こんばんは〜
本日雪☃️予報でしたが
こちらは昼過ぎまでシトシト雨が
降っておりまして、
冬の寒さを痛感する1日でしたね。
雨上がりに久々に
中庭にでますと、、、
クリスマスローズちゃんの
淡い花色が
目に飛び込んできました🩷
色加工ないとこんな感じ⇩
手入れをしなくても良い
植物ちゃん達だけが
残っております😛笑
我が家のDIYのお庭
目隠し用の大ききくなった木🌲を
年末に植木屋さんに来てもらって
かなり剪定して日当たり良くなったので
真下のいたクリスマスローズちゃんにも
日光があたって
いつにも増して今年は爆咲したかも。。。
ちなみに⇩画像の上あたりの
土だけスペースは
毎年チューリップ🌷等の球根を
植えていたのだけれど、
今年もゴーヤちゃんの苗を植えて
楽しもうかなと。
密かに
潜んでいるうさぎちゃん🐰とリス🐿️の
オーナメントがお気に入り。
さて、
せっかくの週末なのに
なんだか一日中台所に
立っているような、、、
週休3日制にならないかしら〜
今日も子供達👦が大好きな
さつまいもご飯を朝から🌅炊きました。
さつまいも🍠でかさ増し作戦です。
美味しい出汁は
こちらの白だしを使っています。
今日は
お米4合に
白だし大7、みりん大3、酒大2と
水を規定量まで入れて炊きました〜🍠✨
出来上がりの
このお焦げも美味しいのよ😋
ママは👩最近ハマって作り置きしてる
白菜漬けをのっけて味ヘンさせて
食べたりしてます😋
ほんと白菜漬けで何杯でも
米食べてしまいます〜
もう2月ですよ〜
今週も1週間頑張りましょうね〜