Bean's ☆ Group 情報発信 秘密基地
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

最近のあれこれ

先週はごめんね~

いきなりのインフルエンザ

 

自分でもビックリさw

数年ぶりのダウンがインフルってさ

こんなにもコロナから逃げ切ってきてたのに

インフルには1発で捕まるんだよw

 

んまー我が地域では

ガッツリとインフル流行っているんで

岩手県民の人達からは

「インフル流行ってるもんねー」

って言われるが

県外の人達からは

「コロナじゃなくてインフルって珍し」

と、大きな違いの反応

 

って、そんな話できるのも

回復したから話せるワケで

発熱してる間は…ホント死んでた

解熱剤飲んでも40度越えの2日間は

マジでヤバかった

 

現在は無事回復し

ビーンズの

スケジュールのズレも回復いてます

 

皆様方にご迷惑おかけしました

現在のビーンズは

通常営業にて動いてます

 

 

さて、くだらない話が

若干溜まり気味なので

どうでもイイ話でも書こうかと音譜

 

もう多くの人が知っての通り

空き時間は基本アマプラで

ドラマ見たり映画見たりして過ごす自分

 

先日まで

「おいしい給食」にハマり

常節中学校の校歌を

無意識で口ずさんでいた…らしい

 

image

 

でも…無意識で歌っているので

いつ歌ってるのかは知らないw

しかし、息子に指摘された

 

そんなに常節中の校歌

日常歌ってたかなあせる

 

でも、きっと

みんなも歌いたくなる校歌なはず

 

もし見てハマった人は

オイラと一緒に

メルルーサのステッカー買いましょう(爆

 

 

どうでもイイ話2個目

 

昨日、日帰りで東京出張だったんです

帰りの新幹線が秋田こまちというコトを知らずに

一番前の車輌の1番前の席を予約

image

初の秋田こまち

車輌の幅狭いから

こまちはホームと車輌の間にステップが生える

つうコトも初めて知りました

 

ワクワクしながらこまちに入ると

我が席の前には

image

きっと一人でも寂しくないように

こんなポスターもww

寂しくなったら話しかけることにします(爆

 

と、帰りの新幹線の中も

ヘッドホン付けて基本アマプラで過ごし

 

…仙台で反対の窓側に座ってる人が降り

アマプラ続行

とそろそろ水沢も近いし

降りる準備とヘッドホンを外すと…

 

車内が静かすぎる

「え?」と立ち上がり後ろを振り返ると

 

 

image

誰もいねーーー

 

マジかよ

誰も居ないのに

無駄にヘッドホン付けてるしw

 

って…こんなコトあるんだな

これ…もしかしたら

次の車輌もいないんじゃねー

覗きに行って見っか

 

image

うぉー-----

ココも誰もいねーーー

 

もしかして…もしかして…

秋田こまち

オイラ一人占領してるんじゃねーのか

 

よー---し次の車輌も行って見よう

 

 

image

うほ~~~~~~~

 

マジでーー誰もいねー

 

こりゃ~全車両占領も夢じゃない

とお次は

4両目の車輌

 

 

 

 

 

あ!やべっ人いたあせるあせるあせる

 

「くっそ!なんでいるんだよ」

 

 

結果

制覇できず

残念汗

 

 

ってな感じで

最近のあれころ話でした

 

みんなもインフルには気をつけろよ

 

 

 

Bean's☆

 

岩手県奥州市水沢佐倉河関田1-8

 

0197-47-4820

 

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>