こんにちは🌞

 

 

 

たった2ヶ月で

究極の引き算美容で

カンタンに

自分史上最高の

顔とカラダになる!

 

美人クリエイター

 

 

我が子をIQ150以上に育てた

ノウハウを伝授!

 

保育士10年の経験からIQもEQも伸びる

3歳までのアクティブアカデミー

親子で楽しく過ごすだけ!

 

才能発掘アドバイザー

 

内田綾です✨

 

 

 

いいね&ご訪問

ありがとうございます✨

 

プロフィールはこちらから♪

 

 

 

「子どもへのイライラで爆発寸前!

100人以上の子どもを保育したプロ直伝

5秒で育児イライラ解消カウンセリング」

ありがたいことにもうすぐ満席です!

 

まだ迷っている方、お急ぎくださいね!

お申し込みはこちらからお願いします

 

日程調整希望の方は

LINEから希望日時をご記入の上

ご返信ください。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

親子アクティブアカデミーでも

重要視している赤ちゃんの運動、ハイハイ。

 

 

 

アカデミーのメソッドを行うことで

早い子だと

4・5ヶ月からハイハイをします。

(ハイハイの平均開始月齢は8ヶ月くらい)

 

 

実はそのハイハイを、

できるだけ長くやってもらうんです。

歩けるようになっても、

遊びでハイハイの機会を作ります。

 

 

 

ハイハイには5つの効果があることが

分かっているから!なんです。

 

 

 

効果1 脳の活性化

ハイハイは手をついて行いますね。

手を使うことで脳が活性化することが

最近の研究で分かっています。

 

 

脳に行く血流量が増えて、脳神経へ栄養を届け

神経細胞が枝を増やし、脳が発達します。

 

 

 

効果2 筋力アップ 

ハイハイをする時は膝を股関節よりも

上に持っていきます。

この時、赤ちゃんは腸腰筋を使っています。

 

 

腸腰筋はどんな姿勢でも使う太い筋肉で

人間は腸腰筋で体のバランスを取っています。

 

 

赤ちゃん時に適切な腸腰筋の使い方を学ばないと

成長後に腰痛の原因になることも!

 

 

更にハイハイは全身を使う運動なので

全身の筋肉を鍛えて

筋力を強くする効果があります。

 

 

 

効果3 バランス感覚や

    反射神経の基礎作り

ハイハイは床を押し蹴るように進むので

足の指に力が入ります。

この筋肉が弱いとバランスが取れず、

転倒することが増えるのです。

 

 

また、体制が崩れた時に咄嗟に立て直す

反射神経の基礎を作ります。

 

 

 

効果4 体幹を鍛える

四つん這いから前に進もうとすると、

手や足を持ち上げた状態になります。

この時に使われる筋肉が、手や足の筋肉と背筋です。

 

 

ハイハイは全身運動ですが

特に体幹が鍛えられます。

体幹の中でもハイハイは

特に背筋に効果があると言われています。

 

 

 

効果5 協応動作の基礎を作る 

協応動作とは

 

右手と左手、

目と手、

手と脚、など

2つの力を同時に使うことです。

 

 

ハイハイの時、興味があるものに手を伸ばすのは

協応動作の1つです。

 

 

この協応動作がうまくいかないと

よく転んだり、姿勢を維持できずに

常にくねくね動くといったことが起こります。

 

 

最近は昔に比べてハイハイをする期間が短く

早く立つ赤ちゃんが増えたため、

危機回避能力や

運動能力が低下してきている

言われています。

 

 

危機回避能力の1つは

転んだ時にとっさに受け身をとったり

顔を守ることです。

 

 

保育所勤務の時、

この動作ができない子がすごく多かった!

ハイハイの大事さを感じました。

 

 

親としては早く立ったり歩けるようになると

とても嬉しいですよね。

でも、人は成長の過程で

自然と二足歩行をし始めるので、

 

 

立つ練習より歩く練習よりも

少しでも多く

ハイハイをするようにしましょう!

 

 

 

赤ちゃんがハイハイしたくなるように

環境を整えることが大切です。

 

ちなみに、大人のハイハイも

脳を活性化し、体幹も鍛えるので

良い運動になりますよ♬

 

 

 

 

それでは!

今日も良い日をお過ごしください✨

 

 

 

https://lin.ee/74IOV2O

LINE追加は画像をタップ❣️

LINE ID @657twqmr

 

 

 

読むだけで綺麗になる!?

細胞目線のメソッドを一部大公開の

ステップメールはこちらから♡

 

 

 

いよいよ本講座開催!!




2ヶ月で
−10歳肌と
−10キロが叶う
✨細胞目線の引き算美容✨


日本セルコントロール協会
ベーシック講座
アドバンス講座


お申し込みはこちら💕