上手下手ではなく、大事にしたいのは「思い」 | 群馬県安中市の地域に密着≪あやこまごころ診療所≫院長女医あやこ先生のブログ

群馬県安中市の地域に密着≪あやこまごころ診療所≫院長女医あやこ先生のブログ

群馬県安中市磯部に≪あやこまごころ診療所~糖尿病・ダイエット・予防接種・訪問診療~≫医療情報・診療所の様子・プライベートな事などを書き綴っています。

<あやこまごころ診療所>の建物看板は私の手書きなんです。こんな感じに出来上がって来ました。

正直な私の感想
「うーーーん。小林佳織さんのように味のある素敵な字が書けたらどんなに良いか」
 
と思いました。そのことを佳織さんご本人に言ったんです。そうしましたら佳織さんがこんな素敵な言葉を下さったんです。
 
ご自分の思いがこもったものが一番なんですよー。だってかけるものが違うから。 実直でまっすぐなあやこ先生そのものじゃないですか。 素晴らしいですー

 

なんだか嬉しくて涙出ました。実直でまっすぐな私そのものか・・・ありがとう、佳織さん!
そう、思いはたっーーぷり込められています。温かさ、ぬくもり、まごころを込めたくてとことんこだわっています。字の下手とか上手とかではなくね、大切なのは思いなんです!
 

関連記事【建物看板は私の手書き、その訳とは】

建物の看板はもうすぐ設置されます!どきどきわくわく。
 
 
佳織さんの作品!すてき過ぎる!

 

<あやこまごころ診療所>群馬県安中市磯部4-13-18

内覧会:9月10日(日)10-15時 あと62

開業日:9月19日(火)8時ー あと71

 

 

あやこ先生の自己紹介
 
群馬県安中市磯部に2017年9月19日≪あやこ まごころ診療所~一般内科・糖尿病・ダイエット・予防接種・在宅~≫開業に向け現在準備中です。安中市の地域に密着した医療に力を注ぎます。【いつでもだれでも気軽に寄ってね】という理念の元、健康の事、体の事、病気の事、福祉や介護の事、日常のお困り事、など…をいつでも気軽に相談出来る診療所でありたいと思っています。

 

お問い合わせ・お仕事の依頼はこちらまで