初めての方は、プロフィールをチェック✅ 

 

 

 

本日の担当は、クルーNO.2023

SAKUCHINです

心に傷を負い、トラウマに囚われて部屋から出られなくなってしまったあなたへ

 

鳥かごに囚われてしまったあなたが、もう一度青空を自由に羽ばたいている未来を信じてこのシリーズを書いています。

 

発達障害・境界知能・イジメ・不登校・PTSD・引きこもり・抑うつ、辛い現実を乗り越え飛び立てます様に

 

では、よろしくお願いします。  

 
前回のまとめ
第一生命さんが毎年春に発表している大人になったらなりたいものアンケートの結果は、今年も小学生女子を除きて、1位は『会社員』でした。
 
『夢が無いなぁ』と感じるかもしれませんが
子どもたちが会社員になってやりたい事は、科学・エンタメ・ITなど多くの分野でより多様性の有るもので、とても夢多きものです。
 
夢が決まれば、それは達成可能なタスクです。でも、もし子どもが夢を持てないのだとすれば、それは親の責任だと思います。
 
大人には、子どもたちにより多くの選択肢と輝ける未来や素晴らしい世界について情報を提供する責任があると思っています。
 

前回の記事はこちらから↓ 

 

 

今日は、幸せになる為にやるべき事について考えて見たいと思います。

 

今日の結論

 

『世界は幸せに満ち満ちている』

  

もし、あなた自身あるいはあなたの大切な人が心に大きな傷を負ってしまっているのなら、このお話が回復への一歩になることを願っています。

  幸せに満ちた世界

 

楽天市場 ジグソーパズル  ウォーリーを探せ 

 

生きていく上で、絶対に考えてはいけない事があります。それは「自分には運がない」「自分は不幸」だと思ってしまう事
 
こんな思考状態にあると目の前にある幸せを見つける事ができなくなるのです。
 
では、どうやったら幸せになれるのでしょうか?
それは、「世の中には多くのチャンスがある」と思って生活すること
 
一枚の絵、賑やかなお祭りの絵なのかな?
この絵が世界だとしましょう。
誰が見ても世界はそこに存在して見えている。
 
なのに自分には運が無いと思っている人には、だだの賑やかな絵にしか見えない。
 
だだ脳が意識すると意識した瞬間に世界が変わる。正確には、見える世界が変わるのです。
そこには、チャンスしかありません。
 
そのチャンスとは何か?それは「ウォーリー」
そしてチャンスは、一つだけだけではないのです。
 
そこにチャンスがあると意識した瞬間に、人はチャンスを求める様になります。ウォーリーを探す目的が無ければ、この世界にウォーリーを見出す事が出来ないのです。
 
世の中には、チャンス(幸せ)しかないと思って生活する事がどんなに大切なことか、それは脳科学で証明されているのです。

  カラーバス効果

 

 

あなたは、『カラーバス効果』という心理学的における脳の認知機能について耳にしたことがありますか?学術的な用語ではありませんが

 

人の脳には、見たいもの・知りたい事しか認知しないと言う認知機能の抑制があり、これを心理学では『カラーバス効果』と言います。

 

『color(色)』を『bath(浴びる)』という色の認知で説明される事が多いですが、正しくはカメラフィルムの現像をもとにしています。

 

目の前で起こる現象の何を認識して、何を認識しないかを振り分けるフィルター機能が脳にはあり、それを毛様体賦活系、英語の略号では、RAS(Reticular Activating System)と言います。

 

人の目に入る視覚情報は、毎秒4億ビット(50ギガバイト)ですが、実際に脳が処理できる情報量は2000ビット程度(文字にして1000文字)と言われています。

 

視覚情報の99.9%は、RASによって排除されてしまいます。ウォーリーを探すというインプットがなければ、そこにウォーリーがいても見つける事ができないのです。

 
現像液の入ったパレットをカラーバスと言い、現像液に浸すことで見えなかったものが見える様になるという化学反応から、必要だと認識した物や情報を脳が認識できる様になる事を『カラーバス効果』という様になったんです。

 

自分自信が必要だ認識する事が、いかに大切なのかがわかります。

  ​紙に書く

 

2007年の米国映画『Baket List(邦題最高の人生の見つけ方)』は、モーガン・フリーマンとジャック・ニコルソン演じる二人の主人公が、余命宣告された中でメモ紙に書き記したやりたかったことを実現させる冒険のお話です。

 

二人は、余命宣告通りの結果に至りますが、最高の人生を送れたのだろうと感じます。

人生が幸せだったかどうかは、エピローグで語られるのだと想うのです。

 



死ぬまでやりたい事を書いたリストを英語で

 

Bucket  List

(バケットリスト)

 

と言いますが、これは

 

Kick the Bucket

 

 

という『死んだ・くたばった』という意味のスラングが語源で、縊死する為に台にしたバケツを蹴るという行為を表現したものです。

 

夢を叶えるための帳面として、説明も合わせて多くが販売されていますね。
 
やりたい事
目指すべき未来の自分
夢・願望
 
紙に書いて眺めることで、RASが働き出し必要な情報が目に飛び込んでくる様になるのです。大切なのは絶対に幸せになれると信じて疑わない自己効力感を持つことです 

  何を望むのか?

 

人生において何を望むのか?

普段、人は生きている意味など考えもしません。

 

何の為に生まれて〜

何をして生きるのか

答えられないなんて〜

そんなのは嫌だ!

 

アンパンマンは歌いますが、人が生きる意味を求める時は何かにつまずいた時が多く、そんな時には明確な答えはだせません。

 

そんな時こそ、なりたい自分を想い描いて欲しいのです。

もし、あなたが死ぬまでにやりたい事のリストを持っていたとしたら、それがあなたの道標となり、きっと生きる意味を与えてくれることでしょう。

 

 

 

やりたい事やれば〜

だあって

毎日がお稽古〜

あんな事して

こんな事して

お馬鹿なおりそうに

ないよ〜

引用-クレヨンしんちゃんママとのお約束条項

 

『努力は人を裏切らない』とよく言いますが、

これは『努力の先に必ず結果がある』ということでは無いのです。

 

努力しても失敗することも少なくありませんが、努力の先には必ず成長があると言うことなのです。

 

やりたい事は、ゲームだって、お絵描きだってなんだって良いのです。それを極めて食べて行く術を見出して下さい。毎日がお稽古(努力)ってことです。

  鳥かごの中のあなた

 

心に傷を負ったあなたは、鳥かごに囚われてしまいます。それは家や部屋から出られなくなる事を意味しています。

鳥かごには、やがて鍵かけられ、あなたは本当にそこから出られなくなってしまいます。

 

もっと恐ろしいのは、鳥かごに隠れているうちに扉が開いたとしても、あなたはそこから飛び出せなくなっていることです。

 

それが

心的外傷後ストレス障害

PTSD

なのです。

 

 

image

ただし、今現在虐待(身体的・心理的・性的・ネグレクト等を受けている場合は直ちに専門家の助けが必要です。

性犯罪被害相談電話 #8103(ハートさん)

支援情報検索サイト

   

    

子どもの心を強くする絵本 

 

 

 

適応障害・抑うつで3年間引きこもり中の
Marumomomoちゃんと
内気なSAKUCHINが絵本を作りました。

 

 

 


 

よければ読んで見てください。
kindle アンリミテッドの読み放題

子どもの心を強くするための絵本です。
読みきかせには、ぜひ紙の絵本を

marumomomoより
 

関連記事

 

  

でも、これだけは信じて欲しい。

あなたの価値はあなた自身が決めるのです。

人生の意味はあなたが与えるのです。

 

明確な答えは無いとしても、態度・行動・言動・表現・癖・野心・習慣・人格など、あらゆる行動があなたの人生に意味を与え、意味と合致していきます。

大丈夫。必ずまた大空を羽ばたける様になるから自分を信じて。

 

ストレス障害のケアは、安心と安全を確保してから行うのが基本です。これはあなたを籠の中にいる鳥にしないために、とても大切なことになります。

 

もし、あなたのそばで心に傷を刻まれてしまった人がいるのなら、福祉や医療につなげてあげて下さい。

 

もし、あなたの心に傷をつけた人が側にいる人なら、必ず誰かに助けを求めて逃げ出して下さい。

 

では、今日はこの辺で

 

もし、あなた自身あるいはあなたの大切な人が心に大きな傷を負ってしまっているのなら、このお話が回復への一歩になることを願っています。

 

最後まで読んでいただき

 ありがとうございます。

 

 苦しんでいる人へ

苦しんでいる家族へ

伝えたい

でも、私たちの発信力は弱く

届ける事ができません。

 

もし共感いただけるのなら

 

フォロー・いいね お願いします。

 

あなたの幸せを祈っています。

 

よろしければ

フォローよろしくお願いします。