おすすめのカード | あやぱんのマニアックなヒトリゴト

あやぱんのマニアックなヒトリゴト

オンラインで学ぶパン教室
あひるのパン教室の吉田綾子です

このブログでは
パン作りのコツや
材料、道具について

かなりマニアックな視点で
お届けします


オンラインで学ぶパン教室

あひるのパン教室吉田綾子です


このブログでは


・パン作りのコツ

・パンの材料や道具

・レッスンのお知らせなどなど

     

主にパンに関するお話を載せています



このブログが皆さんのパンライフに

少しでも役立ちますように





 TODAY'S
 
オススメのカード


パンを作る時に必ず必要‼️


と言っても過言じゃない道具が



カード

別名スケッパー 

 


いろんな色があります



生地をまとめたり 


分割したり 


成形をする時に


とても便利な道具なんですっ!



そんな

カード(スケッパー)には

いろんな種類がありますが


パン作りにオススメなのは


・比較的硬め

・かまぼこ型

・プラスティック製



①比較的硬めのモノ


柔らかいカードだと

生地を集めたりカットする時に

カードがしなってしまい

上手く作業ができません

 ᵕ̩̩ )



②かまぼこ型 


形も大切で

かまぼこ型の湾曲した部分を使えば

ボールから生地を綺麗に

取り出すことができます

(*^^*) 

 



③プラスチック製


金属のカードもあるけれど

プラスチックなら

手を切る心配はありません

( ⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)

 
 

カードは
スーパーやホームセンター
百均などにも売っています 

もし持っていない方は
1枚あると重宝しますよ〜
(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) 
 

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


スマホ1つあれば

お家がパン教室に♬


あひるのパン教室では

「発酵器」や「こね機」などの

特別な道具は必要ありません


(ヾノ´°ω°)ナイナイ



お家にあるモノ

近所のスーパーで買える

身近な材料で

美味しいパンを

作っていきますよ~



あひるのパン教室ってどんな教室なの?

と興味を持ってくれた方は

ホームページをご覧くださいね


ホームページ


Instagram


LINE公式アカウント



✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼