奥琵琶湖釣行20240705 | 琵琶湖バス釣りがメインのMy雑記帳

琵琶湖バス釣りがメインのMy雑記帳

バス釣りを再開したおっさんが月2ペースで琵琶湖攻略を目論むブログ。元シロートトーナメンター。
※ 理系なんで理詰めで攻略法を考えています。

久々のお一人様琵琶湖釣行でした。

しかも平日の奥琵琶湖。

次回ウキウキCUP幹事を仰せつかったので偵察ですよ。

 

今回はファイブオーシャンさんからチャンピオン168で出船です。

17ft艇にお一人様。ちょとゼイタク。


朝写真。

 

 

出艇。

鮎の救い漁船に気をつけてとのこと。はい、漁船には近付きません&コアユが浮いてるってことか。

 

 

大浦湾奥@北側。

 

 

こっちは湾の出口@南側。

結構曇ってます。


とりあえずは魚探掛けしたい&あまり行ったことのないエリアということで、月出湾の奥の方へ。

その前につづらお崎沖で魚探をセッティングしつつ、水通しのいいこのエリアの水色だけチェックしておきます←後で分かる、見ておいて良かった♪


再び走って着きましたるは月出漁港手前のお墓前。ウィードが結構生えてるとかなんとか。


とりあえず奉納。

赤雄牛酒@ノンアルにライム味が出てたので買ってみた。すっぱい。


 

写真でも分かるように、ベタ凪。この後晴れてなかなかの灼熱でした。

ちな、この日南湖は爆風だったそうで。琵琶湖って広いね。


魚探掛けして、釣って行きます。全くもってノー感じ。水もつづらお崎より悪いです。

湾を時計周りに月出湾→塩津→飯浦→魚礁二つ→尾上と周りますが、全く釣れず。

この辺りから晴れてピーカンベタ凪に。

持ってて良かった空調服♪

なお、西の方から遠雷?みたいな音がしてたので天気の急変に警戒してたんですが、ふと気づく。

自衛隊が演習してんじゃね?紛らわしい。


この後は竹生島を目指すか迷いましたが、僕にとってあそこはギル島なのでパス←バス釣った事が無い(xx)

なのでつづらお崎に戻ることに。


戻って岬の西側を流します。

おお、トップを追ってきた。すかさずライトリグでフォローだ!

あ、逃げた。着水音で逃げるとは手強い。


このエリア、30〜50cmくらいのがウヨウヨ見えます。。。が、みんなやる気なし。

お昼食べて、対岸に渡り、魚探掛け再開です。

魚礁二箇所を魚探掛け&釣りして、やっとギルアタリ。この日初の生命反応です。

んで、ついでに某牧場をチェック。前回ウキウキ奥琵琶湖大会でお世話になったところです。

ここでファーストフィッシュ。ギルでしたが。

写真撮ろうとしてたら針外して自力でお帰りになりました。


この辺りから少し風が吹き出します。

前回ウキウキ奥琵琶湖大会と同じパターン。よし、風の当たるエリアに行こう。


そして着いたのは黒土崎。つづらお崎の一つ手前ですね。

風も当たり、綺麗な水で湖流も強いです。

で、

 


ファーストバス。

この後はギル含めぽろぽろと釣れてくれました。

Max30cmなのはいつものこと。

ちな、つづらお崎同様、やる気のないデカバスはちらほら見えます。

5mくらいで横になってる50cmクラスにワーム落としてもピクリともせず。ぶつけたらさすがに動きましたが。

コイツ、動くぞ!←トシがバレる(^^;;などと言いつつ、深いところを探ると、

 

 

ハスが釣れました。琵琶湖で釣ったの初めて。

旭川ダムでは釣ってるんだけどね。

 

 

キャロステルスでつ抜けして、早めの帰着にしました。


晩飯は

 

 

近江ちゃんぽんで。

帰り道、途中のパーキングで仮眠して、帰宅。

やっぱ遠いわ奥琵琶湖(^^;;


〜〜〜〜〜


前回のウキウキCUP奥琵琶湖大会は9月開催でしたが、今回と同じくベタ凪スタートで、風が吹いてから釣れまくる展開でした。

あとは全般的になんとなく水が悪かったのも共通してます。

やっぱりリザーバーなのか、ここは?


ただ、前回見られなかったデカバスうようinつづらお崎&黒土崎はテンション上がりますね。

あれがコンスタントに釣れるようになればいいんだけど。


メモ

水位:-3cm

放流量:全開放流

✳︎滋賀のラジオ局聞いてたら琵琶湖の水位言ってましたね。さすがお膝元。