今回の土木作業は積載車を止めている場所に砂利を作業
雑草など生えまくってしまうので、今回も砂利というより
廃材コンクリを
まず残土処理
15cmほど削り捨てにいくと、昨日の土砂降りで水分含んでいたんで
倍の金額が取られましたが、今日は午前から晴れていたので土も若干乾いていたので通常料金にもどりました
残土、ダンプ4台分で済みました
ローラーで敷いた場所を濡らしながらのテンアツ、まるで土間を敷いた感じに見えますが、明日乾くと、真っ白になります
5月になるのに、まだまだ肌寒いのでなんかテンション上がりませんね
これでようやく土の場所がなくなりました
作業員の方本当にありがとうございました
ビュイック53年、板金塗装の続きっす
と言っても多少の部品をばらす程度
今回はちょっとルーフのヤレが気になり天井のみ補修する予定だったが結局まるっと塗ることにしました
ボディーの板金は気になる箇所だけにしておきます