”ちきゅう号の人工地震予算60憶円!17日のちきゅう号” | あ~どうしたものか

あ~どうしたものか

社会問題=PTSD現象。

“郷土なくして人生なし”
ということで[複合汚染]時代をサバイバル、平穏死を子々孫々繋いで生きましょう。

1千万円ほど東北大学にあげましょうよ。


「“放射脳”とバカにする人は読んで!ミトコンドリアがやられると脳損傷含めあらゆる病気が!」についたコメント | 放射能を天恵の海に流す六ヶ所再処理工場閉鎖を!(katsukoのブログ)

https://ameblo.jp/sannriku/comment-12439793386/
  • sannrikuさんのサムネイル
    Re:放射性ストロンチウム→イットリウム→ジルコニウム
    >あ*さん
    以前集会で、東北大
    がストロンチウムを測りたいのに金がない、という話を聞きました。1000万程度で買えるらしいのですが・・(個人にとっては超大金ですが
    研究費用としては小さいはずです、市民の生命を大事にする政治なら)

    2019/02/13 12:40:26
  • sannrikuさんのサムネイル
    放射性ストロンチウム→イットリウム→ジルコニウム
    2つの崩壊でβ線=電子2個が出ますので、仰るとおり危険です。

    なので、放射性セシウムだけ測って何Sv(シーベルト)というのは「目安」でしかありません。膵臓をイットリウムでやられると糖尿病になることは隠蔽し切れなかった所為か、被ばくによる健康被害として認められるようですね。

    ともあれ、飲食物には注意が必要ゆえ、牛乳&乳製品では(本当は)放射性ストロンチウムの実測を進めたほうが良いと思うのですが、やらない…というか、先立つ物がないのだ出来ない?のか?…

    あとは、キャベツも外葉と芯は捨てる…と言われています。

    いつも記事をありがとうございます。
    2019/02/13 10:16:47

皆さまも、お大事に。