行ってみないとわからないものです! | 仙台若林区小さなおうちサロン・オーラソーマサロンAQUA”

仙台若林区小さなおうちサロン・オーラソーマサロンAQUA”

本来の自分に還る道
オーラソーマサロンAQUA”米沢英巫(まいさわえみこ)です
自分らしさを思い出し、あなたの光を解き放ちましょう!

こんにちわ。
今日は朝から肌寒いですね。
雨も降っているみたい☔️

 

さて、昨日はちかちゃんと

 

 

ディープな松島を探索して来ました。

 

 

昨年、松島をゆっくりと歩く時間があって

新しい松島を発見してワクワクした❤️

何回訪れていても 

全然知らない顔を発見することも

あったりするわけで。

だから人生っておもしろい❣️

 

白衣観音様も朝日に照らされて

神々しく、かつ美しい✨✨✨

 

今回の松島行きが決まったのは

わたしがとあるお不動様を見つけたのだけど

2月頃に行ってみたら、1人ではちょっと怖い?

かなり山の中に入るので、

誰かと一緒の方が安全だと判断して

その時は途中までしか行くことが出来ず

お不動様のところまでは辿りつけなかったのだ。

そんな話をちかちゃんにしたところ

行ってみよう❗️と、即決。

 

久しぶりの山歩き✨✨✨

土を踏みしめる感覚が嬉しい💓

體が喜ぶ感じ✨✨✨

山の植物たちもイキイキとしてる🧚

 

若い芽がまだ瑞々しくて綺麗✨✨🧚

YAMAPみながらルートを探す。

まずは姉取山⛰️を目指そう。

‥って言っても

そんなに登る山じゃない。

道路から入り口を探すも

なかなか見つけられず💦

 

ようやく入口見つけて分け入ってみると

すぐに三角点発見💡

 

続いて目指すは鷲尾山。

ここも標高99mと言う低山。

姉取山から出て来たら

お散歩してるおじいさんに出会った。

鷲尾山のことを聞くと案内してくれると言う。

旧道のことなど、いろいろ教えてくれて

観音様の化身だなと思った。

 

かつては旧姉取山街道と呼ばれ

重要なルートだったようです。

古の人々がここを通って

行き来していたのでしょうね。

こんな道標も残っていた。

 

来年までは草刈りをするらしいが

それ以降はやらないと言う看板があった。

山を守る人がいなくなり、

山が荒れ放題だとうちの父も嘆いていた。

歩きやすくて、すごくいい道だなぁと言う感想。

こういうところをちゃんと整備して

松島古道としてインバウンドの観光客に

提供したら良いのに…。

例えば、歴史オルレみたいな感じなら

回りたい人もいるだろうなぁと思った。

松島って表の瑞巌寺近辺だけじゃなく

全体が霊場になってる。

トレッキングやオルレのコースを整備して

もっと奥深い松島を知ってもらうことを

松島町役場に提案したいわ、

なんて話しながら

足取りの軽いおじいさんに着いて行くと

突如、開けた場所に出た!

うわーぁぁぁぁあー❗️

絶景💓💓💓

こちらは鹽竈多賀城方面。

自分が住む土地の良さって

普段何気なく生活していたら 

わからないのかもね。

 

自然豊かな土地に暮らしているんだなぁ、わたし。

 

そんなことを感じるだけで

ありがたい気持ちが湧いてくる。

ゴールデンウィークにも

両親と山に出かけたんだけど

父が『山はいい。山はいいなぁ。』と

何度も繰り返し言っていた。

 

こちらはゴールデンウィークに行った十里平。

本当に緑が美しく、風を感じるだけで癒された✨

 

 

 

話は戻って、旧街道を下って次は登り

急登を登り切ると鷲尾山頂上。

 

東北や北関東は

平家の落人が住み着いた土地が多い。

東北は、逃げてくるのに

ちょうどよかったんだろうね。

艮の方角がね。

おじいさんとはここでわかれて、

また元来た道を引き返す。

 

今度は例のお不動様に会いにGO❣️

ここは、なかなかディープなところ。

よく見つけたなぁと自分でも驚く🤣

 

こちらがそのお不動様がいらっしゃる聖地。

そんなに寒くもないのに、

吐く息が白くなるという不思議。

冷気は霊氣にもつながるよね✨✨✨

 

さらに驚くことに

もっと奥にはなんと!

大黒様もいらっしゃったのだ!

ここが葉山神社の奥宮なのね。

 

そうなんだよね。

行ってみて初めてわかること

毎回あるんです。

しかも三面大黒天だった。

あー、そういえば、

あそこの大黒様も三面大黒天だったなぁと

思い出した。

近日中にお会いしに行こうと思う。



帰りは湯の原温泉♨️で汗を流し

お昼すぎにはお家に到着🏠

早起きは三文の徳でございました。

 

 


またお不動様ツアーやります。

ディープなお不動様にご案内します!

予定が決まったらまたご報告しますね。

それと山形十三仏巡りも企画します。

お楽しみに〜❤️