人間ドック(健診)を受けたあとに忘れないでいて欲しい大切なこと | 群馬県安中市の地域に密着≪あやこまごころ診療所≫院長女医あやこ先生のブログ

群馬県安中市の地域に密着≪あやこまごころ診療所≫院長女医あやこ先生のブログ

群馬県安中市磯部に≪あやこまごころ診療所~糖尿病・ダイエット・予防接種・訪問診療~≫医療情報・診療所の様子・プライベートな事などを書き綴っています。

それは・・・
 
受けっぱなしにしないこと
やりっぱなしにしないこと
 
「会社から言われているから、毎年人間ドック(健診)は受けているけど・・・」
 
けど・・・?
 
「結果見たことないっす!」
「なんか書いてあったけど、毎年そのまま放置してます!」
 
なーんて自信たっぷりにおっしゃる方・・・結構いらっしゃるんですよ。(とほほ。)
 
人間ドック(健診)は病気の早期発見をするためのもの、あるいは今後気をつけたい事を教えてくれるもの。受けっぱなし、勿体ないですよ。せっかく時間もお金もかけて受診しているのですから。
 
是非、結果を見てください!
封書を開けてみてください!
総合コメント見て、是非に行動してください!
→病院に行きましょう、生活習慣を改めましょう、なりが書いてあるはずです。
言うことなしです!のコメントがある場合は自信を持って1年を過ごせます。
 
 
「そうだけんど、結果を見てもよくわかんねぇんさぁ。」(※群馬弁です。)という方はその結果表を持って<あやこまごころ診療所>までいらしてください。私が分かりやすく解説しますので、なんでも聞いてください。遠慮なくどうぞ!
 
人間ドックや健診の
 
やりっぱなし
受けっぱなし
 
とっても勿体ないです。
病気を早期発見出来たらラッキーと思ってください、そして病院へGO!早く気づけて生活習慣を改められたら10年後が違います!
 
という話の流れで私の先日受けた人間ドックの結果を公開します!※見にくくてすみません!

 

関連記事はこちら→夫婦で決めている年に一度の決まりこと

 

<あやこまごころ診療所>群馬県安中市磯部4-13-18

内覧会:9月10日(日)10-15時 あと89

開業日:9月19日(火)8時ー あと98

お待ちしております!!皆様と笑顔でお会い出来るますことを指折り数えて待っております。



あやこ先生の自己紹介
 
群馬県安中市磯部に2017年9月≪あやこ まごころ診療所~一般内科・糖尿病・ダイエット・予防接種・在宅~≫開業に向け現在準備中です。安中市の地域に密着した医療に力を注ぎます。【いつでもだれでも気軽に寄ってね】という理念の元、健康の事、体の事、病気の事、福祉や介護の事、日常のお困り事、など…をいつでも気軽に相談出来る診療所でありたいと思っています。建物はもうすぐ完成します。