2台売れました | AUTO REVERSE オートリバース 

AUTO REVERSE オートリバース 

 <≪ TOKYO MACHIDA ≫>
アメ車の輸入・通関代行 販売 修理 カスタム レストア 車検 などを行なう日々の仕事風景やイベント等を報告!

MODEL Aのお客様のT氏の紹介でうちの在庫である1991年のリーガルワゴンを買っていただきました。

商談2分

ハンコももっていた

21歳

男前の決断

最近若者が車離れをしているなか、うちには若手も増えております。

51マーキュリーのお客様も当時19歳で購入して今はまだ21歳。

話を聞くとまだまだいろいろなジャンルで若手も頑張っている様子。

たぶん、いま現在、日本の各メーカーに個性的、かつ楽しめる自動車が減ったのも原因の一つでもあり、あとは何といっても自動車税が日本は高すぎるのも原因なんでしょう

15%増しの自動車税

なんの意味があるんだろう。

重量税に関しては税務署の人すら質問するとあいまいな答えしか出てこない。

でも、なんやかんやグツグツ言っても日本で生きていく限りしょうがないのかな・・・

 

紹介で売約となったリーガル

91年までか92までかわかんないけど、クラッシックメーター

93からはまた若干異なるメーター。

ちょっとメーターもラウンドしてきます。

 

 

そんで、ジープコマンダー。

5.7リッターのHEMIエンジン搭載。

4.7リッターもあるんだが、4.7はヒュンダイと三菱だったかな??

で開発されたエンジンらしく、いきなり操作もしていないのにドライブに入り勝手に動き出すことがあると言う情報があり、5.7を追っかけておりました。

注文され約半年お待たせしてしまいましたが、無事程度の良い5万キロをGETできました。

平成18年19年の車両なので、どうしても10万キロをオーバーしている車が断然多い中5万キロ。しかもとてもきれいに乗られていた様子

こういう、あまり走られていなく、今は生産されていない自動車は故障したときに、修理期間も長くなるし、部品の提供も少なくなっていくし・・

いろいろ、普通の自動車より困難が多いのでなるべく程度の好い自動車を買うに限ります。

これで、自信もってお客様で提供できそうです

 

しかし、JEEPとはいえ、とても高級車っすね