心理学ってさ、

行動や認知にアプローチすることが多い

時には、怖いことやろうとかもある

 

だけど、頭ではわかっていても

心の奥底では変わらなかったり

身体が震えて1歩でなかったり

 

できない私を

弱い私を

めちゃくちゃ責めたの

 

だけど、そんな時に

できる力があったとしても

未発達だから

できるものも、今できていないだけって

視点を知って、めちゃくちゃ安心した

 

だから、

心理のことも

反射のことも

未発達で起こる困り事も

色んな視点で、自分を知るヒントに

してほしいなって思ったから

 

 

不登校専門カウンセラー

ふじたに みかこ(ミィ)です

 

心理カウンセラーって心の専門家

 

そう!私は心のプロになりたいから

心理学部に行ったのよ

 

王道の心理学の世界で生きたかった

※ミィさんの思う王道です

 

だから、

反射の事とか知っても

しばらく、認めたくない

って気持ちがめちゃくちゃあった

 

 

私の中で

今までダメな私をどうにかしたくて

心理学で頑張ってきたのに

え?身体が赤ちゃんだから?

え?発達してないから

困り事として出てるとか?

 

統合ワーク(体からのアプローチ)して、

発達を促したら、育って困り事も

解消するものもあるよって・・・・

 

いやいやいや・・・

その視点知らんかったわポーン

 

え?じゃあなにか?

このダメだと思って

めちゃくちゃ鞭打って頑張らせてたけど

土台スカスカだったってこと??



心理学が一番なのに

心理学を学んで、実践した時間よりも

内容によっては、統合ワークの方が

早く、困り事が解決したり、

自分が楽になったり真顔

(心理で学んできた部分も活かされていると信じたい←)

 

嬉しいんだけど・・・

イヤだーーーー

認めたくない

 

私の今までの時間なんやったん

っとしばらく葛藤してたの

(まあまあ、拗ねもあって長かったよ)

 

けど・・・・

反射の統合をするまでに

心からアプローチしようと

あれこれ学んできたことが

無駄になるわけじゃない

 

 

あの時の私は、

私を知りたくて

私が少しでも楽になる方法を知りたかった


もちろん、心理学の部分で

助かったと感じることだって

たくさんあるし、

今も心理学のことは変わらず好き

心理アプローチも変わらず好き

 

そういう意味では私の比重は

心理の世界に多いと思う

 

ただ、反射の事

反射による困りごと

統合ワークで発達を促すことが

できるって、知っているだけで

可能性が広がる

 

だから、私は

反射の困り事や

オンラインで足ぷろとか


身体の視点や

身体育てを知ってほしいな

って思ったから伝えている

 

 

たくさんの視点を持っているということは

自分も目の前の人も

・見え方が広がる

・選択肢が増える

・苦痛と苦痛から選ばなくても済む

ことも増える

 

 

身体ベースの困り事なら

心理でいくより、身体からのアプローチが

適しているだろうし

 

身体育てはある程度しているけど

認知の歪みがあるんなら、

そっちは心理的アプローチが適している

 

 

そして、私は

心理学からがスタートだったけど

行きつきたいゴールって

 

・自分らしく生きるとか

・楽しく生きるとか

・幸せに生きるとか

・自分のしたいことを、いっぱいするとか

・そんな人たちが

自分の周りに増えたらいいな

・不登校で悩んでいる人に

なんか届けれたらいいな

 

とかなのよね(私の場合)

多いな・・・かっこよくバーンって

言い切るつもりが・・・

 

スタートが、人によって違う

身体からのアプローチの人もいれば

心理からのアプローチの人もいる

ただそれだけのことで、

 

困ったことがあって

どうにかしたいって動くとき

それは、自分を救いたい

自分をあきらめたくない

自分の大切な人に笑ってほしいとか

そんな思いの人も多いと思うんだ

 

だから、

反射の影響のこと

反射で困ること

性格だと思っていた

アレもコレも、

未発達だったんだと

知るだけで、

安心につながることもあるし

過剰に自分をダメなやつにしなくてもいい

って思ったから

 

 

 

ジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンミィさんのお知らせジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマン

 

 

宝石白才能を開く根っこの研修って何?~ミィさんに聞いてみよう(ZOOM)~
こちらの研修参加したいけど・・・と迷われている人、お話聞きます
ミィさんの体験談中心にお答えできる範囲でお話します


詳細・申し込み こちら  

 

立ち上がるミィさんの足ぷろ
セルフでできる足の統合プログラム
身体の土台作り一緒にしませんか?
オンラインで、統合ワーク・足の発達が

気になる方にオススメです
詳細・申し込み こちら 

 

 

クローバーミィとみえこの陽だまり部♪クローバー
2月21日(月) 10時~11時
ミィさんとみえこさんが、月1テーマを決めてお話をします

 詳細・申し込み    こちら  

 
猫水曜日のミィさん猫
詳細・申し込みは こちら 

 

クローバーミィの個人カウンセリング クローバー
詳細・申し込みは こちら 

 

 
ヒヨコ通信制高校について知ろう
通信制高校について知りたい方向け
通信制高校ってなに?~希望している通信制高校に何を聞いたらいいの?という疑問の整理など
お話しいただく方の状況に合わせて対応しています。2022年2月末で終了
詳細・申し込みは こちら 

 

 
おすましペガサス SNSをフォローしてね
宝石ブルーTwitter @Fmikako1121
→日常のこと,今つぶやきたいことなどをつぶやいています
宝石緑公式ライン @850vlgbh
→主に各種問い合わせで使ってます
  お気軽にご質問などもどうぞ!いただいたご質問などは,ブログでお答えしちゃうかも??
宝石赤YouTube

→しゃべってるミィさんが見れます。内容は様々

 

おわり