こんにちは!
早速、成語・成語故事のお話しをしていきます。
日常会話への取り入れ方なども最後に書いていきますのでご覧ください!きらきら!!


★★刮目相看 guā mù xiāng kàn★★

<故事(由来)>
三国時代、東呉国大将の呂蒙(りょ もう)は武力が高く、一連の戦いに常に戦功を上げる一方、教養は全くといってありませんでした。

後に主君の孫権(そん けん)から教養の大切さを諭されて勉学に励んで大進歩。
その変化を文武両道の武将魯粛(ろ しゅく)が見て驚き、

呂蒙に「士别三日,即更刮目相待 Shì bié sān rì, jí gèng guā mù xiāng dài」(男子たるもの別れて三日たてば、刮目して見なければいけないものだ)と語ったのです。魯粛のその言葉が成語「刮目相看」の由来となりました。


呂蒙像(古代風)

                        呂蒙像(現代風)

出典:≪三国志・呉志・呂蒙伝≫


<「刮目相看」の意味>
これまでの先入観などを捨てて新しい目で人の著しい進歩を待ち望むこと、また、相手を見直すことです。「刮目」は、目をこすってよく見ることです。


<「刮目相看」の使用例>

▼他负责的这个项目居然获得如此成功,真是令人刮目相看啊!
Tā fù zé de zhè ge xiàng mù jū rán huò dé rú cǐ chéng gōng, zhēn shi lìng rén guā mù xiāng kàn a!
彼が担当するこのプロジェクト、まさかここまで成果をあげてくれるとは・・・
本当に「刮目相看」するよ!

▼期望现执政党实施的政策能呈现让国民们刮目相看的成果。
Qī wàng xiàn zhí zhèng dǎng shí shī de zhèng cè néng chéng xiàn ràng guó mín men guā mù xiān gkàn de chéng guǒ.
現政府の政策は、国民たちを「刮目相看」させるような成果を出してくれることを願います。

▼让嫌弃你的人对你刮目相看吧!
Ràng xián qì nǐ de rén duì nǐ guā mù xiāng kàn ba!
あなたを見下した人たちを「刮目相看」させろ!

▼我要去练一身肌肉,让她刮目相看!
Wǒ yào qù liàn yī shēn jī ròu, ràng tā guā mù xiāng kàn!
筋肉を鍛えて、あの子を「刮目相看」させてみせる!


と、このように使えるのです!ご参考になりましたでしょうかニコちゃん

私も今から頑張って減量して、
私に「太った!」って言った人を「刮目相看」させてみせます!(笑)


↓↓この記事と合わせて読みたい↓↓
【中国語講座】成语和成语故事Chéngyǔ hé chéngyǔ gùshì(成語と成語故事)
【翻訳担当者の英会話ひとくち講座】スタイルガイドとは?
【英会話&留学ネタ】知らなきゃ困る。メチャクチャよく見る、英語の略語!
【翻訳担当者の英会話ひとくち講座】時間と日付(曜日・月・年)の表記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


   ↓↓翻訳に関するお見積のご依頼は、下記ウェブサイトから↓↓
  気軽にお問い合わせください。(BLOGを見たとお伝え頂けるとスムーズです
    
◆【アウンランゲージ】http://www.aunlan.com/
世界64ヶ国の言語に対応する翻訳会社。最適な翻訳サービスを紹介します!

TEL:0120-681-204 
      098-894-7510
Mail:ae@aunlan.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━AUN.CONSULTING.Inc.━