九州遠征♯6 2日目①おかんを偲んで懐かしの黒川温泉へ!!前編 | ぽんたの山行食育日記

ぽんたの山行食育日記

キジトラのお母さんにゃんこと超茶トラのこども4にゃんと生活しています。にゃんこたちに元気でいてほしい親バカブログです。記事にはにゃんたちのこと、登山のことなどを書いています

2024年3月17日(日)

 

3月16日から20日まで熊本遠征に行って来ました

 

 

 

今日はずっと雨予報なので山はやめておかんとの思い出の黒川温泉にいくことにしました飛び出すハート

 

せっかくの雄大な阿蘇の道ですがガッスガスです

 

 

でもちょっとは見えて、前走った時の景色を脳内再生ドッキングで走りましたニコニコ飛び出すハート

 

 

そうそう、こんな中をおかんと走ったよ

ここらへんはもう台地感あるけど、ここは南阿蘇村からしたら標高が高いんだ

火山奮起で外輪山と呼ばれ高くなってるから山に登った感じになる

ここらへんまであがる山道でおかんがぎゃーぎゃー騒いでたのを思い出して懐かしかったニコニコ

 

 

着きました!

黒川温泉です!

 

 

この入湯手形、前来た時のを大事に持ってるよ飛び出すハート

 

 

おかんとまたきたよ飛び出すハート

 

 

おかんとの懐かしの記事はこちら

 

 

おかんが物理的にいないのがもう自分にとってはミステリーなんだけど

最近は心の中にいつもいるしいなくなったのではないんだと日に日に思う部分もあったりする

不思議なものだね

むしろ物理的にいたときよりわたしはおかんを想っているんじゃないかな?

そんな風にも思うよ

 

 

ここで申込する

外国からもいっぱいきてるねー

 

 

3か所入れる手形を購入しました!

手形の大きさとデザインが変わってた

 

 

風情のある超高級旅館が軒を連ねるこちら黒川温泉

この手形1500円で好きな旅館の温泉に3か所入れるのですスター

 

 

どこにしよっかな?ってもらったガイドブック眺めて選ぶのが楽しい

 

 

いざ出陣

ぶらさがってる竹の飾りは夜ライトアップされる燈です飛び出すハート

 

 

手形を買うセンターから降りてくると旅館や食べ物屋さんがあるエリアになります

 

 

懐かしい川のせせらぎ

 

 

こちらの景観はガイドブックやサイトなどでもよく切り取られているところですね

 

 

食べ物屋さん付近

少し寂しいけど

 

 

ここはおかんと1こめで入った温泉

今回は3個選ぶ中で最後の温泉はもう決めてたんだよね

おかんが一番良かったってすごく気に入っていた立ち湯のあった温泉

そこ以外2個は新しいところに入ろっかなって思って迷って彷徨ってました

 

 

お参りした神社

おかんはお参りしなかった神社

 

 

 

 

 

そういえばおかんとお昼を食べたお店がない、と思って調べると

閉店していた悲しい

 

 
おいしかっただけに残念
そう、そういえば前もここに来たときは雨だったね
 

 

おかんと2個目に入った温泉を遠くから眺めた

ひろーい露天風呂があって素敵な温泉だった

 

 
この顔湯は健在だった
 

image

 

 

旅館に宿泊したらここでお酒を調達していくだろうな

 

 

ここで買ったどらどらバーガーおいしかった!

 

 

 

 

ともちゃんの好きなりらっくま

 

 

 

ここのおうちは前もお花が綺麗だった

 

 

 

迷った挙句やはり新明館に入ることにしたよだれ飛び出すハート

 

 

 

 

風情があって好き

 

 

お久しぶりです飛び出すハート

 

 

宿のフロントで手形にハンコを押してもらう

 

 

トイレを借りました

 

 

素敵な館内

 

 

温泉は外廊下を歩いていきます

 

 

おかんと一軒目で選んだ新明館飛び出すハート

 

 

前回はこっちから入りました

 

 

飛び出すハート

 

 

今回はうっかりして違う入り口から入っちゃったんだよね

こんなだったっけ?って最初びっくりしたニコニコ

入口は2か所ある温泉です飛び出すハート

服は半分外みたいなところで脱いですぐ温泉がある感じ

 

 

奥へ奥へと入っていく
 

 

誰もいなかったので写真撮りましたニコニコ

 

 

ここが一番奥

落ち着くー

 

 

台湾から来た3人組に写真撮ってもらいました飛び出すハート

 

 

気持ちよかったー

外の休憩処で休もう

 

 

そういえばこの奥は前は混浴だったけど男子風呂に変わっていた

 

 

 

 

休憩していると台湾から来た女性3人が出てきた

ここでゆっくり話すことができた

 

 

一番真ん中の人と一番右の人は姉妹で一番左の人は真ん中の人の教え子

3人ではるばる日本の九州の熊本の黒川温泉に来てくれた!

ひとりなの?って聞かれたから5年前におかんと来た思い出の温泉なんだって話をした

台湾から来た優しい3人

おかんの話を聞いてくれて優しい言葉までもらえた

おかんがいない黒川温泉

とてもとても寂しかったけど

優しい人たちに出逢えて本当に幸せもらった

 

 

神様に感謝

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つづく

 

 

 猫しっぽ猫あたまDon't Worry be HAPPY♡黒猫しっぽ黒猫あたま