静岡・伊豆高原☆「玉響の風」風凛のお部屋 | 犬旅コンサルタントMiwaのブログ

犬旅コンサルタントMiwaのブログ

愛犬との旅行を応援する、犬旅コンサルタントMiwaのブログです。

こんにちは。

犬旅コンサルタントMiwaです。

犬旅コンサルタントMiwaのブログ-風凛

今日は、先日紹介した、玉響の風 (たまゆらのかぜ)の

風凛 (ふうりん)のお部屋を紹介します。

(パブリックスペース編は、こちら↓

静岡・伊豆高原☆「玉響の風」パブリックスペース編


犬旅コンサルタントMiwaのブログ-風凛
玄関を入ると、
犬旅コンサルタントMiwaのブログ-風凛
広い玄関。
犬旅コンサルタントMiwaのブログ-風凛
そして、わんちゃんが喜びそうな、長い廊下。その奥には、
犬旅コンサルタントMiwaのブログ-風凛
海を眺める、リビング。
犬旅コンサルタントMiwaのブログ-風凛
ブタさんの蚊取り線香器は、とても懐かしい気分にさせてくれます。
犬旅コンサルタントMiwaのブログ-風凛
玄関側に戻る感じで、手前にベッドルームがあります。
そして、ベッドの手前には、このお部屋のみに設置されているという、マッサージチェア。
スタイリッシュなのに、足もマッサージできるすぐれものです。
犬旅コンサルタントMiwaのブログ-風凛
再び、廊下に出て、玄関に向かって左手に、
犬旅コンサルタントMiwaのブログ-風凛
十分な広さの洗面ルーム。
犬旅コンサルタントMiwaのブログ-風凛
アメニティもしっかり揃っていて、
化粧品を選ばないのなら、何も持たずに行ける感じです。
犬旅コンサルタントMiwaのブログ-風凛
バスローブもしっかりありました。
犬旅コンサルタントMiwaのブログ-風凛
洗面の手前には、石製の内風呂。(温泉がでます)
シャワーは1つです。
犬旅コンサルタントMiwaのブログ-風凛
内風呂の外は、岩風呂。こちらは循環式の温泉です。
犬旅コンサルタントMiwaのブログ-風凛
翌朝は、運がよければ、こんな朝日を眺めることができます。
犬旅コンサルタントMiwaのブログ-風凛
朝日を眺めながらの入浴は、元気をもらえますよね。
犬旅コンサルタントMiwaのブログ-風凛
洗面の隣、玄関に一番近い場所にトイレがあります。
犬旅コンサルタントMiwaのブログ-風凛
玄関には、わんちゃん用のグッズ。
トイレトレーや食器、コロコロ、除菌消臭剤、トイレシート、
うんち袋、タオル(大小)、クィックルワイパーがありました。
犬旅コンサルタントMiwaのブログ-風凛
少しゆっくりしたら、
犬旅コンサルタントMiwaのブログ-風凛
絶景の露天風呂でゆっくりして、着心地のよい浴衣に着替えて、
犬旅コンサルタントMiwaのブログ-風凛
冷蔵庫の飲み物を頂き、喉を潤す。。。
(※冷蔵庫内の飲み物は無料だそうです)



楽しみな夕食までの時間は、ゆっくりそれぞれの時間を過ごす。。。
なんと贅沢な時間なのでしょうね?

さて、次は、食事編をお送りしますね。