12月31日(日)


みなさま
ごまー

最近買った教本↓


ジャズのアドリブの教本です。結構高いけどネットで評判が良かったので購入。
6巻まであって、実は最初に第1巻を買ったけど難しかったんです。
どうやら巻数は難易度の順ではないとのことで、入門編である第6巻を改めて購入。
どんなんかな~?とパラパラめくってみましたが…
入門編ながら「初心者~上級者向け」なので、やはり難しそうです

昨日ディスクピアでCDを2枚買ったのですが、今日も買ってしまいました。
やはり一年の締めくくりは70年代ブリティッシュロックやユーロロック、またはメタルにしたい。
てゆことで↓

ヒーゼン『ブレイキング・ザ・サイレンス』です。
雨がポツポツ降ってるけど、撮るんです(困)
1987年のファーストです。ベイエリア・スラッシュの名盤!
私スラッシュメタルは聴いてこなかったジャンルで、今更ながら聴きたくなって…
次はエクソダスとアンスラックスを買おう。そうしよう。
日本橋総合案内所ではもうストフェスのリストバンドを販売してます。
来年も参加しますよー、ジオン軍ストフェス侵攻作戦!

そういやランバラル中野さんのお好み焼き屋のジオン建国記念式典、今年も行かなかったなぁ。
なかなか行く勇気がありませんのだ。
こんなのもやってるんですね↓
大晦日、年越しジークジオン108連発
めっさ楽しそう!
参加したいけど勇気ないし京都も遠いし…
では、毎年末の恒例ですが、1年間で買った全てのCD(DVD)のリストです。
共感してもらえるタイトルがあれば嬉しいです。
【1月】














































計46枚
【2月】

























計25枚
【3月】













計13枚
【4月】









計9枚
【5月】



















計19枚
【6月】























計23枚
【7月】























計23枚
【8月】


































計34枚
【9月】
























計24枚
【10月】



























計27枚
【11月】




















計20枚
【12月】























計23枚
合計286枚
因みに去年は187枚、一昨年が152枚だったので、これどういうことですかってカンジです。
ダメな大人を通り越してダメ人間ですな。
これはもうジオン十字勲章もの。ついでに二階級特進です。
年初のアンソニー・ブラクストンと初夏からのネオクラシカルメタルにはまったのが原因か。
ていうかディスクユニオンのせいです。(まぁ中古の割合が増えて新品買う量は減ったけど…)
まー。
