アバラバックスげんたのブログ -14ページ目

ライブ終了!楽しかったのだ〜。

昨日は地元でライブであったのだ。
なにやるかは絶対言わなかったのだがバンド名は「ポウイ」で、実は「ボウイ」のカバーだったのだ。

バッドフィーリング
ロンドンゲーム
クラウディハート
ワーキングマン
ビーブルー
オンマイビート

といった名曲どころを楽しくやらせてもらったのだ。
私が音楽を始めるきっかけになった、そしてそのせいで極貧生活を余儀なくされているという意味で非常に憎たらしいバンドである。


まあ私が常松氏のような華麗なピッキングなどできるハズもなく、いつものように適当に引っぱたくことしかできないわけであったが、遊びに来てくれたみんなも楽しい顔をしてくれてたのでうれしかったのであった。



こんな感じなのであった。






$アバラバックスげんたのブログ



またやるかもしれんとのことなので、チャンスがあればあの素晴らしい時代にまたタイムスリップしようではないか。
個人的にはせっかく鍵盤さんがいるのだからTMネットワークなんぞもしてみたいものだ。
冴羽りょうになってモッコリなどしてみたいものだ。



このライブの後もうひとつアツいバトルがあったのでお知らせしたい。

そのバトルとは「茨木のブルースリーは誰だ」である。

今まで「茨木のブルースリー」として君臨し、暴虐の限りを尽くしていた空手バカの先輩に私はジークンドーをもって果敢に挑戦し、ボディに2発入れられてグフッとなるも最後には見事に先輩の顔面に華麗に縦拳を入れることに成功したのだ!

よってこれから「茨木のブルースリー」は私なのである!ぬあっはっは!

言っておくが挑戦者は受け付けない。シャレの分からんヤツとやるととっても痛いからだ。



とまあ、とにかくいい一日であった。

明日は楽しみましょー!!

今日ラジオのニュースで聞いたんやけど、今京王百貨店で楽しいグルメの催事やってるんやってね。
か~、ちょっと前までいたのに知らんかった~。知ってたら絶対行ったのに!


知らなかったせいでしゃちょーとの打ち上げは飲み放題1200円の居酒屋さんで、アテちゃんはピザを半分こずつという「1杯のかけそば」ならぬ「1枚のカルボナーラピザ」になってしまったわけである。


近所のみんなはいっぺん覗いてみて~、そしてどんなんか教えてくれたらうれしいです~。




さて、明日はライブ。どんな曲やるかは絶対に言いませんが、バンド名は「ポウイ」です。
一番の見所はやはりアレでしょう。

どんなバンドのカバーをするかは絶対に言いませんが、そのバンドのギタリストが使ってるギターは黒いテレキャスで、白いラインがジグザグに入ってる模様のやつなんです。

それとおんなじギターで明日弾きはります。


ただですね、ずっと長いこと置いてあったせいかその白いラインの模様がかなり黄色くカスタマイズされてるんです。そこが見ものです。
太陽のパワーを感じてください。



場所は大阪は茨木のライブバー、ヴォーンです。
ヴォーン


時間は8時からです。
たぶんチャージ無料のライブやと思うので、気軽に遊びにきてね。
そして私にどうか1杯おごってやってくださいまし。


大好きな場所でみんなとワイワイできるのはいいものだ。
楽しもうぜ!!ワーキングマン!!



ついに、ついにレコーディング完了なのである!

お、もう夕方じゃん!
ってことで何日か江戸にいたため「じゃん」が抜けないげんたじゃん。



今回もいろいろまーありました。
まず出発からつまづきました。


晩の10時にJR茨木のりそな銀行のとこに夜行バスが来るっつーことで予約して、30分前からりそな銀行のとこで待っとったわけですよ。


でも一向にバスはこない。
夜行バスって普通何かトラブったら電話かかってくるんですよ。それもない。
気付いたら11時回ってました。


次の日バス会社からメールがきて分かったんですけど、こんな理由でした。
ちょっとややこしくなりますけども説明しますね。



私はりそな銀行のとこに立ってました。
んでりそな銀行は角地にあるわけですよ。
私はこっちっ側の角んとこで待ってたんですけど、バスはこっちの角じゃなくてあちゃら側サイドの角で待ってたらしいんですね。


電話してこんかーい!!何のために連絡先書いとんねん!
おまけにアンタとこの電話番号載せてへんやないかーい!


ということでそこから悔しすぎて痛飲。バス代5000円とトボトボ家に帰る用のタクシー代が飛んでいったのでございました。



仕方なく次の日センカンスンで江戸へ。昨日のバス代と合わせるとグリーン車もビックリの値段でございます。


しかし素早く気持ちを切り替える私、そんなことで録音の意識はブレないのであります。
ということできっちりバス会社の名前曲の中で叫んでおいたぜザマーミロ!



しかしアレよ、今回はいいアルバムになるよ。
ちびっと自信アリ。そして甲斐性ナシ。


帰りは帰りで「新宿エルタワー下新生銀行前」って書いてあったのに新生銀行なんてどこにもなく、実はUFJ銀行に変わってたという笑えないジョークに振り回され、さっきまで飲んでいた芋焼酎をリバースしてしまうぐらいの勢いで走らされました。

この野郎!次のアルバムでバス会社の名前叫んでやる!!



そんな陰険で粘着質な私にバチが当たったのか、朝梅田に着いたら足がパンパンに膨れておりました。


あれですわ、いっときサッカー選手たちがよくかかったやつ。
あれ何つったっけか?エコノミックアニマルだっけか?それになりました。


さあもう後にはひけないぜ!こーきと私とでやるのみだ!
どうかアバラバックスの新婦、あ新譜、楽しみにしててくれたら嬉しいです!










参勤交代でござる!

あいや、もう今年も参勤交代の季節でござる。

ってことで今日の晩から江戸に参ります。
友人のしゃちょーって野郎のスタジオでレコーディングの最終調整してきます。

具体的には歌の気になったとこ録り直してしゃちょーと飲んだり、コーラスパート足してしゃちょーと飲んだり、そんな感じです。


野郎の住んでるところは梨が有名でそれで経済が潤っているわけですが、今は梨の収穫もないので私が酒屋さんでばんばんワンカップ飲んで、あそこの経済を回して来たいと思ってます。
聞いてるかね?安倍君。これが経済なのだよ。



ここで私からお願いがあるのでござる。
拙者明日からレコーディングなわけだが、次の水曜日プライベートジェットで大阪に戻るのでござる。
でそのプライベートジェットなのだが、水曜13日の23:50分に新宿西口Lタワー前、新生銀行発なのでござる。


ということでせっかくなので関東の諸君、拙者と新宿でワイワイ飲んではくれぬでござらんか?
二重否定だが意味は合ってるでござるか?


なかなか関東の諸君とはライブがないと会えないので、久しぶりに会いたいのでおじゃる。
会ってバカな話など麻呂はしたいのでおじゃる。


このブログでもミクシイでもフェイスブックでもツイッターでもいいので、「しゃあない、ちょっと飲んだろう」と思ってくれたらコメントいただきたいのでおじゃる丸。



いいの仕上げてくるぜー!曲聴くの楽しみにしとってちょーよ(^o^)/





さてまたライブを楽しむのである。

はい皆さんげんたでやんす。
やんすやんすがクチグセのげんたでやんす。

三月に入ってめっきり暖かくなってきたでやんすね~。
今ね、家でシコシコと仕事の準備してるんでやんすけど、ほっぽり出して山にでも行ってみたい気分でやんすね。


あ、そうでやんした。来週の土曜日の16日、私ライブするんでやんすよ。
今回のライブもとても楽しみなんでやんす!


何をやるかっつー話なんでやんすけどね、そいつはちょっと内緒にしときたいと思うんでやんす。
でもとりあえずバンド名だけは書いておくでやんす。




バンド名は「ポウイ」でやんす。
「POOWY」と書くでやんす。ほんとは真ん中のOに/引きたいところでやんす。





ということでどんなジャンルの曲やるのか謎のままにしておくでやんすが、良かったら一緒に楽しもうでやんす。


場所は大阪、茨木のライブバー、ヴォーン。
晩の8時カッキリ?キッカリ?カックラキン?からのスタートでやんす。

みんなでワイワイやろうでやんす~(^o^)/