自衛官の人格権を蹂躙してはダメです、保守の皆さまも! | あ~どうしたものか

あ~どうしたものか

社会問題=PTSD現象。

“郷土なくして人生なし”
ということで[複合汚染]時代をサバイバル、平穏死を子々孫々繋いで生きましょう。

2016年6月26日 17:41:43 の記事に追記したものを再掲
2016年7月1日 22:01:10 から、さらに追記したものを再掲
2016年7月8日 06:09:00 から、さらに追記したものを再掲


専守防衛を外してはダメ(2016年6月29日追記)。

「マジで怒ってますんで。よろしく。小林節 怒りの一問一答」:小林節氏
| 晴耕雨読
http://sun.ap.teacup.com/souun/20286.html … わかりやすくて結構ですね、
自衛隊は専守防衛です(2016年7月1日追記)。

https://twitter.com/NTUY_uncle_bot/status/746983964577931264
「菅官房長官によれば、影響力はないそうだ。影響力がないなら、安心して拡散できる。どんどん拡散しよう。
山崎拓氏、亀井静香氏、藤井裕久氏、武村正義氏 安保法制に関する緊急会見 2015.6.12」

5:30 PM - 26 Jun 2016

http://sun.ap.teacup.com/souun/20244.html
「>kentarotakahashi この血の演説も凄いな、稲田朋美。 『国民の一人一人、皆さん方一人一人が、自分の国を護るためには、血を流す覚悟をしなければならないのです』
https://youtu.be/W-OGhntEnrM

20160701a.jpg

https://twitter.com/franoma/status/748844488034967553
@rappresagliamth どうすると、ここまで頭が変になるのか、理解できません。「国民の生活を守る」政治があるならば、自衛官になって国土を守ろうという子どもだっているのに、「何だあ、犬死かあ」「米軍の弾除けか」と思って、皆、嫌になってしまいます。
8:43 PM - 1 Jul 2016


他所さまのブログ記事に私もコメントしました。
1. 頭オカシイのは稲田さん。
「稲田朋美自民党政調会長の以前の発言『国民の一人一人が血を流す覚悟を・・』というのも問題にしなければいけない」という点に
同感です。頭オカシイのは明白です。

国家のレーゾンデートルは国民の生命と暮らしを守ることですから、
国家の名による殺人(戦争、死刑、発達障害論などによるT4作戦)を展開してもらっては困ります。

あ* 2016-06-26 18:27:43

2016年6月29日追記:
https://twitter.com/oninomehassingo/status/748061790077018114
もはや当たり前のように鬱病の喧伝を
始めたのは90年代後半からですねぇ

1970~80年代のあたりは、まだ
精神病になった→人として終わり
みたいな考えも根強くありましたが
それを徐々に払拭していったのが
バブル期から90年代までの期間ですね
4:53 PM - 29 Jun 2016
だそうですよ!日本にいなくて知らなかったので、教えていただきました。

1986年チェルノブイリ原発事故…そして
ソ連崩壊…→ 冷戦時代の終わり。
冷戦構造が崩壊
→ PTSDの時代。“No Surprises”

https://twitter.com/franoma/status/748064509374259200
@oninomehassingo 当時、日本がどうだったか、不在だったので実感として判りませんが、「#脳病院」パラダイムは「#帝国主義戦争」とセットゆえ第二次大戦敗戦とともに終わった後、 #東西冷戦 。それも終わって今は後片付け= #PTSD #負の連鎖 に対処する時代ですね。
5:04 PM - 29 Jun 2016

https://twitter.com/franoma/status/748088893304541184
@eRLqtOOXACDVGGQ @oninomehassingo 三鷹のトーマスさんは #薬害 ではないでしょう。 #多重人格 がある #加害者型PTSD ( http://bit.ly/1sA994O )です。 #PTSD の時代です。
6:41 PM - 29 Jun 2016

そうして、PTSDに対処すると、廃人にならずに済みます。
例:
http://bit.ly/petitKairi

『#身障者 を #差別 して、身障者 #支援法 ?』 |進ちゃんのブログ http://ameblo.jp/karakara3761korokoro/entry-12159400290.html
「上が正しくなければ…下は、必ず乱れる」
5/12 1:25

『#文部科学省 と警察の #児童 #自殺 数把握が「#解離」、#事実 を「直視できない」(回避)#官僚』 http://ameblo.jp/phantom-nightmare/entry-12159390396.html
「孤軍奮闘の #警察」
5/12 1:40

『金吉晴、112回日本精神神経学会総会:東京では「PTSD治療に曝露療法」だが…』 http://amba.to/1XlrM8x 「平成T4作戦」一桁違うから「平成ホロコースト」か」← #トラウマ複合体 を肥え太らせる #曝露 や #行動療法 では #PTSD に対処できない。
5/12 1:48

『[日本]には滅多にいないが[PTSD]を発病したら[防衛医大]の[重村淳]先生に[SSRI]で治してもらおう』⇒ http://amba.to/1qe54lg 嫌味~でも http://bit.ly/rikugun を熟読。
そして[専守防衛]です。
5/12 2:18

PTSDに対処すれば、
「うつ病」→「認知症」扱いも回避できます。
例:
http://bit.ly/PTSDinLaterLife

そうして初めて「平穏死」の可能性も潰されずに済みます(2016年7月1日追記)。


皆さまも、お大事に。


2016年7月2日追記:
『「戦争という”狂気”の時代、実は #共産党 が一番” #正気 ”だった」 #映画 #作家 #大林宣彦 さん』
http://amba.to/296yQFb
#アメブロ @ameba_officialさん から…戦争= 集団ヒステリー = 異常心理 ですよ。

「精神病」ラベリングを行なう「脳病院」パラダイムは、戦争を行なう集団ヒステリー状態を「異常心理」と理解したときに、終わりました。あとは、戦争によるPTSDが負の連鎖(=世代間連鎖)をしないように後片付けがあるだ けです。
http://ur2.link/uSnS


関連記事:
『国際的な孤立を進める日本で生きる。』
http://ameblo.jp/aya-quae/entry-12014065528.html

♡お♡ま♡け♡
https://twitter.com/franoma/status/749051343520739328
"Street Spirit" by Radiohead (Glastonbury 2003)
https://youtu.be/8V949yf33Qo via @YouTube

合わせて読みたい→ http://www.aozora.gr.jp/cards/000311/files/2773_8791.html

 
2016年7月8日追記:
https://twitter.com/franoma/status/751158780570660864
嫌〜 小池百合子 さま( http://bit.ly/29C5b4I )バックが財界。
モンサント(← 住友化学 が提携)からカネ貰ったり
他国の政府転覆を謀ったりさえ不問にされて
大統領になるヒラリー婆さんとセットで
グローバルな
女性の悪用」の動きに乗って。
5:59 AM - 8 Jul 2016


蓋し、ヒラリーさんが大統領になってしまっても
日本人自衛官をヒラリー婆さんの好戦的な姿勢ゆえに無駄に死なせないように、今、
「集団的自衛権」
という詐欺行為を止めねば
と思います。

専守防衛を貫くために今、自民党を地方選挙でも大敗させましょう。
自衛官を守りましょう。


2016年7月16日追記:
http://amba.to/2ah64PA
「熊本巨大地震、オバマ大統領ヒロシマ訪問、世界多発テロ発生時における
違憲総理 安倍晋三
…河井克行衆議院議員による否認(無権限)」
このお二人は、ご自分の #トラウマ から逃げまわる人が( #胆力 なく) #権限 なしに他者の #人格 を無視するという典型例を示しておわします。

困りますね。

世界の母親たちよ、
胆力のあるお子さまを育てましょう。
胆力とは、
「三方よし」でPTSD予防&克服を進め、
理不尽な状況でもサバイバルを果たす抵抗力です。



皆さまも、お大事に。


♡お♡ま♡け♡
http://ameblo.jp/oginaoki/entry-12181094732.html#c12865534992
にコメント No. 2「仰るとおりです。」できました。アメブロさん、ありがとうございます。
「人と比べるよりも
自分自身と比べる」
これは我が家では先祖代々やっています。自分で。

イチロー選手も、そうなさっているようですね。

そして、以前の自分より発達しているのであれば、
発達それ自体は障害していないことが
自ら確認できるのです。
いわゆる「専門家」から如何なるスティグマをつけられようとも。

誰しもが自らの人生を歩くことができます。
「あるけ あるけ
あるけ あるけ
南へ 北へ
あるけ あるけ
東へ 西へ
あるけ あるけ
路(みち)ある道も
あるけ あるけ
路なき道も
あるけ あるけ

あるけ あるけ
あるけ あるけ
目ざすは かなた
あるけ あるけ
けぶれる ゆく手
あるけ あるけ
果(はて)なき 野づら
あるけ あるけ
こごしき 磐根(いわね)
あるけ あるけ

あるけ あるけ
あるけ あるけ
身をやく 日照り
あるけ あるけ
塩ふく 背中
あるけ あるけ
身を切る 吹雪(ふぶき)
あるけ あるけ
凍(い)てつく 目鼻
あるけ あるけ

あるけ あるけ
あるけ あるけ
思いは 高らか
あるけ あるけ
大地の きわみ
あるけ あるけ
海さえ 空さえ
あるけ あるけ
吾等(われら)を とどめず
あるけ あるけ」(© 高村光太郎← 正直親切=“honesty & diligence”)

そして、
http://bit.ly/29PPrfn
「僕の前に道はない
僕の後ろに道は出来る
ああ、自然よ
父よ
僕を一人立ちさせた広大な父よ
僕から目を離さないで守る事をせよ
常に父の気魄(きはく)を僕に充たせよ
この遠い道程のため
この遠い道程のため」

あ* 2016-07-16 12:27:08