はじめましての『巣鴨』/巣鴨地蔵通り商店街/とげぬき地蔵尊高岩寺/ときわ食堂 とか。 | 毎日笑顔で過ごしたい♪

毎日笑顔で過ごしたい♪

2008年に始めた私のブログ。毎日あったことをゆるりと綴っています。家族や友だち・美味しいものとの時間・フラダンス・嵐・川崎フロンターレ・クリエイティブなこと・お散歩・音楽(ジャズ、ハワイアン、ゴスペル)自宅の湘南・実家の吉祥寺…が大好き♪Gデザイナー




  5/14  TUE

今日は心友ひゅんと
初めましての『巣鴨』へ行ってきました
まさかの初めて🔰
行く前からワクワクしていました
巣鴨っておばあちゃんの原宿と言われていて
高齢者のイメージがあったんだけど
心友の職場の後輩もよく行くみたいで
お年寄りばかりじゃないんだね






六義園とか周りの散策もしようかと
言っていたんだけどすっかり忘れて
巣鴨地蔵通商店街de遊ぶことにハートのバルーン


シーンとしているところなのかな?と
思ったけどすごくたくさんの人がいて
通りでは屋台が出ていたり、フリマを
やっていたりなんだ?なんだ?っと
思っていたら


巣鴨では4のつく日、毎月4日・14日・
24日は縁日 巣鴨地蔵通り商店街では
たくさんの露店が並びお祭り並みのように
賑やかになる・・・とのこと


お煎餅屋さんのおじさんが
教えてくださいました



いつもはシ~ンとしているようでー
何も知らないで来た心友とわたしは
とても良い日に当たったということに
なりますにっこりにっこり
毎日こうだと思っていたからね笑




商店街には珍しいものがたくさん
何せはじめての場所だから
何もかも新鮮よスター










もちろんこちらにも
寄らせていただきました
ちょっとわたし達…浮いていたけどね笑ううさぎ
・・・でも良き!!
とげぬき地蔵尊高岩寺



並んでー
前のおじ様方がどうされるかを見てー



さ、本番です
からだに丁寧にお水を流して
タオルでお水を拭き取ります




ここまでで巣鴨に着いてから一時間
なかなか前に進めません笑
ランチは予習して来なかった我ら

そんな時ワラワラと人が集まりだした
食堂がありまして・・・
うん、そこに決めよう❣️



『ときわ食堂』






本日のおすすめとか黒板に書いてあるけど



自信の一品。をいただきましょう








続きます









 

今日も読んでくださって
ありがとうございました 

読者登録、たくさんの「いいね」も
ありがとうございます 🌿うさぎ黄色い花セキセイインコ青 コスモスハリネズミ🌿