高血圧の基準値が、140から160へ! | 恒吉彩矢子オフィシャルブログ「ときめき よろこび 宝さがし」

恒吉彩矢子オフィシャルブログ「ときめき よろこび 宝さがし」

ハッピーライフ・コンサルタント、恒吉彩矢子のオフィシャルブログです

言われるまで全然知らなかったのですが・・・

今年の4月から高血圧の基準値が、

「収縮期140/拡張期90」から
「収縮期160/拡張期100」

へと変わったそうです!

健康診断でついつい気になる血圧。

血圧が高いと、動脈硬化で心筋梗塞や脳卒中などの
可能性が高くなります。

なので降圧剤を勧められます。

ただ、高齢の人は、
加齢によって血管が固くなり、
血圧が自然と高くなるし、

血圧が高いことによって、
脳への血液の巡りが良くなる、
という利点もあります。

昔は、「年齢+90」、
(80歳なら、170)と言われていたそう。

1987年の厚生省基準では180以上で「要治療」だったとか。

それが2000年ごろから、
アメリカのデータをもとに引き下げられたもよう。

日本人の臨床データでもなく、
年齢も関係なく、140になり、
「高血圧」と言われる人がドドッと増え、
医者にかかる人がドドッと増え、
降圧剤の使用量がドドッと増え、

降圧剤の効果で
脳卒中は抑えられたかもしれないけれど、
認知症の進みが早くなったとか、
転倒やお風呂での事故も増えた
とも言われています。

とはいえ、そういう話というのは、
あまり出てこないんですよね。

ネットやテレビ、製薬会社の大株主(投資会社)が
似通っている、というのもあるのかしら。
むにゃむにゃ(笑)

でも、東海大学の大櫛名誉教授によれば、

「受診勧奨される人が10分の1になる」

のだそう!

そんなわけで、血圧に悩んでいる方がいたら、

「高血圧の基準値が変わったんだよ!」

と教えてあげてください。

詳しくはこちらの記事をどうぞ!

 

 




 

プロフィール | 著書一覧 | セッション | お問合わせ | 無料メルマガ