新しい大皿で彩る大晦日の手巻き寿司と元旦のお雑煮&お汁粉 | New York美・食・遊のススメ

New York美・食・遊のススメ

New York在住、ワイン大好き、チーズ大好き、旅行大好きなAyaのブログ♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ

↑ブログランキング参加中です♪ クリックしていただけると嬉しいです自由の女神キラキラ

 

 

31日は毎年恒例でミツワに買い出し。

早めに家を出て11時過ぎに到着したけど案の定既に混んでいた真顔

でも帰る頃には駐車出来ない車が溢れてたからやっぱりお昼前に行って良かった。

 

 

我が家の大晦日ディナーはこんな感じでした下矢印

 

 
ここ最近の定番、手巻き寿司&天ぷら。豪華だわ♡ 

 

 

 

大皿に合わせてブルー×ゴールドを効かせたテーブルにしてみました♪

 

 

 
その大皿がこちら、有田焼の新弥左ヱ門  花ぎり。
去年買って実はこの日初おろし。使う機会を考え過ぎて出し渋ってたわ😂

 

 

 

ミツワで買ったお刺身を乗せたらこんな感じ。うんうん、思った通り素敵✨

お刺身はネギトロ、ハマチ、鯛、サーモン、大トロ、いくら、うに。

 

ミツワに限ったことじゃないけど品揃えが悪くてなおかつ

全体的に10〜15%くらい値段が上がってる気がした。地味にキツいわ〜

 

 

 

天ぷらはエビ、舞茸、さつまいも、イカ、キス。

あくまで手巻き寿司をいっぱい食べたいから天ぷらはこのくらいで。

え、十分多い?🤣

 

市販の天ぷら粉に3割くらい米粉を混ぜるのが最近のお気に入り♪

 

 

 
最初に大トロとうに巻きを作って旦那くんに『いきなり贅沢ポーン』と言われた。笑

好物は最初に食べて、最後にも食べる派。

 

 

 
きゅうりや紫蘇、甘めの卵焼きやカイワレなどと一緒にパクリ!

 

 

 
ご飯少なめにしてとにかくたくさんお刺身巻いて食べました酔っ払い
幸せだったわ♡ 

 

 

 

カウントダウンは一応タイムズスクエアのボールドロップをテレビで。

でもオミクロンで医療崩壊状態の今、マスクしないで騒いでる人々が

いつも以上に馬鹿らしく見えてすぐ消しちゃった。

ロックダウンはいかないまでも病院に来る患者を減らす為に何かしらの規制が始まるかもね。

 

 

 

元旦のお昼は旦那くんリクエストで関東風お雑煮。

 

 
私はお雑煮が好きではないながらも彼に付き合ってお餅半個くらい食べてたけど
今年はとうとう食べなかった。

 

 

 
その代わりrice factoryで買ったあんこを使ってお汁粉作りました。

 

 

 
中の白玉はHマートで見つけたこちら。
白玉の中にピーナッツのペーストが入っていてただ茹でてそのまま食べても美味しいの。
黒胡麻バージョンとかもあるみたい、とってもお勧め!
 
 

 

朝から血糖値バーーーンと上がったけど美味しゅうございました♡ 

 

 

元旦のディナーは次回アップしますね😌

 

 

 

上三角最新記事はこちら上三角

↓↓↓

New York情報ランキングアメリカ

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村

 

 

ダイヤグリーン海外情報満載ダイヤグリーン

↓↓↓

世界中の人気ブログはこちら地球