら願いは叶うかと信じて、頑張りたいですニコニコ

2月も注射の日に不慮な出来事でキャンセル魂

先月も喧嘩でキャンセル…ガーン


今周期はタイミング前に、喧嘩や不慮な出来事が起こりませんように…お願い

あわよくば、妊娠できますように立ち上がる花