【家ごはん】恵方巻を黙々モグモグ | アヴェニューM NEW YORK CITY

アヴェニューM NEW YORK CITY

食は毎日のアドベンチャー!

 

 

今年の節分は家で恵方巻を作ろうと

マンハッタンのお魚屋さん

豊洲市場直送のOSAKANAへ食材買出し。

 

ちょうどマグロの解体ショーが始まる直前!

 

でも、解体したマグロが買えるまで

30分は掛かるそうで待ちきれなくて爆  笑

 

マグロなしのエビとカニ、玉子焼き、

きゅうり、サラダ菜、椎茸甘辛煮に

酢飯少なめの恵方巻を黙々モグモグ。

 

 

恵方巻は切らないので下矢印絵的に暗っ!

節分だから赤のお盆とかにすれば良かったアセアセ

 

この一年も無病息災で過ごせますように。

 

 

 

 

 

先週、ニュースで見たNYC グルメニュース♪

 

 

マンハッタンにあるアンジェリーナ・ジョリーの

アートスペースAtelier Jolie内にカフェをオープン!

 

長く人道支援、難民支援をしているアンジェリーナ・ジョリーですが

こちらのカフェでも難民の雇用や支援を目的としているそうです。

トルココーヒーやモロッコティーやシリア、スリランカ、ベネズエラ、

セネガル出身シェフの焼き菓子や軽食があるそうです。

 

で、驚いたことにお店の場所がいつも行く

お肉屋さん、Japan Premium Beefの隣で

毎回そのビルのニューヨークらしい落書き?

ペイントが気になっていたんです。

 

そしたらこのビルは画家のジャン=ミシェル・バスキアが

1980年代に仕事部屋兼住居として

アンディ・ウォーホルから借りていた建物と

今回のニュースで知ってびっくり。

 

今度、お肉を買いに行く時に寄ってみよう♪爆  笑