スクランブルエッグにツナ入れてみた | 舌癌ステージ4の診断からの闘病生活など

舌癌ステージ4の診断からの闘病生活など

45歳、舌癌ステージ4と診断され手術しました。
その手術中に顎が外れてそれに気づかれないまま1ヶ月放置された結果はまらなくなりまた手術。今は顎もはまり元気に頑張って生きてます。

昨日、ジャスフェスに行く前に、今日の夕飯を作っておこうと思い、またまたスクランブルエッグを作りました。今回はツナと粉チーズも入れてみました。具材入れると固まるのに少し時間がかかるのですかね。前回よりもふちのあたりが固まるのが遅く、しばしシャバシャバしてました。と思って油断してたら急に固まり始めてちょい焦りました。卵料理はこの火加減が難しいのですよね。母もよくそんな事を言っていました。毎日料理している母が難しいのだから、そんなに料理しない私が簡単に出来るわけはありませんね。とは言え、まあまあの出来だと思います。

こんな感じ。固まりすぎた感は否めません真顔



ツナ入りも悪くない。ツナ缶は栄養もありますし、ノンオイルのやつだからカロリーもそれほど高くありません。まだ残ってるのでまたやってみたいと思いますニコニコ

そのうち手の込んだ料理も作ってみようかな…そのうちね←やらないパターン指差し