1958年 エドセル 早速の完売 | AUTO REVERSE オートリバース 

AUTO REVERSE オートリバース 

 <≪ TOKYO MACHIDA ≫>
アメ車の輸入・通関代行 販売 修理 カスタム レストア 車検 などを行なう日々の仕事風景やイベント等を報告!

早速、購入を決意してくれたお客様。

このたびは誠にありがとうございました

早速点検整備を行いたいと思います

とりあえず、水温、油圧、電圧のメーターはランプ式だったので

これでは水温の正確な温度が見れないため3連ゲージをつけることにしました

すると

やはり

しばらく走行した後でセルモーターが遅くなっていたのでもしやと思い水温計を

つけてみると結構、高温になっていました

アメリカからきた車両ということもあり一応ラジエターをオーバーホールすることにしました

ついで一応、電動ファンも

電動ファンのサーモスイッチを198度のセンサーを取り付けて普段は純正のファンで冷やすシステムにして

余計な電力を使わないようにしておきました

モーターのサイズを大きめのを選択したので電力のことを考えて、オルタネーター140Aへ変更

純正のジェネレーター35Aくらいしか発電しないので電動ファンに電気沢山取られてしまいますので・・・

よくよく、エアコンをつけるにあたっても140Aは安心です