移植中止 | 今41歳。39才からの不妊治療再チャレンジ記録ヽ( ̄д ̄;)ノ=

今41歳。39才からの不妊治療再チャレンジ記録ヽ( ̄д ̄;)ノ=

▪️2009年 結婚(24歳)
▪️2010年 チョコレート嚢胞オペ(26歳)
▪️2012年 体外受精開始(28歳)
▪️2016年 採卵6回、移植7回を経て出産(32歳)
▪️2023年 2人目不妊治療再開(39歳)
仕事を退職したので、再び治療にチャレンジ。うまくいけばいいなぁ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

診察から帰ってきて、2時間後ぐらいにクリニックの培養室から電話がありました。


培養士

今日の血液検査の結果、今週期は移植中止とさせていただきます。処方された薬は全てストップしてください。


わかりました。ホルモンの値が異常値でしたか?


培養士

詳しいことはドクターからしかお話しできないので、今週再度ご来院ください。


ということで、明日再度クリニックに行かなくてはならなくなりました。片道50分遠いんだよなぁえー


それにしても、色々と壁にぶつかりるアラフォーの不妊治療えーん

すんなりとはいかんかぁ。

採卵して3ヶ月経ちますが、移植はお預けとなりました👋🏼