AUTO REVERSE オートリバース  -2ページ目

AUTO REVERSE オートリバース 

 <≪ TOKYO MACHIDA ≫>
アメ車の輸入・通関代行 販売 修理 カスタム レストア 車検 などを行なう日々の仕事風景やイベント等を報告!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

色々としっかり整備されていた

1951年のシューボックス

でした。

エンジンも1発始動ブレーキもディスクブレーキの変更されておりしっかり効きます

若干塗装の表面のクリアーは剥がれてる箇所ありですが、かなりいい車両です

ご興味ある方ご連絡お待ちしております

車両の価格は440万円で販売いたします

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の購入の最後は1956年のシボレーです

内外装、エンジン、なかなかいいですよ

この車両は3月22日に到着予定です

今回購入した4台は全て走ります

ご興味ある方連絡お待ちしております

 

 

 

 

 

今のオーナーの母親が新車で購入したという58年のエドセル

すべてオリジナルの車両です

こんな情報受け取ったら買わずにはいられませんね

グレードはRENGER(レンジャー)

排気量は」361cui 

のようです

この車両は3月22日に横浜港に到着予定となりました

 

すごく楽しみです

いきなりFOR SALEします

どなたか興味ある方連絡お待ちしております

横浜税関での引き渡しでもOKです

もしくは予備検査まででも

登録まででも

引き渡し方法はいくらでも相談にのりますよ


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日のシューボックスともう1台購入した

1964年のサンダーバード

まだアメリカにはありますが早速 FOR SALE です

ステアリングが気になりすぎなので、オリジナルのハンドルを買ってから日本にやってきます

それ以外はよさそうです

これもシューボックスとともに2月に届くと思います

 

価格は横浜税関からの引上げ完了までで370万でいけます

興味あり方連絡お待ちしております

 

 

 

 

 

この円安が続く中、じっとしていてもしょうがないので、動き出すことにしました

 

エンジンフラットヘッドのシューボックス

 

程度抜群のシューボックスを発見したんで買いました

アメリカから出る船もだいぶ減ってしまったらしく到着予定は2月になる予定

今のところはまだ6Vですが、オルタに変換するアダプターももう注文しておいたので

日本に到着したらすぐにでも12Vにする予定です

いきなり

FOR SALE

になります

横浜での税関の金額にもよりますが、およそ

350から400

くらいで販売できそうです

 

他、写真はまだありませんが

1964年のサンダーバードも買いました

近いうちに写真もUPしますのでお楽しみに

サンダーバードもだいぶ程度はいいです

色は白

サンダーバードは多分

280から330万くらいで販売予定

 

興味ある方連絡おまちしております

宜しくお願いします