長きに渡る不妊治療を経て、出産した娘が来月1歳を迎えます

我が子は本当に可愛くて可愛くて、毎日幸せを感じています

最近またブログをちょこちょこ覗かせていただくようになり、また自身に生理のようなものが再開したので、記録として綴っていこうと思います。
娘は完母で育てています。
1ヶ月検診で体重増加が少なめだったので、ミルクを足すように言われるかなぁと思っていたら、このまま母乳で頑張ってみよう!と医師に言われたので、結局母乳のみでいきました。
今も1日5回くらい授乳しています。
授乳中は生理は来ないと思っていたのですが、産後10ヶ月での再開。
思ったより早く来たな…
と言うのが率直な感想でした。

でも、それと同時にまた子宮が活動を始めたのか…と感慨深い気持ちにもなりました

ただこの出血、生理とは言い難いというか…

出血量は生理に比べて少量ですが、回数が多い。
8月23日〜(茶褐色で5日間)
9月5日〜 (鮮血で3日間)
9月17日〜 (鮮血で2日間)
9月は既に2回も出血してしまいました。
まだホルモンバランスが整ってないゆえの出血だと思いたいですが、子宮頸がん検診を受けたのも2年近く前ですし、また行かなきゃなと思います。