【マンゴーシーズンの沖縄旅行】1日目② 沖縄は深夜でも29度。 | あやあやのふらふら旅行記

あやあやのふらふら旅行記

つれづれなるままに旅行体験記を書いていこうと思います。

にほんブログ村 旅行ブログへ

昨日はテニス仲間と三年ぶりの飲み会🍻が開催されました。

久々の飲み会で飲みすぎてしまいました。

今朝は完全二日酔いです。

料理が美味かった。

反コメ、訪問遅れます。すいません。

ゲッソリ



2023年7月上旬のマンゴーのシーズンに沖縄を訪れました。


さて、時間になりましたので搭乗ゲートに向かいます。


この後、ちょっと毒を吐きますのでそういう話題が苦手な方はスキップしてください。


搭乗開始時間が19:40と出ましたのでグループ2の列に並びました。


そして、グループ1から優先搭乗が始まって、次にグループ2になったのですが…

目の前のゲートが埋まっており、3つあるゲートの一番端のグランドさんが私に「こちらへどうぞ」と声をかけたのです。

そこでそちらに向かったのですが…

なんと、狡賢いそうなバカップルがグループ3の列と窓の隙間から割り込み‼️

しかも、私にこちらにどうぞと言ったグランドも何も言わずにその割り込みしたバカップルを先に通す⁉️

しかもゲートを通れずにモタモタ。ムキー


結局、グループ2の先頭に並んでいたにもかかわらず10人近く抜かされる羽目に。

そのぐらい大した事ないじゃないか。心が狭いと言われるかもしれませんが、ちゃんとルールを守って10分近く並んでいた人が不利益を被るのは納得いかないです。

正直者がバカを見るのはおかしくないですか?

実は、先日もANAのプレミアムクラスで私の機内食だけ配膳されないトラブルがあったばかりでした。

私はANAと相性が悪い?


まあ、それでも優先搭乗でスーツケースを収める事ができてよかったです。


今回の座席は、先日新千歳便でも指定した二人がけ座席。


但し、こういう特殊な席は私も含めて特殊な人が予約をする事が多いのでしょうかね。

(JALで言うと、B737の15AC席とか。)

隣は変わった人でした。


席を通すために私が立ち上がっても礼を言うわけでもなくそのまま着席。

最近そう言う人に時々当たります。

声をかけるわけでもなくぼーっと横に立っているだけ。

席を譲るために立っても礼も言わない。

今回の人も変わって(旅慣れて)いました。

席に着いた途端に両足に着圧タイツを履き、足を荷物の上に置き、空気枕を膨らませて首に巻き、なぜかせっかく膨らませた枕の空気を抜いて、スマホで動画を見て、離陸後はベタですがシウマイ弁当を食べていました。😆


基本的に私は肘掛け等と領土侵犯がなければ全然隣を気にする事はないのですが、とにかくずっとゴソゴソ忙しなく動いていて気になって仕方がなかったです。


あーっ❗️

なんかネガティブな毒を吐いてしまった‼️

すいません。

ちょっと、最近ストレスが溜まる事が多く発散させてもらいました。

ちょっと毒を吐かせてもらいました。

はー、スッキリ‼️


隣もだいぶ静かになったので私も暫し仮眠タイム。


12分遅れの出発のため、到着も10分ほど遅れる見込みとのこと。




飛行機は順調に飛行。


那覇には22:34に着陸。

この後22:40ごろにゲートイン。


那覇は夜の10:30にもかかわらず気温が29度。


めんそーれ。


私は荷物を預けていないのでそのまま外に出ます。


ゆいレール乗り場。


夜の23:00発のゆいレールに乗車。

金曜の夜ということもあり混雑。


那覇空港から一駅先の赤嶺で下車。

駅前のユニオンに立ち寄りちょっと買い物。


本日の宿であるグランビュー沖縄にチェックイン。


部屋はこんな感じ。


滞在時間は7時間ですので全然問題ありません。



先程ユニオンで購入した惣菜で軽い夕食。

たまごマカロニサラダはハニーマスタード味でしたがさほど甘くなかったです。刺身は厚くて美味。

美味しかったです。

醤油が付いていなかったのでミニボトルを同時購入。

このフンドーキンの甘めの醤油は最近のマイブーム。

自宅で使っているこのささみ醤油が少なくなっていたので残りを自宅で使えるのでちょうど良かったです。


この日はこれで終了です。

 

◆江東区から羽田空港までハイヤー4400円。

(時間指定で5200円)+高速代(実費)

複数人ならお得?
大阪でのサービスも開始されました。

10%割引初回クーポンコード: VIPFUUZK7V

◆江東区の自宅から羽田空港空港まで乗合タクシー2,980円(初回クーポンを利用して1980円)で移動しました。
 
■私は旅行の行程管理をこのように行なっています。
 

■あれ?この写真はどこで撮ったっけ?

スマホで撮影した写真の場所を確認する方法

  #VIPハイヤー配車