建築士 プレイス。。。 -134ページ目

住宅展(栗東市)

明日は滋賀県栗東市で開催される住宅展に参加してきます。

今日は非常に暖かでした、当日はまた、寒さがぶり返す

そうなので人出が気になるところですが、やはり多くの人に

見ていただきたいです。住宅を計画される方、また興味が

ある方はさきらにお越し下さい。お待ちしております。


事始め

今シーズン最後の寒波ということで、今の寒さに

耐えているわけですけど、早く春の声が聞きたいです。


ところで、今ライフワーク的なことを模索中なのですが

テーマとして環境、趣味、人的交流など浮かんでは消え

消えては浮かぶ状態でなかなかまとまりませんが、

平成20年というキリが良いので始めます。



岐阜各務原も雪です



とうとう事務所の前も雪化粧してしまいました。

当分この寒さは続くのかな?

穂高に雪

以前松本に行った時に撮ったものですが、松本方面に

向かう時穂高の山が真っ白になっていたので急いで

撮りました。高速道路からなのでゆれてます。

帰ってきて歯を抜く




飯田の住宅展にご来場いただきありがとうございました。

無事、帰宅いたしました。というのも最終日は朝から雪でした

ので、交通機関が心配でしたが幸い名古屋方面は免れましたが

関東からお越しの建築家の方は東京方面行きが運休で

名古屋経由でご一緒しました。

本日、奥歯を抜いてきました。以前からぐらぐらしていたのを

抜いて新しく土台を構築しようという建築で言う改築のようなもの

ですが、やはり痛みが伴いますね。

カフェ



松本にあるカフェです。いい雰囲気の感じでコーヒーの

ひと時が楽しめます。松本在住の建築家M氏に教えて

貰いました。特に一番奥の小部屋はお勧めです。

結氷



諏訪湖に結氷が見られました。遠くて判りづらい

かも知れませんが、良く見ると中央付近まで

白い筋が見えます。現場の近くから撮影しました。

とにかく寒かったですが、しっかりと晴れ渡った青い

空が湖面を引き立てますね。

2008最初の住宅展

先の話になりますが、2月2日、3日と住宅展に参加します。


場所は長野県飯田市飯伊地域地場産業振興センターです。


今年最初の参加になりますので多くの方々にお会いするのが


楽しみです。

今年も宜しくお願い致します

新年あけましておめでとうございます。


本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


今年は何かと忙しくなりそうな年だとある本に出ていました。

そんな中に健康に留意するようにということも書かれてあり

ました。今まで運動不足が祟ってかメタボな状況になりつつ

ありますので運動に力を入れてさらに仕事には今まで以上に

パワーを入れたいと思っています。



今年から来年へ

今年最後の更新になりそうなので

今年は東の方角にご縁があって多くの方々に

お会いする機会に恵まれました。その中には

将来に大きく影響される方々も含まれていますので

これから、来年にかけて楽しみが増えそうです。


2008は今までの行動によって右になるか左になるか

という年でしょうか。自分では希望的観測が入ってますが

結構忙しくはなるのではないかと思います。(公私ともですが)


それと応援しているFC岐阜がJ2に昇格しましたので、隠れサポ

としましてはホームでは必ず参戦したいと思っております。


兎に角健康に留意してマイペースで(ツキナミデスガ)行きたいです。