我が家の小中学生日記 〜家族応援記録〜 -3ページ目

非常にお世話になりました。


​このブログは、どこにでもいる40代の働く母さんが、家族4人の日常を綴ったものです虹
家族4人の日々の積み重ねが、それぞれの成長に繋がるといいなと思っています拍手

・兄太公立中2、妹子公立小6年




少し前のお話、



妹子、友達の家にお泊まりしてきました。


5人?程を一度に受け入れてくれたお友だちのご家族、頭が下がるばかり。



夜はみんなで雑魚寝、ホントに楽しかったようです。



お友だちの家では、夜、朝、昼と3食。



いつ頃解散か、事前情報がなかったため、


流石に翌日の昼前に「そろそろ帰ってくるでしょ?」と妹子に連絡したのですが、



「みんな、食べて帰るって」「いい?」と。



家族の食事でさえ、準備が大変なのに、


3食も💦申し訳なし。



行く際、お土産をあれこれ考えて持たせたのですが、お土産の一部がお友達と被った様子。



リサーチ不足💦


みんな思いつくのは同じ!?



感謝の気持ちに足りないので、別の機会にまたお返しできるように、何か考えたいと思います。



友だちと一晩過ごす、いい経験ですよね。



妹子は、お友だちの部屋がとても機能的で、オシを素敵に飾ってたりしてたのがよかったらしく、



帰ってから妹子もお飾りエリアを模様替えしてました。



挨拶する、靴を揃える、着替えたものを畳む、食べたものを片付ける、、、



当たり前のことですが、身近に親はおらず、普段の様子が全部出てしまう。


そつなく出来る友だちの姿を見て、妹子も気づくことがあったでしょう。



妹子の行動がお友だちにも何かいい影響を与えていたら、親として嬉しい限りですが、どうかな。



貴重な経験をさせて頂いた友だち家族に感謝です。




40代、人生初めてやってみた(2)


​このブログは、どこにでもいる40代の働く母さんが、家族4人の日常を綴ったものです虹
家族4人の日々の積み重ねが、それぞれの成長に繋がるといいなと思っています拍手

・兄太公立中2、妹子公立小6年



前回の続きです。





検査室に入り、マスクをしたまま、横向きに寝ました。




ドキドキ。 




どんな風に始まるんだろう。




医師「じゃ、入れますね」私「お願いします」って感じ!?でいいのかな。




ここまで来といて何ですが、




ちょっと恥ずかしいな、なんてチュー






今日はベテラン看護師さん。




処置が上手な方。




よかった。




「鎮静剤を使うと、結構すぐトロンとしますよ」と声をかけられ、、




次に気がついた時は、




はっきり天井を見てました。




え!?




終わった!?




そう、終わっていました。



検査を始める先生も、検査を終えた先生も見ることなく。



びっくり。




お願いしますも言いませんで、、、先生、すみません。





看護師さんの話では鎮静剤から目覚める薬を注射?していただいて、はっきり目が覚めたようでした。




確かに




思い返してみたら、




お腹の右上らへんが痛くて「うぅっ」っと声をあげた記憶もあって、




看護師さんに「もしかして、寝てる間に、声あげたりしました?」って聞いてみたところ、




「いえいえ、大丈夫ですよ。みなさん寝ててもやっぱり完全に意識がないわけじゃないので「うぐっ」って声出したりはあるんですよ」




と。




ということは、私も声出してたんだな魂が抜ける





すぐ帰れないということで、鎮静剤を使うか迷ったのですが、たぶん痛かったんだと思うので、あまり記憶のない中終わって、よかったです。




横になっていると、検査をした先生も来てくださいました。




「目が覚めましたね」「移動できそうだったら、診察室で結果を報告しますけど、まだもうちょっと横になってた方がいいかな?」と。



「はっきり目が覚めたので大丈夫です」と私。




立ち上がると、やっぱり少しクラクラ。




薬のおかげで目が覚めたけど、その効果がきれると、またウトウトしてしまうこともあるそうです。




そして診察室に行きまして、伝えられた結果は、、




大腸炎。




なんだか色々ただれていたようで、念の為検査に出すことになったようでした。




大腸内の写真ももらったのですが、自分のカラダの中の写真をもらうなんて、変な感じ。




確かに腸内が赤くただれてる。




私の腸って、こんな風になってるんだな。




自分のカラダなのに、見たこと無い部分。




(荒れてたみたいですが)下剤でちゃんと腸内が綺麗になってたのはよかった。




先生、ホントお世話になりました。




検査結果は来月。




仕事や兄太や妹子の世話に気持ちが行きがちですが、




ただれた腸内を見て、そろそろ自分に優しく、大事にしていかないなと思いました泣き笑い




前日からの準備もあり、ちょっと負担の多い検査ではありますが、また受けたいと思います。





お年頃でまだ一度も受けたことのない方がいらっしゃいましたら、ぜひ。

何もないことを確認するのも、いいと思いますよ。



40代、人生初めてやってみた(1)


​このブログは、どこにでもいる40代の働く母さんが、家族4人の日常を綴ったものです虹
家族4人の日々の積み重ねが、それぞれの成長に繋がるといいなと思っています拍手

・兄太公立中2、妹子公立小6年



初めてやってきました




大腸検査



、、、ということで、お食事の近い方や、そもそも知りたくない方はこちらでUターンをお願いします。






では、改めまして。


やってきました、


大腸検査。


初めて人間ドッグで引っかかりました。


血便泣です。



年齢的にもたぶん大事ないけど、


大事ないのを確認してきてって、お医者さん。






検査が痛いとか
前日の消化に優しい食事がつらいとか
当日の下剤がつらいとか
色々聞いて、びびっていたんですが、


再検査になったら、結果を職場に提出しなきゃだめなようで


逃げるわけにもいかず、やってきました。





まずは前日の食事。


3食セットのレトルトを病院から頂き、食べました。



勤務先の席で食べるには、ちょっと寂しさを感じましたが、お味は意外に濃いめで美味。



職場で食べていると、


色々経験を話してくれる先輩。


物珍しそうに覗く後輩達。


私もちょっと前まで、後輩側の人間だったんですけど。



それなりに量もあり、空腹でイラってこともなく、夜までもちました。



夕飯は、自分が食べれない夕飯を作ることに寂しさを感じましたが、



家族がピーマンの肉詰めを食べる中、チンしてレトルトの煮込みハンバーグを美味しくいただきました。



続いて、当日。



下剤。


こちらは2リットル近くのお水を2時間程かけて飲むのですが、お薬がまあまあ飲める感じのお味でよかったです。

 
バリウムみたいなドロドロしたのだったらどうしようかと心配していましたが、私的にはスポーツドリンクに近い感じ。



コップ二杯のお薬の水とお水を交互に飲むと、2セット目くらいから始まる始まる。



トイレから出て、手を洗っているうちに、また感じて駆け込んで、また手を洗う。



10回程行ったでしょうか。



洗面タオルが、私1人の手洗いでびしゃびしゃになる程。



飲んだものが、こんなにすぐ出てくるってすごい。



今更ですが、カラダって入り口と出口が繋がってるんですね爆笑




朝から大腸を整えまして、準備が出来たら、昼から検査です。



大腸の曲がるところに機械が入るとちょっと痛いなどの噂を先輩方から聞いていたので、今回、鎮静剤使用にしてみました。


看護師さんの話では、「ウチの病院の印象ですけど、女性は3人に2人は鎮静剤を使いますね」とのこと。




病院に到着すると、控え室に通され、ズボンとパンツを脱ぎ、お尻に穴が空いたズボンに着替えまして、



初めて履きました。
お尻に穴が空いたズボン。お尻ぱっくり爆笑
こんな時でもないと履かないですね。


、、、なんだか長くなってしまったので、一旦この辺で、続きはまた次回。



この年になると、同世代の女子が集まってする話は、旦那・子どものこと、健康のこと、介護のこと。

自らカラダをはっていい話題ができました。

大人になってからのチャレンジ


​このブログは、どこにでもいる40代の働く母さんが、家族4人の日常を綴ったものです虹
家族4人の日々の積み重ねが、それぞれの成長に繋がるといいなと思っています拍手

・兄太公立中2、妹子公立小6年



こちらの記事後の近況です。




相当迷って始めた勉強ですが、




半年で合格!みたいなYouTubeもある中、




予備校には、何年も通って勉強している方がいたり、




講師の先生も



「取り掛かりの初年度の負荷は大きいけど、そこさえ乗り切れば、ゴールが見えてくる」と発言されたり。



え?受ける前から、2年以上想定?




正直、




ワタシ、そんなに何回もチャレンジするつもりはないんですけど、、ガーン




と思っています。







勉強を始めてみて、確かに必死にやらないと、




生半可な気持ちではとてもモノにはならない




ってことは認識できました。




おかげで、(夏休みの宿題については、ちょこちょこ進捗確認をしちゃいましたが)




兄太や妹子にこれまで程かまっていられなくなり、




(いや、兄太の夏休み明けのテストは、心配なんですが、、)




2人には「かーさんの、もがく姿から、何かを感じとってもらえたら」という気持ちです。





色々な資格にチャレンジされている方が勉強時間などを記録するアプリを入れたのですが、




皆さん、すごくて。




え!?皆さん、社会人ですよね?

日中、働いてますよね?って感じです。




ひとつの資格が終わり、その結果発表まで、別の資格にチャレンジする方もいたり。




その高みを目指すチャレンジ精神、




就職してから20年、ひとつのレールに甘んじてたワタシは、知らない世界でした。




来週も残業がちょこちょこ入る見込みでしんどいですが、




細切れ時間を積み重ねてでも、チャレンジができることに感謝して、取組みたいと思います。





夏休みの最終日に喝を入れる


​このブログは、どこにでもいる40代の働く母さんが、家族4人の日常を綴ったものです虹
家族4人の日々の積み重ねが、それぞれの成長に繋がるといいなと思っています拍手

・兄太公立中2、妹子公立小6年



我が家は夏休み最終日。


宿題や明日の持ち物確認のため、仕事をお休みしました。


「無事、終わったら、お出かけしようね」と話して。



昨日のうちに確認をするように話していたら、、、



兄も妹も、未着手のものを発見笑い泣き


ほら、やっぱり〜。


前から、しおりにチェックを入れて確認するように言ってたのに。



どちらもA4一枚ですが、



妹子の方は取組みを写真で貼る必要があったりで、ちょい面倒。



も〜。



終わったら、お道具箱の中も確認してもらい、足りない絵の具や文具などを買ってこようと思います。



仕事休んでたから動けるけど、夜7時頃帰って来て、


「◯◯がないのラブラブ」なんて言われた日には、くぅームキーでした。



買い物も無事終わり、お出かけができるといいのだけど。


この夏、兄太も妹子も暑い中、部活や習い事をよく頑張りましたが、


両親共働きをいいことに、家ではのーんびり、ゆったり過ごしていた様子が垣間見れるので、



さぁー、動いてもらいますパンチ!