小4 夏期講習スタート | あやこのHappyLife

あやこのHappyLife

2014年10月に男の子を出産
大好きな北欧食器を使ったお料理の記録や
日々のことを綴ります

夏期講習がスタートしました!

理科と国語の復習に

時間がかかりそうです。

算数の思考力問題は未着手だけど

どこかできっちりやってほしい飛び出すハート

春期講習の連日を思うと

合間にお休みが多くてありがたい

と思うことにします指差し



7月は友達と遊んだり

旅行や博物館へ行ったり

図書館でたくさん本を借りて

読みました。(7月だけで64冊!)

のんびりできたはず❗


ちなみに7月の学習キロクは…

必要最低限となりました泣き笑い

学校の宿題もやってない💦


◼️算数

◎基礎トレ→毎日1ページ

◎計算→毎日1ページ(8題)

 ◎下克上算数→やったりやらなかったり(70/100くらいまできた)

 

◼️国語

◎国語の要(知識力)

→1巡目終えて、2巡目半分ほど

◎国語の要(読解力)

→16回まで、お盆休みで終えたい


◼️社会

◎白地図

→該当箇所終了

 だいたい覚えていそう

 漢字が怪しい…


◼️理科

なし…

国立科学博物館へ行った笑


8月は夏期講習の復習をきっちり

頑張ってもらいます飛び出すハート