シミ・くすみ・肌荒れどうしてる?30代~40代アラフォーずぼら女子おススメスキンケア

シミ・くすみ・肌荒れどうしてる?30代~40代アラフォーずぼら女子おススメスキンケア

アラフォーになるとお肌の曲がり角って聞くけど、面倒くさいスキンケアはできない・・・。
そんな30代~40代すぼら女子のための簡単・お手軽なスキンケアを紹介します。

Amebaでブログを始めよう!

 

普段は中小企業の労務関連のサポートという固い仕事をしていますが、美容が大好きで出張でフェイシャルエステもするほどになりました。

 

そのくらい、美容好きでいろんな基礎化粧品を試したのですが、とにかくマメじゃない。

はっきり言うと、ずぼら女子です。

しかもアラフォーです。

若いころよりももっとエイジングケアが必要なアラフォーです。

 

 

どんなに肌に良い、肌がきれいになると分かっていても、洗顔の後に、化粧水、乳液、美容液etc...とケアするのが、とにかく面倒くさい!!

 

化粧品って、即効性は期待できず、使い続けることで肌の変化を感じられるので、一度買ったら、しばらくそれを使い続けることがポイントなんですが、ずぼらが原因で、せっかく買ったのに使い続けることができなくて、中途半端に余った化粧品が数知れず・・・。

 

 

やっぱり、ずぼらな私は、ステップが最小限に抑えられていないと使い続けられない・・・。

 

そんなずぼらアラフォー女子の私がついに、長く使い続けられる美白化粧品に出会ったんです。

それが、ドクターズコスメの『ラ・プレシア』の化粧水、ローションU。

 

矢印お手頃価格で試供品セットを手に入れる

 

『ラ・プレシア』がアラフォーずぼら女子におススメの理由

1 化粧水、乳液、美容液が1本になったオールインワン化粧品。

たった1回、化粧水を顔にパタパタつけるだけで、洗顔後のケアが終了~!!
本当に、化粧水だけで顔が突っ張ることなく、肌がしっとりします。

 

2 できてしまったシミに働きかける濃厚プラセンタエキス

ずぼら女子ですから、若いころの紫外線対策が甘く、30代になってからシミが続々できておののいた、なんてことはありませんか?

 

ラ・プレシアは、肌の新陳代謝を促すプラセンタエキス入り。

しかも、一般的なプラセンタ入り化粧品に比べて、使用しているプラセンタエキスが濃厚。そして、プラセンタエキス入りとうたっている化粧水に含まれるプラセンタエキス含有量が全体の4~5%であるのに対して、ラ・プレシアは、その倍10%もプラセンタエキスが入っているのが特徴です。


濃厚プラセンタエキスのおかげで、使い続けることで、できてしまったシミが薄くなるのを実感できます。

ある日、鏡を見て「あれ?シミが薄くなってる?!」と気づいた時の、感動を忘れません!

(※お肌の変化は個人差があります)

 

 

矢印お手頃価格で試供品セットを手に入れる

 

プラセンタの主な働き

プラセンタエキスは、エイジングケア成分として知られていて、主に、以下のような働きがあります。

 

●美白

シミの原因となるメラニン色素の生成を抑制

 

●ターンオーバー促進

肌の新陳代謝を促し、シミ、小ジワを解消

 

●抗炎症

肌表面のバリア機能を高めます

 

●ニキビ

肌荒れを改善します

 

また、お肌の曲がり角を過ぎたアラフォー女子には嬉しいヒアルロン酸やコラーゲンなどの保湿成分も含まれているため、肌の乾燥をふせぎ、ハリを与えてくれます。

 

長く使い続けられる使用感

美白化粧品は長く使い続けることで肌の変化を感じられます。

だから、使い続けるには使用感ってとっても大事。

 

様々な美白化粧品を試してきましたが、べたつかず、サッパリとした使用感で、香りもきつくない点も、お気に入りの理由です。

 

矢印お手頃価格で試供品セットを手に入れる

 

■ユーザーの声■

使い始めて2週間で、シミが薄くなったのを実感しました!

美白化粧品だけでは、「シミが完全に消える」のは、正直難しいものがあると感じていますが、プラセンタは、できてしまったシミにも働きかけるため、30代~40代の方を中心に「シミが薄くなった」という感想を多くいただいています。

吹き出物がキレイになったので、10代の娘にも勧めて親子で愛用しています。

ご自分で使い始めたところ、吹き出物が改善したので、ニキビで悩んでいたお子さんに試しに勧めてみたところ、お子さんのお肌もきれいになったそうで、それ以後は親子でご愛用いただいています。


※肌の変化は個人差があります。

 

 

矢印お手頃価格で試供品セットを手に入れる

 

お手頃な試供品セットを販売しています

 

ローションUは、お値段が1本9000円。なので「ちょっと高いかな」と感じられる方もいるかもしれませんが、化粧水、乳液、美容液の3本分と思えば、そこまで高い感じはしません。

 

また、ローションUと合わせておススメしたいのが、クレンジングフォーム。
クレンジングという名前がついていますが、いわゆる洗顔料です。

泡立ちが半端ないので、1回に使う量が指先ほどで足りるため、1本で3カ月は使えます。

 


そして、ここまで熱く語っておきながらお伝えしにくいのですが、実は『ラ・プレシア』シリーズは、クリニックやエステサロン専用の商品で、残念ながら一般小売はしていません・・・。

 

でも、ずぼら女子の皆さんには、本気でおススメしたい美白化粧品。
そこで、ちょっとお試ししてみたい方のために、私のサロンで取り扱っている有料サンプルセットをお分けすることにしました!!

 

※いずれも初めてのお客様限定で、おひとり様につき2点までとさせていただきます。

 

 



・クレンジングウォータージェルU(3ml)
※一般的なクレンジングオイルにあたるものです。マツエクの方にはこちらがおススメです。

・クレンジングフォームU(1g)

・ローションU(2ml)
 

上記の基礎化粧品3点の試供品を各3ケずつをセットにしました。

 

■料金 500円(税・送料込み)

 

■ご購入方法

以下のリンク先のフォームに必要事項をご記入の上、お申込みください。

メールにて詳細をご案内させていただきます。

やじるし試供品セットを購入する

 

 

■ ラ・プレシア 試供品Bセット

 

 

 

・クレンジングウォータージェルU(3ml)
※一般的なクレンジングオイルにあたるものです。マツエクの方にはこちらがおススメです。
・クレンジングクリームU(3ml)

・クレンジングフォームU(1g)

・ローションU(2ml)

・クリームU(1g)

・エクストラクリームU(1g)

上記6点を各1ケずつのパッケージセットです。


■料金 700円(税・送料込み)

 

■ご購入方法

以下のリンク先のフォームに必要事項をご記入の上、お申込みください。

メールにて詳細をご案内させていただきます。

やじるし試供品セットを購入する

 

30代、気になる顔のシミを取りたい!

20代までは、それほど気にならなかった顔のシミ。


30代、40代と年を重ねるごとに、だんだんとシミが増えてきて、

「鏡を見るたびに顔のシミが気になって仕方がない・・・」
と思っている方、多いのではないでしょうか?



30代になるとシミが増え始めるのは、なんでだと思いますか?
それは、20代のころにくらべて、顔の肌の新陳代謝が落ち、

30代を過ぎるとシミができやすくなるからなんです!!


シミができやすくなるってどういうこと?
それは、シミができる原因と関係がありました!

 

顔のシミケアの前に知っておきたいシミの種類

顔のシミの原因を知るには、

まず、自分にできているシミの種類を知ることが大切。
 

シミと聞いて多くの人がイメージする

肌にできる茶褐色の部分を指すシミには、

その主なもので4種類に分けられます。



・老人性色素斑
紫外線により生成されたメラニン色素が

肌の上層部である表皮に溜まり付着することで、

もともとの地肌の色よりも濃くなってしまうシミ。

・肝斑
目の下、頬骨のあたりに広がるシミで、左右対称に出るのが特徴

・そばかす(雀卵斑)
遺伝と関係があるといわれていて、主に鼻の周りを中心に子どものころから現れるシミ

・炎症性色素沈着
ニキビ跡や蚊に刺されて掻いた後、また肌をこするなどの摩擦によりできるシミ

 

このように、シミの種類により原因が異なり、また対処法も変わってきます。


上の四つのシミの中で、セルフケアで対処できるものは、以下の二つ。

 

・老人性色素斑

・炎症性色素沈着

そのため、もし、あなたが気にしているシミが肝斑や雀卵斑の場合は、一生懸命セルフケアをしても
「肌の変化を感じられない・・・」ということが起こり得るのです。
肝斑や雀卵斑の場合は、一度、思い切って皮膚科を受診するのもおすすめです!


この記事では、

顔のシミのなかで最も多いと言われている「老人性色素斑」ついて詳しく紹介していきますね。

 

顔のシミの原因とは?


老人性色素斑と呼ばれる顔のシミの原因は、

紫外線により生成される「メラニン色素」



このように聞くと、

メラニン色素は悪いもののように感じるかもしれませんが、
本来は、肌の細胞を守るはたらきをしています。

 

たとえば、紫外線による刺激を受けた時、皮膚の最上層部である表皮の下にある真皮に紫外線が届かないように守ってくれるのがこのメラニン色素なのです。
 

 

もし、メラニン色素がなくて、真皮に紫外線が届いてしまうと、DNAが破壊され、皮膚がんになるなどの恐れが出てきます・・・。

 


シミの敵のような印象のあるメラニン色素は、実は、私たちの身体にとって大切なものなのだったんですね!

けれど、メラニン色素が、シミの原因であることもまた事実・・・。
 

そのため、紫外線対策は、あらたなシミを作らないためのシミ予防としては、欠かせないものということが分かってきますね。

 

しかし、日常的に生活していれば、紫外線の刺激を100%避けることは、なかなか難しいのも現状。

それでは、メラニン色素が生成され続け、それらがすべてシミになってしまうのでしょうか??

 

顔のシミができる仕組み


生成されたメラニン色素がすべてシミになるわけではありません。
このメラニン色素、ターンオーバーと呼ばれる肌の新陳代謝の機能により、古い角質とともに垢として自然に剥がれ落ちるようになっているんです。

 

 

人間の身体の仕組みって、すごいですね!!

けれど、「それならどうして、シミができるの?」という疑問が沸いてきますよね。

 

残念ながら、作られたメラニン色素のすべてが剥がれ落ちるわけではないんです。
ターンオーバーにより、自然に排出できるメラニン色素の量を超えると、排出しきれなかったメラニン色素が肌に沈着し、シミとなってしまうのです。

30代になるとシミが気になり始めるのは、このターンオーバーの周期が20代に比べて遅くなるため、メラニン色素の排出に時間がかかり、表皮に溜まっていってしまうからなんですね。

 

メラニンがシミになる原因


1.メラニンの過剰生成


ターンオーバーで排出できる量よりも多くのメラニンが作られてしまうと、排出されなかったメラニンが表皮に残りシミとなります。

2.ターンオーバーの乱れ
 

肌の新陳代謝であるターンオーバーには、正常なリズムというものがあります。
リズムは、年齢によって異なってきますが、このリズムが遅くなったり、早くなったりすると、肌の新陳代謝がうまく回らなくなってきます。


シミの主な原因となるターンオーバーの乱れは主に、リズムが「遅くなる」ことで、剥がれ落ちるはずの角質が肌に残り、メラニン色素が排出されない状態となります。

 

ずぼら女子におススメの顔のシミ対策


このように、シミができる原因から考えると、顔のシミ対策には、


●シミができないように予防すること
●できてしまったシミを取ること

 

の2通りが考えられることが分かりますね。

 

顔のシミ予防 1 シミのもととなるメラニンが過剰に生成されないようにすることが大切!

・紫外線による刺激
・肌を強くこするなどの摩擦による刺激
・不規則な生活やストレス等による女性ホルモンバランスの乱れ


まずは、メラニンが過剰に作られてしまう主な原因に対策すること。 ずぼらな私でも、メイクはしなくても、オールシーズン、日焼け止めクリームは欠かさず塗るようにしています。

 

 

2 ターンオーバーが正常に機能させることが大切!
ターンオーバーにより、生成されたメラニン色素がきちんと剥がれ落ちるようにすることも大切です。

・乾燥
・睡眠不足
・バランスの悪い食生活
・身体の冷え
・ストレス
・喫煙


以上のようなターンオーバーが乱れる原因を、毎日の生活から少しづつ取り除いてみることがおススメです。ターンオーバーが正常になると、すでにできてしまったシミ(色素沈着)の排出を促しますから、ターンオーバーの正常化はシミの予防だけでなく、できてしまったシミの対策としても有効。

だから、シミのない肌を目指すには、ターンオーバーの正常化はとっても大事なポイントなんです!
あれこれケアするのが面倒なずぼら女子は、せめて、できる範囲で健康的な生活を心掛けることがおススメです。

たとえば、パンよりもごはん、肉よりも魚、あとは野菜をたくさん食べるなど、ちょっとした心持で、食生活も変えていけますよ!!


いい加減は良い加減~♪
ずぼら女子にだってできる美白ケアで、無理なくきれいになりたいですね!

 
 
星ずぼら女子だってきれいでいたい!
ずぼらな私が頼りにしている化粧品。
それは、クリニックやエステサロンでしか販売していない高濃度プラセンタ配合のドクターズコスメ『ラ・プレシア』有料サンプルセットお分けしています~音符
詳しくは→ずぼら女子でも大丈夫!超手軽なオールインワン美白化粧品

ずぼら女子でも知っておきたい、美白化粧品の大事なこと


「ずぼら女子でも知っておきたい!顔のシミができる原因」で、顔にシミができる原因についてお伝えしましたが、「できてしまったシミを取りたい!」と思った場合は、とにかく肌の新陳代謝‟ターンオーバー”がキーポイントとなってきます。

 

 

なぜって、ターンオーバーが正常に機能すれば、できたシミは垢と一緒に自然と剥がれ落ちてくれるから。ターンオーバーが乱れないためには、何よりも健康的な生活を送ることを心掛けることが、とっても大事です。
 
 
健康的な生活とは
・バランスの取れた食事
・十分な睡眠
・ストレスを減らす などなど


とは言っても、シミが気になり始める30代~40代の女性は、仕事や子育てに何かと忙しい毎日を送っていますから、「健康的な生活を送りたい!」と思っても、現状は難しい・・・ということもあると思います。
 
 
そんなときは、無理のない範囲で健康的な生活を送るように心がけながら、美白化粧品などに助けてもらうのがおススメです!
 
 
しかし、美白化粧品といっても、すべての美白化粧品ができてしまった顔のシミに働きかけてくれるかというとそうでもありません。
 

■顔のシミ対策 美白化粧品の成分は要確認!

 
美白化粧品の成分の中には、大きく分けると3つの種類があって、
 
・メラニン色素の生成を抑制する→シミができる予防をするもの
・ターンオーバーを整える→できてしまったシミを排出する
・メラニン色素を薄くする→できてしまったシミを薄くする
 
があります。

できてしまった顔のシミを消したいのであれば、メラニン色素を薄くする成分とターンオーバーを整える成分が含まれているものを選ぶのばポイントです。
 
そのため、ずぼら女子とは言え、面倒くさがらずに、美白化粧品を購入する際は、成分表を確認してから、購入してくださいね。
 
 
★できてしまったシミを薄くする成分
・コウジ酸
・ビタミンC誘導体
 
★できてしまったシミの排出を促す成分
・リノール酸S
・プラセンタエキス
・4MSK
 
ただし、美白化粧品は即効性があるものではなく、長く使い続けることで、肌の変化を感じられようになってきます。すぐに変化が感じられないからと諦めてしまわずに、3か月ほど使い続けてみることをおススメします!

□■ 関連記事 ■□
 
星ずぼら女子だってきれいでいたい!
ずぼらな私が頼りにしている化粧品。
それは、クリニックやエステサロンでしか販売していない高濃度プラセンタ配合のドクターズコスメ『ラ・プレシア』有料サンプルセットお分けしています~音符
詳しくは、→ずぼら女子でも大丈夫!超手軽なオールインワン美白化粧品

私の職業は労務関係が主体です

中小事業主の事業主さんが

クライアントさんですニコニコ



最近、サービス業の事業主さんから

人手不足という悩みが非常に多いですハートブレイク




若い子の接客業離れ・・・と

嘆いておられましたガーンガーン




子供の数は年々落ちているわけで

そうなると若い子の就職も減少

しているというのは言うまでも

ありませんタラー




どんな職業に若い子が興味をもつか?




ちなみに・・・

2017年卒 就職人気企業ランキング

が発表されました!




1位はANA

2位はJAL

あとはメーカー、商社などでした

大企業ばかりでしたが

接客業としては5位に

オリエンタルランド・・・キラキラ




この度相談を受けたのは

携帯電話を販売する社長さんくるくる




年々、携帯電話は複雑化していくうえに

不具合などによるクレームも少なくないもやもや

使用方法の問い合わせも多いというガーン




私も携帯電話に限らず

接客業の求人はなかなか難しい・・・と

感じています

そして就職はしたものの

継続をすることも難しい・・・




どうして難しいか??





それは接客する喜びをまだ

感じれていないのかな??と

思います




お客さんの喜ぶ顔・・・

お客さんの事を考える

お客さんに良い情報を伝える

お客さんは何を求めているか考える




お客さんが喜んでくれたその時を

感じることができたら

接客業の楽しさに気づくことが

できると思うんです爆笑




オリエンタルランドが5位な理由は

働いている人もお客さんも楽しいから

ですよね合格合格

接客業で働く場合

楽しんだもん勝ちだと思うんです

音譜



むしろ・・・事務職より断然!

楽しむ要素が沢山詰まっているのが

接客業です・・・アップアップ

さて、その接客業に就職を促すには・・・???

それが私の今の課題ですニコニコ

こたえが見出せないので
今日はずぅっと考えていました
良い方法はないのか??



{F6AAAD2D-5C61-4E37-A588-04056660AFD2}

東京大丸カフェにて












今日は娘の相談に乗っていました
6年生というと難しい時期に入って
います汗
でもこの頃から子供社会があって、
それが社会に出たときの準備運動の
ようなものなんですよねあせる



Aちゃんが避けるとか...友達取られるとか 
そんな感じです(^^;; 
イジメと言えるほどまで発展はまだ
していないようなのですが、難しいですね。
自分もそんな思いをしたなと振り返り
同情はしますが、解決にはならないので
解決策を一緒に考えることにしています。



本を読んで大人になってから
わかったことですが、 
子供の頃に悪口を1言われたら、大人に
なっても、Aちゃんは悪口言う人!
になるんですよねガーン
勿論、Aちゃんはそこまで悪い人では
ないんですが、1回嫌な思いをすると
もう、そこからは悪口言う子なる訳
ですダウンダウンそれだけ、子供のころのイメージ
っていうものは、大きいのと、固定概念
というのが脳に残るんですよねガーン
勿論、全部が残るとは言わないですが、
嫌な思いをしたりするととかく残り
やすいらしいですあせる



こんな時もマーケティングで勉強した
ことは役に立つんですよね
好きな人と一緒にいたら良いと思う
んです音譜音譜
無理やり、嫌な事を言う人と一緒にいる
ことないんです
でも、子供社会なかなかそうもいかない
みたいなんですがねしょんぼり
でも、これだけは言って聞かせましたビックリマーク



たとえ、Aちゃんが何か言ったとしても
自分からはその子の悪口や愚痴は
言うのは一切やめなさい!!と....
その子の事で人に相談するのも
やめなさい!!と...
何かその子の事はコメントはしちゃ
いけないと...



そんなこんな...今日は子供の相談事に
乗った感想みたいになっちゃい
ましたが、子供社会は子供社会で大変
なんだよなー(^^;;
でも、それも大人もおんなじ
好きな人と一緒にいる事が大切ドキドキ


{372B8537-D5DF-4A16-9D33-C8A17D3DC34C}

とても素敵な夕焼け