「みゆきさんが一番やりたいのは、
 本当は夜会なんだろうね。」

「ライフワークだもんね。

 でも、赤坂ACTシアターは、
 ハリポタに乗っ取られちゃったし、
 脚本、舞台から作り上げなきゃだから

 コンサートよりはるかに大変だし

 (みゆきさんの労力の他ヒトモノカネがかかる)

 当分ないんだろうなぁ」

とコンサート前にファン友と話していた。

 

コンサートも、もちろんいいけれど

私はダンゼン夜会推しだ。

夜会はただのエンタメではなく、

みゆきさんが、全身全霊で
森羅万象への〝愛〟をぶつけてくるからだ。

2016年9月↓その一端に気づいた時の記録です。

 

だから、おたよりコーナーの用紙の設問、

よく口ずさむ歌で思い浮かんだのは
「ミラージュ・ホテル」だった😅

 

注意⚠️

ここからは

2024/1/19「歌会VOL.1」の

ネタバレと個人的な感想です。

みゆきさんの歌を聴いて

何を感じるかは人それぞれなので

暖かい目で見ていただければと思います。

また、内容については確かこんな感じだったわ
レベルであることを予めご承知おきください。


おたよりコーナーでゆるく終わった
前半↓(第1幕?)の余韻を楽しみつつ、

https://ameblo.jp/ave-blo/entry-12837329726.html

20分の休憩時間にパンフを購入した。

席でパラパラと見てみたが、

セットリストは載っていなかった。

 

ブザーが鳴り、ミュージシャンが

舞台袖から暗い舞台の定位置に着く。

 

舞台に視線と気持ちをフォーカス!

(以降、私の心情風景をそのまま表現します。)

 

舞台中央のやや後ろにはぎっしりと

衣装がかけられたハンガーラック!
なにかしら~


牧羊犬がタクトを振る

ちゃーんちゃんちゃーちゃちゃちゃんちゃ~
 

 えっ、こっ!これは、
ミラージュ・ホテルではないか!

 まさか、コンサートで

この夜会曲が聴けるとは思わなかった😍
 

誰も確かに見た人がいないホテル
昔見送った少年に似ているベルボーイ
その鍵はありえない部屋の番号…


「24時発0(0)時着」

川辺アカリのカゲ役の
香坂千晶さん不在のため(笑)

右半身と左半身がサーモンピンクと黒色に

色分けされたツートンカラーのスーツを着て

おひとりで、アカリとカゲを演出❣️

 

右手にはアクリルホルダーのホテルの鍵

2階席から双眼鏡で手元を見たが

鍵にありえない部屋の番号

もしくはTIMと書かれていたか

否かは確認できなかった😅

 

ステージ背面には幾つものドアが配置され

夜会「24時発0(0)時着」の場面が再現されていた。

※「24時発00時着」について
光と影のパラレルWorld、

カゲとアカリが入れ替わり、

この世で死にかけているアカリは
ミラージュ・ホテルにいる。

 

あの世でもこの世でもない世界、

ここに閉じ込められた
帰るべきところに帰れない鮭たちを

帰るべきところに帰す。
 

00時、戻ってきた世界は変わっていた。

愛する人を冤罪からは救えたが、

彼との関係はなきものとなってしまった。
別れは切なかったが、アカリは彼を

助けられたことが、うれしかった。

 

 

歌い終わったみゆきさんは、

ハンガーラックの後ろに身を隠し、

アウトロ~次のイントロの間に早変わり!

グォ~~~ン 鐘の音

百九番目の除夜の鐘
百と八つの悲しみが止まない
涙の輪廻が来生へを迷わせる
やさしき者ほど傷つく浮世
此の岸 彼の岸 船路の彼方
悔みの続きは後ろの彼方
前の生から次の生 今居る生へ
浮橋に誓いをつなげ除夜の鐘


今晩屋のはっぴを着たみゆきさん。

はっぴには手毬の絵柄

舞台後ろには六角堂の映像があり、

歌のクライマックスで赤い炎をあげる。


 えっ、まさかコンサートで
この夜会曲が聴けるとは思わなかった😀

 

悲しみが深すぎて、次の生に向かえない
行くべきところに行けない魂に向け

浮橋に誓いをつなげと歌う
ここでいう誓いとは〝弘誓〟のことだろう。


 

歌い終わって再びラックの裏で早変わり

紅い河

夜会「2/2」 上田莉花

どこへゆく どこへゆく 紅い河
ただ流れゆく流れゆく時のままに

 

この心だけ岸に置き去りに
流れゆけ あの人まで
さかのぼれ あの人まで


ステージバックの中央には竹林
みゆきさんは、ピンクのアオザイ姿


かつて「ラジオ瀬尾さん」で、

みゆきさんの才能の凄さのひとつとして

こんな5拍子の歌を

作れてしまうことを挙げていた。

カラオケでチャレンジしたものの

はじめうまく歌えず、
いち・にっ・さん・しぃ・ごぉ と
朝の通勤時駅に向かう道すがら小走りしながら
リズムをとって練習したものだった。

※「2/2」について 

愛する人の元に帰りたい、

けれど自分は愛する人を傷つけてしまう。

愛するが故に帰れない

リコンファームを忘れ、帰国便に空席はなく、

財布も空っぽ、日本との連絡も絶たれ

異国の地で生きていく決心をする莉花
 

出生時に双子の姉を殺したのは自分
との呪縛に縛られ、

自分は幸せになってはいけないと

自ら命を断とうとした時、

生まれることが叶わなかった姉、
茉莉が、莉花に真実をつげ、助ける。
妹のことが心配で寄り添ってきた

茉莉(幽霊)は、私たちは二雙の舟

別れても、ともにあると告げ、消えていく。

 

またもハンガーラックの裏に隠れるみゆきさん
2階席から双眼鏡を覗くとラックの裏で

人影が慌しく揺れているのが見える。

次は 何?何? キターーーーー

命のリレー

ごらん夜空を 星の線路が
ガラスの笛を吹いて通貨信号を出す
虫も獣も人も魚も 透明なゴール目指す
次の宇宙へと繋ぐ

この一生だけでは辿り着けないとしても
命のバトン掴んで 願いを引き継いでゆけ


青いキラキラした衣装のみゆきさんの
バックには銀河の星々が輝いていた。
 

大阪で通訳ガイドの友と
高橋大輔出演アイスショーを見て京都泊。
ガイドの友から東寺で朝のお勤めが
面白いよと聞き、参加してみたら

山川草木悉皆成仏の話だった。
これって透明なゴール、
命のリレーとおんなじではないか!
 

みゆきさんの深みにまた一つ
ハマった記念すべき歌。

 

これは、コンサートで歌うのも

ありかと思っていたが、

夜会の演出で聴けたのは望外の喜び❣️
 

歌が終わり、銀河鉄道の汽笛の音が

舞台の夜空に吸い込まれていく

みゆきさん、
またまた、ハンガーラックの裏に…
え?!超うれしいけれど、
さすがにハードでしょ みゆきさん

リトル・トーキョー
帰りたくて帰れなくて 帰る先を失くしたら
帰りたさの欠片のような

小さな場所をつくりましょう
リトル・トーキョー
帰れない国の代わりに作り出す夢の国


杏奴は、雪崩で亡くなった後の

白のドレス(幽霊)姿で登場!
Lttle Tokyoロゴの看板が舞台の上に出現

 

 

激務のひとり夜会工場で相当お疲れのはずが、
みゆき杏奴は曲げた腕を振りノリノリだった。

 

 

それぞれの夜会に合わせた舞台の演出!
そうか、今回舞台がシンプルなのは、
この演出がやりたかったからからと納得した。

みゆきさん、ひとり夜会工場!
どうしても今、これをやりたかったんですね。

帰れない者たち、迷える魂を

帰るべきところ帰す。

そして今生の別れ と 
その先にある
魂が向かうべき透明なゴール

 

2/2 ジャスミン茉莉花の茉莉(幽霊)は
妹の莉花をゆくべきところへと送り、

今生の別れ

 

川辺アカリはもうひとつのいくべき道に帰り、

愛する人を冤罪から救ったが、

関係はなきものになり、別れ


杏奴(幽霊)は小雪を行くべきところへ帰し、

ふうさんやリズ、愛する人たちと、

今生の別れ

みゆきさんは掛詞のように

幾つもの意味を同時に重ねる。

あ~、そういうことかと納得した。

 

帰りたくても帰れないでいる幾多の

魂がみゆきさんにはみえたのですね。

・・・・ ・・・・


すごい!30分連続でやりきってしまった。
おいおいみゆきさんて幾つだよ~
2月23日は72歳となるお身体
 

こんなハードなプログラムで
5月まで完走できるのか。

突如、娘を思う母のように心配になってしまった。

瀬尾さんも、ホントにこれやるのと
心配していたようだから、
パンフにセトリがなかったのは、
ハードすぎて途中でセトリを
変える可能性があるからなのかもしれない。

でなければ
「世界が違って見える日」のインタビューで
みゆきさんは、このアルバムを作ったときと

今伝えたいことは、また違っている

と語っていたことから、

コンサートでも、この激変する時代に応じて
曲を選び直したいのかもしれない。

 

 

ひとり夜会工場を終えて、
リトル・トーキョーのノリのまま
舞台を後にしたみゆきさん

白いドレスで舞台向って左から再登場
MC

これらの歌に馴染みのない人も おいででしょう

ということで中島の夜会とは、
どんなものか説明。

そのダイジェスト版夜会工場では

歌ごとに演者が変わるのに、

今回は中島みゆき一人でやりました。
(会場、大拍手)
連続早変わりは、

寝坊して慌てて服着て家を出るのを
1週間繰り返した気分です。

 

ひとり夜会工場のMCが終わったところで

慕情のイントロが流れ始め、

慌てて牧羊犬を制す、みゆきさん

 

ちょっとちょっと、バレちゃったじゃないの~
うなだれる牧羊犬

連続ドラマの主題歌を頼まれて、

最終回までと台本が倉本聰さんから

どーんと届いて、えらいこっちゃになった

という話をしようと思ったのに!

と 牧羊犬を叱って、

 

仕切り直しの慕情

愛より急ぐものが どこにあったのだろう
愛を後回しにして何を急いだのだろう

生き残る歳月、生き残らない歳月

ひとりで歩けるかな

 

愛より急ぐものなんてなかったのに
時間は限られていたのに…

 

「愛だけを残せ」と、

ひとり夜会工場の、今生の別れの

メッセージが増幅される。

 

歌い終わってメンバー紹介

ストリングスの紹介では、

きれいでしょ🤩 スタッフは毎日

高級クラブに通ってるきぶんで大喜び

 

牧羊犬 瀬尾一三の後、
最後はお馴染みの

ボーカル中島みゆきぃ〜

自分自身を紹介❣️

 

続いて、体温

活きてるだけでも奇跡でしょ

こんなに危ない世の中で
体温だけが頼り、体温だけがすべて

流れゆく移り変わりを怖がらせないで、

 

思い起こせば、コロナ騒動の間

ソーシャルディスタンスを強要され

ひとの体温を感じることさえままならなかった。
リモートPC画面に映し出される視線からは
目の奥にあるものを察することは難しい。
体温を感じることができない会議、
体温を共有できない職場
体温だけがたよりなのに

体温だけがすべてなのに


前半で歌われた

喫茶店のライフも
ジャズバーのLADY JANEも
リアルの人と人とが出会う場所だった。

時代が変わり、昭和には普通にあった
生身の人と人がお互いの体温を感じながら
夜遅くまで、運命論や恋愛論を
語り合える場がずいぶんと少なくなってしまった。


ひまわり〝SUNWARD〟
妙な柵のそこかしこから
今日も銃声は鳴り響く
たとえどんな名前で呼ばれるときも

たとえ どんな名前の人の庭でも

花は香り続けるだろう

あのひまわりに訊きにゆけ

だれにでも降り注ぐ愛はないかと

人を束縛し、自由を奪う柵
柵があった方が安心ですか?
銃声で守られたいですか?

戦争が起きて
キエフがキーウに変わっても
花は変わらず香り続ける

街中で日本語よりも異国の言葉が
よく聞こえるようになっても
花は変わらず香り続ける


(LADY JANE)
時流につれて国が変わっても、
言葉も通じない国になっても
普遍的なものは残っていく。
だから(体温)

流れゆく移り変わりを 怖がらせないで

 

世の中がどのように変わっても
不易流行 愛だけを残せ!
みゆきさんは歌を通して私たちに伝えてくる。

 

みゆきさんの「歌会」初日の最後のMC
4年待ってやっと実現できたコンサート

もう最後の歌です。
シリアスな雰囲気で、
明日何が起こるかなんて、誰にも分らない
人は1秒先のことさえわからない。

と、真面目な話をするのかと思いきや…


私だって、まさかこの歳で
アニソンデビューするなんて
考えてもみませんでした。


思いもよらないことがおきるもんです。

今日はこの今を有難いとただ思いたい。

 

今日はお越しいただきありがとうございます。

いつかまたどこかで会えるように祈っています。
 

最後の曲は 心音

バックには「アリスとテレスの幻工場」の
印象的な場面が大映しされる。


ほころびつつある世界の瀬戸際でを振り絞り
僕は本当の僕へと 祈りのように叫ぶだろう

未来へ 未来へ 未来へ 君だけで行け

最後に画像が消え白い背景になり

未来へ未来へ 君だけで 行け
みゆきさんの言霊だけが心に突き刺さる

この感覚、夜会リトル・トーキョーの
ラスト「放生」を聴いたときと同じだ。
 

「心音」は、映画の主題歌だが、

もちろん、ただ映画を
なぞっているわけではなく
届けたいメッセージがある。

みゆきさんはもう72歳になる。
体幹もしっかりされているし、

声も70を超えているとは思えない。
とはいえ、高音のハリやロングトーンは
往年の頃には及ばない、
これから10年も20年、今と同じように
歌い続けるのは難しいだろう。

未来へ君だけで行け!(心音)
さあ旅立ちなさい もう歩いて行ける(放生)

今回は、ずっとメガネ姿で、

ピンヒールも履いていなかった。
そう遠くない将来、訪れることを、
穏やかに示唆してくれているのかもしれない。

もし別れが来たとしても

私たちは俱にゴールを目指す存在であり、

独りだが独りではないことも、
 

だから、今はみゆきさんと同じように、
この時を存分に楽しんでおきたい。


アンコールまでの時間はいつもより短く
みゆきさんは臙脂色のドレスで登場
「野ウサギのように」
見そこなった愛を 逃げ出し
また新しい烙印が 増える

 

ドレスをつまみ、
野ウサギのようにぴょんぴょんと
はねるみゆきさんは、
小学3年の少女のようだった。

最後は

「地上の星」
つばめよ高い空から教えてよ 地上の星を
つばめよ地上の星は今 何処にあるのだろう


空飛ぶ鳥は物事を俯瞰できる

本質が見えている。

きらびやかな芸能番組よりも、
名もない人たちが懸命に

仕事に打ち込む姿を魅せてくれる
プロジェクトXが好きだった。だから
私がみゆきさんを意識した最初の曲は

「地上の星」だった。


焼け野原の戦後から高度成長期
今の日本を豊かにしたのは、
残業して、時に会社に泊まり込んで
寝食を忘れて、いいものを作ろうと
目の前の仕事に打ち込んだ

名もなき先人たちだった

なのに、今 人は  空ばかり見ている

 

image