旅行2日目~!

 

 

すっきり早起きできましたニコニコ

温泉大好き息子を起こして一緒に朝風呂行こうかなって思ったけど、

パパと行けばいいやと思って←

1人で朝風呂を楽しみました飛び出すハート

 

 

私が戻ったタイミングで二人は起きて、
朝風呂楽しんできたようですお父さん
ほんわか
 
 
 
朝ごはんの後は、また遊び場へルンルン

 

 

この巨大なエア滑り台、大人も楽しいよだれ

 

 

 
もうこのまま1日ここで遊んでいてもいいと思う、息子的には・・笑
 
子連れで楽しめるお宿でしたルンルン
 
 
さぁ、今日の目的地へ出発ー!!
 

 

 

そのギャルみたいなピースは、どこで習得してきたのか。
 
 

伊豆アニマルキングダムは初めてですが、

私もずっと行ってみたかった動物園~!

 

ウォーキングサファリというゾーンがあって、

動物のエサやりスポットがいっぱいありますニコニコ

 

まずはシマウマやダチョウ、草食獣たち。
1カップ100円で、ペレットみたいな固形飼料でした。

 

 

エサやりゾーンがいっぱいあるの分かっていたので、

入場ゲートで1枚100円として使えるクーポンが売っていて、それを2000円分買うと

200円分お得ですよと言われて買いました。

 

 

 

息子が大喜びだったのが、キリンのエサやり飛び出すハート

首を伸ばしてきたキリンに直接エサ(小松菜)をあげられるんですよ♡
 
 
息子を抱っこして一緒にエサやりしたら、
私は上着の首元を、息子はほっぺを舐められちゃって
きゃーきゃーでしたニコニコニコニコニコニコニコニコ

 

 

 

ウォーキングサファリゾーンはこんな感じで

広々していますほんわか

 

開園から行ったから、人も少なくていい感じ♪
 

 

 

息子の大好きなライオンさん。

 

 

 

 

 

アニマルキングダムで息子が一番長居したのは・・

やっぱりふれあいゾーン

ずーーーーーーーーーっといました。
 

 

 

 

ずーーーーーーーーーーっといました。

 
ずーーーーーーーーーーーーっといま(以下略

 

 

 

特にこのマーラが気に入って、

エサをあげたり、なでなでしたり、じっと側にいたり。

私はカピバラの子供がかわいくて、はぁ~♡って思ってたけど
息子はとにかくマーラが大好きでした。
 
パパはマーラと触れ合う息子の横で、専属カメラマンになってたw

 

 

 

 

あとね、このカンガルー?ワラビー?もとってもかわいかったです飛び出すハート

 

 

 

息子がワラを差し出したら、受け取ってくれて

手で持って食べてた!

ワラつかむんだ、かわえええええ目がハート目がハート目がハート

お腹には赤ちゃんがいて、赤ちゃんは赤ちゃんでワラ食べてます。
 
 

 

 

あとポニーの赤ちゃんがいたの!!
めちゃくちゃ安心しきって横になって寝てた。
まだぽよぽよしてて、丸っこくて
かわいすぎたーーーーーーーー目がハート目がハート目がハート
 
 
 
わくわくふれあい広場でほとんどの時間を使ったと思う。
そろそろパパがはらぺこすぎて元気がなくなってきたので、ランチに向かいます。
 
アニマルキングダムといえばの、あのレストランですよー指差し
 
 
つづくラブラブ