MODEL AのラジエターつまりとIMPALA1961 | AUTO REVERSE オートリバース 

AUTO REVERSE オートリバース 

 <≪ TOKYO MACHIDA ≫>
アメ車の輸入・通関代行 販売 修理 カスタム レストア 車検 などを行なう日々の仕事風景やイベント等を報告!

 

昨日取り外しておいたラジエター

ほぼ、ラジエター屋さんへ行くこととしておりましたが

電動ファンなども外しているときにふと思った

下側のタンク、どれくらいつまっているのか??

試しにドレンプラグをひねってみた

ちょろちょろ~

水が出てきたのでロアホースが刺さるところにドライバーを突っ込みました結構堅く固着ってましたが

ドレンから出てくるのを確認したんでそんなに詰まってないもんだと判断して

ズボッ

と多少力入れて刺してみたら水、出てきましたよ

穴の周りのカスをきれいに除去して水入れて何度も洗ったのでとりあえず車両に戻すことにしました

このラジエターを固定するのにもう一人必要なんで、今日はあきらめて

 

 

板金に預けていた61年のインパラが修理から帰ってきましたので

新しく買ったエンブレムたちとバンパーの取付作業へ

 

 

 

車両の形へ整いました

明日、ちょっと気になる左バンクの排気漏れの様子を見てみます