エアサスタンクとコンプレッサのラックが寸足らずになってしまった
タンクの足が外に飛び出してしまったんで、角の
鉄骨を追加で溶接してあげました
これもまた初めの左右2か所を基準として他の全て6か所を穴を開けなおしてようやくタンクが植えつけられました
設置してスペアタイヤの場所に置くと今度がエアーホースが出ていた場所からちょっとした側にタンクが座ってしまい再度ホースの穴を開けてあげることになってしまった
細かい手間がかかったけど何とか作業完了しました
リーガルワゴン
ウィンカー戻らない現象となり修理を開始
ウィンカースイッチのリターンスプリングが折れていることを想像していてすぐに治ると思っていた
やはり思っていた通り、りリターンスプリングは折れていたんだが
引っかかるウィンカースイッチの方にもダメージがあり結局、ウィンカースイッチをAssyで交換することになって
これで当分の間はOKですので安心してください
まだまだ冷え込むっすね
昼間暖かくても風が寒いし、夜もまだまだ寒いのでストーブ、夕方からフル活動してます
隣にあるガソリンスタンド
じわじわ値段上げてます
ほんと最近どこでも物価上昇で困りますね
早くコロナも戦争も無くなることを祈るばかりです