2024/03/03 結婚記念日とひな祭り | 毎日笑顔で過ごしたい♪

毎日笑顔で過ごしたい♪

2008年に始めた私のブログ。毎日あったことをゆるりと綴っています。家族や友だち・美味しいものとの時間・フラダンス・嵐・川崎フロンターレ・クリエイティブなこと・お散歩・音楽(ジャズ、ハワイアン、ゴスペル)自宅の湘南・実家の吉祥寺…が大好き♪Gデザイナー



3/3 SUN
結婚記念日  と  ひな祭り


今日、3月3日は
わが夫婦の結婚記念日 
・・・と ひな祭り
結婚記念日を忘れないように
3月3日にしたんです
でも
結婚記念日って忘れないですよねー爆笑
あ、でも
もっともっと大人になったら
忘れちゃうのかなぁ??
やだねぇ。。


いつもわたし達を支えてくださっている
皆さんにはありがとうございます
感謝の気持ちでいっぱいですハートのバルーン
メッセージもありがとうございますオーナメント


今、実家では大プロジェクト中スター
なので別々暮らしが多いんです
こうなっているのも実は夫の優柔不断から
来ているのだけどねー どれだけ振り回されているのか
わからないけど何百歩も譲っています

毎日連絡は取っているけどね・
あ、会ってもいるけど
↑ な、なんだそれ?
今日はサクッと感謝の言葉を伝えました
夫からももらいました ありがとです!
落ち着いたらお祝いしようとも・

辻堂駅の近くに咲いていた桜の写真も📷️
湘南のお花達桜、観たいなぁ
あ、桜貝もそろそろだからね、
由比ヶ浜…行きたいかな波桜



 桜  雛人形  桜  雛人形  桜  雛人形  桜  雛人形  桜




こちらは父方の祖父からの妹とわたしの
雛人形雛人形




こちらはいつも登場して
見たことあるよと別なところで言われてる
・・・の母と姉妹のひな人形雛人形桜
段を組み立てるところからなので大変あせる
それより何かしら壊れて出てくるので
ドキドキです
ある年は雪洞の布の部分に指を入れてしまい
OH MY GODガーン


何かの番組でひとつひとつのお道具に
意味があることを知りました
ひし餅の桃色、白、緑色の意味も・






御内裏さまの持つしゃもじみたいなのは
どんなんだったのだろう?
きっと間違いなく誰かが遊んで
失くしたんだと思うのよ








エアコン点けたら小鼓が 
落ちてしまいました
せっかく苦労して持たせたのに真顔


















数年前のインスタを元に並べたのだけど
五人囃子は順番が違っているようです
来年はちゃんと並べさせていただきます
なので負傷しないで出てきてくださいな

 




今日は母の用事に付き合って
出掛けたのだけど
お昼が遅くなってしまい
『日高屋』へ入りました
母とラーメン屋さんへ行くのは
今は閉店してしまった『さくらい』以来・
しゃがれ声のおじいさん、
どうしているかな?

で、
わたしは中華丼
スープが付いてきました
このスープはなんとも懐かしい匂いが
しました
中華丼はいつも薄味のわたしには
ちょっと濃かったけど完食


母はかた焼きそば



とても遅かったので晩ごはんは食べられない
と言っていたんだけどー
その前の八百屋さんで買ったもので
蓮根のきんぴらと
ブロッコリーとじゃこ等の炒め物を
作ってくれました





ちょっとずついただき



『カーニバル』のカボチャのプリンも🍮
ちいさくなったなぁー驚



今日もフツフツと親友とLINEトーク
用事があったついでに下らない話まで・










今日も読んでくださって
ありがとうございました 

読者登録、たくさんの「いいね」も
ありがとうございます  コーヒーハリネズミ