ご訪問ありがとうございますおねがい

新米ワーママあやめのブログです。

ジュエリー、子育てグッズの紹介を目指してます!

 

人気記事紹介飛び出すハート

ファッションー→ファッション費年間100万円

カルティエトリニティピアス→つけやすさUpトリニティピアスのポスト調整

ベビーグッズ→ちぼじ(鼻吸い)魔改造で吸引力UP

お買い物→御殿場アウトレット 気になるハイブランドアイテムの価格

 

※記事にはプロモーションを含みます。

 

夫婦で家事を折半する時に起こる問題、というかもやもや・・・

 

使いかけがあるのにさらに開封してしまう

これがストレスです!!

 

使いかけの例:

子どものアンパンマンふりかけ、鮭フレーク等ごはんのお供類

食洗機洗剤、キッチンハイター、パイプユニッシュなどの洗剤

ゴミ袋、ティッシュペーパーなどの日用品

などなど

 

基本的には夫が購入➡なくなった人が気づいたタイミングで補充という流れです。

 

同じ場所にストックしているのですが、開封していることに気づかず新たなものをあけてしまう~!

 

 

 原因

 

①引っ越しして家が広くなりものが増えた(前はストックを置けるスペースもなかったので買い置きが少なかった)


②子どものふりかけは焦った状態で出すので、開封されているものがあるか確認する間がないことが多い(私も夫も)


③どれが古いストックなのか分かりにくい


④夫のポイ活目的使わない日用品が多い

柔軟剤はドラム式が詰まる、肌に良くないという理由で私は使いたくないし入れないのですが、夫が大容量3袋も買ってきて震えてます、消臭剤(どこに置く?)も6個くらいある、無駄すぎ・・・マウスウオッシュも大容量ボトルが3本発掘されましたが私は使わないし夫も使ってるところ見たことない

ポイ活、生活費が浮くという点では良いのですが無駄も多いしサステナブルではないのでは?と思うアイテムが家にたまるのが地味にストレスです(消臭剤とか風通しよく換気してればいらないことも多いし)

 対策

 

①開封済み(使用中)と未開封は場所を分ける(これは前々から提案しているのですが夫はいまいち納得していなかった)→未使用品の場所を分けました


②ストック量を減らし把握できる分に抑える(→これも私はもともとあまりストック持ちたくない派なのですが、ポイ活でほぼタダだった(本当?)などといって夫が買ってくる。まだ対策に至ってませんが徐々に減らしたい!!

 

 

 

 

 

今日は洗面台下から使いかけのパイプユニッシュが発掘され、魔窟を夫が整理してくれました。

謎のパーツ(シャワーヘッドの部品)などは、夫自室にしまってました・・・(なぜ?笑)数年後発掘されたとき何なのか分からず、捨てるだろうな笑

 夫は本当に物を捨てられないタイプなので、もう夫の部屋は見ないふりをしています笑

 洗面台の下、もっとすっきりさせたいです!


食品のストック棚も整理したい。賞味期限切れたものがありそうで不安。


リビングの備え付け棚の奥行が70㎝もあり、全然活用できてはいないのですが、もはやものを入れるより減らすことに注力したいです。

 

 

 

 

 

ちなみにタオルの使い分けも覚えてほしい、夫よ・・・

私はキッチン、洗面所、トイレのタオルは全部わけてセットしているのですが、夫はどれが何のタオルだかわからないようです。

まぁこれに加えて私のフェイスタオルと子どもの水遊び用タオルもあるんですが…

 

バスタオルはヒオリエのビックフェイスタオルです!

 

 

以上日用品のストックについてでした。


もうすこし買い物を分業すればこのモヤモヤは解消するのでしょうか〜仕組みの問題??


実母にも相談してみて気づきましたが、買ってきた人と使う人が分かれていると、食材や日用品の買い出し〜ストック〜使用までの把握が難しい。専業主婦(もしくは家事ワンオペ)は負担も大きいけれども把握する努力とか分担して相手の分まで考えたらとかそういうのはなくひとりでオペレーションが組めるんだなとおもいました。


まぁ生活に困っていないのでいいのですが、もう少しこの問題を解決したいです。