ギター・オデッセイ ~トリビュート・トゥ・イングヴェイ・マルムスティーン~ | 愛しのジャンポール

愛しのジャンポール

友だちはスズメとカエルさんだけ


元BASSIST、現在ALTO SAX吹いてます♪

ヘンな音楽とかフツーの音楽とか、楽器、サクラ大戦、スズメ、カエルさんとか… 
ドーデモイイ日記ですがよろしくよろよろですのだ (・o・)

 
11月4日(火)晴れ



本日のちょい●しあさチャン↓

141029_195838.jpg




みなさま
ごまークマ



おととい、テレビを点けたらクイズ番組にマッハ文朱さんが出てました。
マッハさんを見るのは2~30年振りです。
思わずテレビ(地デジ化まだ)のブラウン管を携帯(ガラケー)のカメラで撮影してしまいました。

141102_141412.jpg

私がクイズ番組でマッハさんを見るのは「象印クイズ ヒントでピント」以来かも知れません。
ウィキペディアによると、今年から芸能界復帰したそうです。実に20年ぶりだそうです。





昨日、久々に御堂筋を通りました。
そしたら今年もこの季節が…↓

141103_162752.jpg

そうです。御堂筋のイルミネーションが来月1日から始まります(来年1月18日まで)。
1ヶ月前だというのに早くも木々に電線が巻きつけられていました。


イチョウの木々の痛々しい姿です↓
141103_162810.jpg
人間のエゴの犠牲者です。
少なくとも来年1月下旬までこの緊縛に耐えてもらわなければなりません。






昨日、アマゾンで注文したイングヴェイ・トリビュートのCDが届きました。


VICP-60922_ed.jpg
CD『ギター・オデッセイ ~トリビュート・トゥ・イングヴェイ・マルムスティーン~』



このCDのリリースは1999年ですが…
選曲がアルカトラス、ソロのファーストから『エクリプス』(1990)までという、ほぼ80年代。
昔のイングヴェイが好きな私にはどれも懐かしく、どストライクな選曲です。


そういえば、時はレコードからCDへと完全移行しようとしていた二十歳ぐらいの頃…
私が初めてCDを買ったのが、イングヴェイの『エクリプス』でした。
『エクリプス・ダブル・パック』というやつでした。

141116_001100.jpg
「インストゥルメンタル・コンピレーション」という5曲入りディスクとの2枚組。

私がイングヴェイを聴いてたのは、ワーナーに移籍した次作『ファイアー・アンド・アイス』までです。
それ以降のポニーキャニオン時代からは、アルバムが出ても殆んど買うことがなくなりました。
前衛音楽やフリージャズ、そしてクレズマー等に傾倒し、メタルへの興味が失せ始めた時期でした。


すみません。どうでもいい話でした。
話しを戻します。

収録アーティストは殆んどが私の知らないのばかりです。
1曲目のクリス・アモットって聞いたことある名前だなぁ、と思ったらアーク・エネミーの人ですね。
最後の曲のマティアス・エクルンドも何となく名前だけは知ってます。フリーク・キッチンですね。
2人ともイングヴェイと同じスウェーデン人。スウェーデンのアーティストが中心となっています。

以下、収録アーティストと曲です↓


1.クリス・アモット …スウェーデンのメロデス・バンド、アーク・エネミーのギタリスト
 「ビッグ・フット」 (アルカトラス『NO PAROLE FROM ROCK‘N’ROLL』より)

2.ストームウインド …スウェーデンのネオクラシカル系バンド
 「トゥ・ヤング・トー・ダイ、トゥー・ドランク・トゥー・リヴ」 (同上)

3.ウィキッド・ウェイズ …米フロリダのバンド
 「ヒロシマ・モナムール」 (同上)

4.トレジャー・ランド …スウェーデンのプログレ・メタル・バンド
 「イカルスの夢・組曲作品4」 (『ライジング・フォース』より)

5.ファイアウインド …ガス・G率いるギリシャのメロディックスピードメタル・バンド
 「リトル・サベージ」 (同上)

6.マヤドーム …スウェーデンのプログレ・メタル・バンド
 「ディサイプルズ・オブ・ヘル」 (『マーチング・アウト』より)

7.ペーソス …スウェーデンのメロデス・バンド
 「アイ・アム・ア・ヴァイキング」 (同上)

8.デスティニー …1980年結成のスウェーデンのベテラン・バンド
 「アングィッシュ・アンド・フィアー」 (同上)

9.ダニエル・ダレイ&パワー …POWERを率いる米国のテクニカル・ギタリスト
 「ファイヤー」 (『トリロジー』より)

10.カールヨハン・グリマーク …現フルフォース在籍の北欧のギタリスト
 「ダーク・エイジズ」 (同上)

11.エヴァーグレイ …スウェーデンのメタル・バンド
 「ライジング・フォース」 (『オデッセイ』より)

12.マイク・クラシアック …SOLUTION CHAMBERを率いるテクニカル・ギタリスト
 「ベッドルーム・アイズ」 (『エクリプス』より)

13.マティアス・エクルンド …フリーク・キッチンを率いるスウェーデンのギタリスト
 「イングヴェイ2000」 (オリジナル曲)



「イカルスの夢・組曲作品4」をやってくれているのが一番嬉しいです。
さらにファーストからは「リトル・サベージ」も!
「ブラック・スター」「ファー・ビヨンド・ザ・サン」ではなくこの2曲とは、実に憎い選曲です。

Icarus Dream Suite - Treasure Land




本アルバム中、どうしても浮いてるのが、デスティニーの「アングィッシュ・アンド・フィアー」。
テンポが遅くて、どうにもこうにもダサカッコ悪いです。
きっと速く弾けないのでしょう。

そして浮きまくりも甚だしいのが、ラストのマティアス・エクルンドの「イングヴェイ2000」。
マティアスはイングヴェイの曲をよく知らないとの理由で、彼だけオリジナル曲での参加。
イングヴェイをイメージして作ったそうですが、イングヴェイ的要素は皆無。殆んどスティーヴ・ヴァイ!
全然トリビュートになってません。イングヴェイを知らないのなら参加して欲しくなかったです。

こうして他人による演奏を聴くことで、改めてイングヴェイが唯一無比の存在であると感じます。
速さはともかく、音色、ヴィブラートやチョーキングなど、イングヴェイのオリジナリティを再認識。
と同時に、彼のコンポーザーとしての才能も実感できました。
やはり良い曲を書いてます。誰が演奏しても曲の魅力は最低限保障されているように思います。

以上です。




久々にギター練習したくなってきて、今イングヴェイの曲を弾いてますが…
一向に思うようにいきません。(そらそうや!)

モチベーション向上のためYouTubeを見ています。


9歳↓
【YouTube】



12歳↓
【YouTube】


凄いなぁー。




前衛、ノイズ、ハードコアから、フュージョン、チンドン、クレズマー他、幅広く聴いてきた私ですが…
やっぱり様式美メタル、とりわけネオクラシカルメタルこそが自分の一番好きな音楽です。
何と言われようと、ネオクラシカルメタルが好きなんです。

因みに、この世の全てのレコード、CDの中で1枚だけあの世に持って行くことが許されるなら…
私は迷わずイングヴェイのファースト『ライジング・フォース』です。


POCP-1837.jpg


もし私の葬儀でBGMを流してくれるなら、本CDの5曲目「イカルスの夢・組曲作品4」をお願いします。
アナログLPならB面の1曲目です。

以上、 Web遺言でした。


まー。





141102_141528.jpg
あ~!






■先月(10月)の買い物

CDアルカトラス 『ライヴ・センテンス』
CDLIEBERMANN GEORGE GRUNTZ CONCERT JAZZ BAND 『LIVE AT JAZZ FEST BERLIN』
CDロリー・ギャラガー 『タトゥー』
CDロリー・ギャラガー 『ライヴ・イン・アイルランド』
CD和田アキラ 『ザ・ギター』
CDロリー・ギャラガー 『ロリー・ギャラガー』
CDロリー・ギャラガー 『ライヴ・イン・ヨーロッパ』
CDロリー・ギャラガー 『コーリング・カード』
CDロバート・クレイ 『ミッドナイト・ストロール』
CD野口五郎 『U.S.A. STUDIO CONNECTION』
CDパット・メセニー・グループ 『オフ・ランプ』
CDDAVID BOWIE 『Knock On Wood -40th ANNIVERSARY EDITION-』(EP)
CD『ライヴ/ウィンダム・ヒルの夕べ』
CDロリー・ギャラガー 『フレッシュ・エヴィデンス』
CDイングヴェイ・マルムスティーン 『エンジェルス・オブ・ラヴ』
CDレッド・ツェッペリン 『レッド・ツェッペリンII デラックス・エディション』
CDジェーン・アイラ・ブルーム 『マイティ・ライツ』
CDジミー・ジュフリー3 『ジミー・ジュフリー3』
CDポール・ギルバート&ジミィ・キッド 『ロウ・ブルース・パワー』
CDチャラン・ポ・ランタンと愉快なカンカンバルカン 『ただ、それだけ。』
CDティアーズ・フォー・フィアーズ 『シーズ・オブ・ラヴ』
CDFRANKIE GOES TO HOLLYWOOD 『BANG!...THE GREATEST HITS OF FRANKIE GOES TO HOLLYWOOD』
CDマーク・アイシャム 『ヴェイパー・ドローイングス』
CDデヴィッド・フリードマン 『オブ・ザ・ウィンズ・アイ』




ランキングに参加しています音譜

にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ
↑どうかカエルさんをクリックして下さいませカエル(←懇願)