数学リテラシーは文化依存性がない | あ~どうしたものか

あ~どうしたものか

社会問題=PTSD現象。

“郷土なくして人生なし”
ということで[複合汚染]時代をサバイバル、平穏死を子々孫々繋いで生きましょう。

しじみのお味噌汁、すき?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

シジミのお味噌汁も
シジミの佃煮も…
大概の魚介類は大好きです。
 こういうことは風土&日本文化に依存していますから、環境アセスメントを等閑にするアベ自公が魚介類をダメにしたことを《なかったことにする》ことは許されません。
 困ったことに安倍晋三&河井克行コンビ= “international” 原子力マフィアが環境レイシズム100%受け入れによって《日本人オーバーキル》路線に加担しています。このように、環境アセスメントを等閑にすることは庶民の「命と暮らし」を守らない鬼畜な2大カルト組織をバックにしているからこそ可能なのです。そして国際社会レベルで観れば “international” 原子力マフィアが環境レイシズムを広めてきました。英国内でもフランス国内でもケルト系の人が多い地域に核のプラントが設置されているのは偶然ではないでしょう。
ということです。人類の歴史には数々のPTSD現象が観察されます。いずれの事象も
です。そういうわけで、PTSD否認を推進する《ADHD》ラベリング詐欺を続けるラスボス岩波明を擁する昭和大学は、悲惨なPTSD解離犯罪の温床になりつつあります。

関連記事:

『末田耕一は危険人物ではない!』

 | あ~どうしたものか

https://ameblo.jp/aya-quae/entry-12447627474.html


♡おまけ♡

クルド系の子どもがイジメに遭うのも国際情勢のもとで発生するPTSD現象です。

『紛争から逃れた先は埼玉だった 日本に数千人が暮らす彼らのこと、知っていますか』

難民問題に詳しい弁護士らは「日本政府がトルコ政府との友好関係を維持するため、難民と認めようとしない」とみる。

戦乱のシリアから逃れてきたクルド人も、難民と認められなかった。

東京高等裁判所は2018年10月25日、戦乱と弾圧を逃れて日本にたどり着いたクルド系シリア人、ヨセフ・ジュディさんの難民申請を却下した。

大人たちは、子どもたちに諭すことです。

『「今日は哲学の日」ですか。』

以前、哲学の先生がお書きだったブログ記事にも以下のようにコメントしました。
http://ameblo.jp/kmomoji1010/entry-12003327324.html#c12696626935
1. 正当化できない攻撃性
民族のアイデンティティを守ろうと
執着するあまり
民族のアイデンティティを守るには
直接には関係のない異質な他者を
差別し、攻撃する方向へと
ナチスが動き出したとき、
哲学者の役割は、
そのように異質な他者を攻撃しても
自分たちのアイデンティティを守る役には立たないことを学生たちに諭すことだった…
と思います。
あ* 2015-03-19 12:12:02
https://ameblo.jp/aya-quae/entry-12154604395.html

庶民の「命と暮らし」を守らない鬼畜な2大カルト組織が牛耳る日本に於いては、まさにナチスが動き出している状態ゆえにスクールカウンセラーが「突撃SS隊員女子」を “acting out” するPTSD現象が観察されました。これはジェンダー問題ではなく、拗らせ女子型PTSD百花繚乱を放置している鬼畜な2大カルト組織&公認心理師カルトの引き起こした不幸です。


『鏡の左右反転』 – 高野陽太郎ホームページ

http://folse.info/mirror-reversal/ 
にある
「左右と上下の両方が反対になる鏡像」
として提示された“F”は、数学リテラシーが(小学生程度あれば)
「《鏡像》というより《回転》」
と認識するでしょう。
註)《鏡像》の《鏡像》を作って《回転》した像を作ることができます。どういう操作で作ったかは無関係に《回転》は数学的に定義されているものです。この《数学》表現=リテラシーは万国共通ですから。

元の文字が“F”だと思うのは、
英語のアルファベットが “empirical” に記憶された人だけなので、
「元の文字が“F”だと思う」認識は文化依存性があります(←数学リテラシーは文化依存性がない)。

Отправлено с iPhone

『鏡の左右反転』 – 高野陽太郎ホームページ

http://folse.info/mirror-reversal/ 
から一部抜粋:
左右を判断するときに視点を切り替えることが原因で生じます。それが 「視点反転」 という名前の由来

視点を切り替えなければ、「左右が反対になっている」 という判断は生じません。事実、だいたい2割から3割の人が自分の鏡像について 「左右は反対になっていない」 と主張します。これは私の実験で初めて明らかになった事実です。

個人的感想:「この2割から3割の人は、数学リテラシーが低いだけだ」と子どもでも言うと思います。


この表象反転は、前の視点反転とはちがって、「2割から3割の人が認識しない」 ということはありません。「F」 の形をはっきり憶えている人なら、誰もが必ず認識します。


この写真では、「F」 の上下が鏡の面に垂直になっています。そのため、鏡のなかの 「F」 は上下が反対になって見えるのです。

カーブミラーを見たときには、頭のなかで 「向こうは手前」 という呪文を唱えてみることにしてはどうでしょう? そうすれば、勘違いから事故を起こすようなことはせずにすむかもしれません。

個人的な感想:要するに、PTSD否認とは無関係な「勘違い」は、数学リテラシーの低さ

皆さまも、お大事に。