
うちの積載車も継続車検だったのでエコノも一緒に連れていきました
ややこしいいエコノを後にしてまずは積車
去年はバックライト3個までと言っていたのに、今回は2個だと言い始めた
ウィンカーレンズのマウントがひとつないだけで突っ込んでくるようになった
特に見た目は問題ないのに揺さぶり始めた
反射板も今回の為に購入
ウィンカーのアウンとは、ドアの内張の止まっているのを外して取り付けOKくれました
下回りで今度はタイコからの若干の排気漏れを指摘された
予備県やにアルミテープを分けてもらい貼り付けてOK
ウィンカーの点滅回数やら積載表示やら結構大変だったけど何とか合格でした
ほんの1年前までは難なく車検通ったので、ここまでくると何をしなきゃいけないのかわかんねーよ
ってところです
また来年、新しいこと言われるんだろうな~
落とすための車検制度か????
エコノラインはあらかじめ予備検査でヘッドライトやらタイロット、がすの調整などを行ってから行ったので
結構すんなり合格
職権打刻のシーツをエンジンと車体に張ってもらって終了しました
さてこれからコルベットの部品の割り出しとフォードF1の作業かな・・・
